
今日のフォト。 10月31日、伊丹スカイパークは
待望の瞬間に、活気づいていました。 その瞬間とは・・・。








15時9分02秒。
予定より4分遅れて、スター・ウォーズが飛来。
この瞬間、歓声が上がる。

着陸。

タッチダウン。

10月から国際線で運行を始めた、特別塗装機ANAのスター・ウォーズ(R2-D2ジェット機)
国内線で、10月20日、31日の2日間だけ運行することになりました。
いずれも羽田発着で、宮崎、函館、鹿児島、伊丹。
10月31日
羽田発14:00 → 伊丹着15:05
伊丹発16:00 → 羽田着17:10

大勢の飛行機ファンが見守る中、スター・ウォーズジェットは
1時間、伊丹空港で羽を休めて・・・

再び、羽田に向けてフライトする。

スター・ウォーズが、ゆっくりと動き出しました。
着陸してきた、ANAとすれ違う。

交差して。

通り過ぎてゆく。

方向転換して、いよいよテイクオフ。
私は、着陸のタッチダウンの瞬間を狙ったので
最初スカイパークの南側で撮りました。
着陸後、今度は離陸を狙うため、移動しましたが
北側は何百人もの人たちで埋め尽くされて、入り込めません。

何とか、もぐりこんで。

離陸の瞬間を撮りました。

1回きりの飛来、恐くて流し撮りなど出来ません。
絶対に失敗は許されないと思ったので、確実に撮りました。

大勢の飛行機ファンが、「さようなら、スター・ウォーズ」と
つぶやきながら
シャッターを切ったことでしょう。

いつまでもいつまでも、シャッターを切り続けて。

スター・ウォーズは、空の彼方へと、消えてゆきました。
ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。

