マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

ハンバーグレストラン BOSTON

2022年12月19日 | グルメ&美味しいもの



今日のフォト。 師走、バタバタ家事の手を止めて
地元ランチして来ました。


ここは地元で人気の
ハンバーグレストラン「ボストン」


1952年にオープンした老舗。
今年、古希を迎えたハンバーグ屋さんです。


これ、アツアツなんです。
寒い寒いとお店に飛び込んで、帰りにはポカポカ。
なんて幸せなんでしょう。






            









地下鉄御堂筋線、昭和町駅4番出口を出たとこ。


ここを通る時、お腹空いて、食べて帰ろう
とか思っても、お店の前に置いた椅子に
お客さんが座って、待っています。


この日は、オープンと同時に行ったのです。
よかった、待たずに入れました。


私が食べ終わって帰る頃には、寒い中
この椅子に座って、お客さんが待っていました。
この繁盛ぶり、大阪に活気が戻って来ました。









先ずは、サラダとミニカップに入ったスープ。
おしぼりと、お箸。









昔は、こんなお箸だったのです。(過去pic)
そして箸置きは、ピーナツ。


ハンバーグを食べ終わった後は、ピーナツを食べて帰る。
1階はカウンター席で、2階はテーブル席です。(左上写真)


ピーナツの箸置きが、懐かしいです。
コロナ禍になって、お箸も箸袋に入る。









ハンバーグメニューは、たくさんあるけれど
私は「煮込みスープハンバーグ」1本なんです。


醤油ベースの和風スープで、じっくり煮込み
肉汁は、全てこのスープの中にあります。
だから本当に、美味しいのです。


サラダは、ポテトサラダ、ミニトマト、胡瓜
蕪のドレッシング。
ミニカップのスープは、卵スープ。


煮込みハンバーグの中には
豆腐、ポテト、人参、ブロッコリーが、入っています。
豆腐や野菜も、和風味でやわらか。


ライス&パン、選べます。
次回は、違うメニューのハンバーグにしようと思いながら
私は、いつもいつも「煮込みスープハンバーグ」









ハンバーグレストラン BOSTON昭和町本店


大阪市阿倍野区阪南町1-50-4
06-6625-0050


他にも
中津店、蒲生店、長居店、堺プラットプラット店
四天王寺店、あべのハルカスダイニング店
などが、あります。







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不思議の国のアリス | トップ | 多肉植物46(2022年多肉事情) »
最新の画像もっと見る