goo blog サービス終了のお知らせ 

マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

梅(うめ)ちゃんレター

2017年11月05日 | 猫・にゃんこ



今日のフォト。 梅です。 18歳になりました。
11月5日は、梅の「うちの子記念日」です。






            









お誕生日のご挨拶を させていただきます。
この家の子になって、18年になりました。


セブンティーンの時には、来年はどうかな?と思いましたが
またひとつ歳を重ねて、お誕生日を迎えられて嬉しいです。


ママが、梅色のティアラを作ってくれました。
そして「梅ちゃん、お姫さまみたいに可愛い。」と言ってくれました。









大阪天満宮の境内で生まれ、母猫とはぐれてしまった梅は
泣いていました。 そしてママに出会いました。









ママは梅を見て、「ワ~、可愛い。」と言って、保護してくれました。
その時の体重は、350gでした。









先住猫のリリーちゃんは、梅と仲よくしてくれました。
それから7年後に、舞ちゃんが来ました。
三姉妹は、仲よく暮らしました。









天神さまの猫だから、「梅」と命名されました。


天神さまの猫なのに、3にゃんの中で、梅が1番 偏差値が低いです。
すみません。 名ばかりの天神さまの猫で。









ママが、子供の頃の写真を見せてくれました。
ミルクも大好きで、長い間飲んでいたそうです。









梅には、「梅ちゃん人形」があります。
ママが大切に、飾ってくれています。









ママのお友達の猫作家さんのパパさんが
梅の写真を見ながら、手作りしてくれた梅ちゃん人形です。









猫作家さんは、リリーちゃん、梅、舞ちゃん、三姉妹の
羊毛フェルトのストラップも作ってくれました。 裏側は、肉球です。









これはリリーちゃんが亡くなった時に、猫作家さんが
ママにプレゼントしてくれたものです。
ハートの中にいる、天使になったリリーちゃんのブローチです。









温もりが悪いからと、今年、電気敷毛布がおニューになりました。
ママがネットで、ポチッとしてくれました。


新しい電気敷毛布はとても温かくて、リビングのソファーは快適です。
ママ、ありがとう。









ハロウィンの余波で、ママにコスプレして写真撮ろうと
言われましたが、お断りしました。

 
ティアラだけでも、精一杯のおしゃれです。
猫年齢18歳は、人間では88歳=米寿です。









米寿を迎えても、まだまだ元気で猫パンチもできます。









いつも仲よくしてくれる舞ちゃん
水戸の可愛い柚ちゃん、遠くから駆けつけてくれて
お祝いの言葉を ありがとう。









横顔、チャーミングに撮ってくれました。
ティアラしているし、とても米寿には見えません。


ママ、写真とティアラ、ありがとう。
18年間、可愛がってくれてありがとう。 これからもよろしく。









11月5日は、梅の「うちの子記念日」 
そしてママの息子=お兄ちゃんのお誕生日です。
「お兄ちゃん、お誕生日おめでとう」


梅は舞ちゃんと、穏やかに暮らしています。
この家の子になれて、梅は幸せです。


時間の流れは早すぎるけれど・・・
梅は1日1日を大切に、しっかりと生きてゆきます。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする