
今日のフォト。 いつも思っていた。 この幕、羅い舞座京橋劇場のためのお誂えかと。
劇団九州男1月公演、羅い舞座京橋劇場、千秋楽。(1月30日)








お芝居の後の口上ご挨拶。 静止した姿なのに
ピンが合ってない。静止しているという気のゆるみ。
京橋劇場、最後の口上なのに。

第2部、舞踊ショー。
オープニングは、劇九群舞。 ♪花火がドンと。
はるさん、サブちゃんで。 ♪まつり。
純くん、大阪のおとこ前。 ♪津軽のおとこ前。
赤いマスクの大和くん、インフルから復帰。 ♪わたし鏡。(関ジャ二∞)

劇九(翔一郎くん&たくやくん&大和くん&純くん&香おりさん&マキさん)
そして座長も女形で。 ♪ヤマトナデシコ七変化。

伸吾さん、金澤伸吾という衣装。
香おりさん、お月さま。 ♪満月。(伍代夏子)
翔一郎くん、何でもこなせる素敵さん。
♪Starting Over (三代目 Jsoul Brothers)

座長と劇九、チェック柄で。 ♪おっと人生演歌だよ。

マキさん、真っ直ぐ帰りましょ。 ♪寄り道。
たくやくん、カッコよく。 ♪離さない。
剛くん、インフルから復帰、よかったね。
♪パリピポアンセム。(ジャニーズWEST)
くっさま、千秋楽は美声で。 ♪好きになった人。(都はるみ)

みんなお面を付けていても、誰だかわかる。
♪夜叉のように。

手の表情。

・・・・・ ・・・・・

形容する言葉が見つからない。
1曲が終わる。

音楽だけ流れて、激しい立ち回りが続く。

竹林の中での 手に汗握る立ち回り。

鬼が飛ぶ。

鬼が見据える。

鬼の瞳、もらった。
迫真の群舞、迫真の立ち回り。
ラスト舞踊は。 ♪シャナナ。(MINMI)
アンコール、たくさん踊ってくれました。
へべれけ宣言、Bang Bang Bang、イチブトゼンブ、喧嘩上等 ・・・・・
まだまだ、いっぱい踊ってくれました。

幕間に食べたお昼ご飯。 昼の部=12時開演、夜の部=17時開演。
開演前に、外食する時間が無くて、ずっとこんなご飯でした。
お友達からいただいたおやつ。
編み物の好きなお友達から、手作りのレース編みをいただきました。
京橋で私も、たくさんの「ありがとう」の一幕がありました。

千秋楽の日のランキング写真。
千秋楽、明日に続きます。