goo blog サービス終了のお知らせ 

誠海好DIARY~海を愛し、山に惹かれ、多趣味で人生HAPPY☆

"青き海底へ潜る"、"緑き山頂へ登る"に感動し過ぎた日記なぅ📷 他に"旅行"、"鑑賞"などの多趣やワガママヒトコトも😁

まくろ マクロ Macro

2014-07-16 | 誠海好ダイビング器材
前から欲しかったクローズアップレンズごとマクロレンズを先々週注文し、先週届きました ダイビング器材購入は大阪や福岡へ行って購入するパターンだったが。。。
最近仕事忙しくて県外へ遠出しにく~いが、この世に出て便利になった(笑)ネットショッピング最高やねん 注文して2~3日後に届くのがGOOD


マクロレンズはひとつだけではなく、違うタイプのもうひとつも購入 2つを合体して極小の生物を撮影が楽チンになります~ あ~明々後日の凄い海で凄いモノを撮るのが楽しみ~

New DAN JAPAN CARD

2014-07-09 | 誠海好ダイビング器材
先週、ダイビング保険であるDAN JAPANから封筒着て…あれ!?年会費支払ったのに!?と戸惑いながら開封してみると~

カッコイイカードと書面が入ってました~ ふむふむ。 DAN JAPANメンバーズカードが新しくなったり~ 緊急連絡先変更など~

新会員番号変わったり~(下数桁は同じですが) 有効期限が5年→1年になったり(詐欺や誤解防止かな)~ カッコイイッス

早速ログブックのカード入れに入れました~ お世話にならないように(事故ったらお世話になる)携帯しておきます~

いつまでも気で~ 裕で~ 全で~ しく~ 理せず~ 最高の海へ潜り過ぎ(?)ます

誠海好DiveLog用紙

2014-06-29 | 誠海好ダイビング器材
ふ~ ダイビング禁欲生活28日目になりましたが…潜りたい~潜りたい~欲求不満 まぁ忙し過ぎる仕事も7/11に終わるのでガンバガンバ
今日のネタは~誠海好のダイビングログで~ 勿論手作りです~ ~292本のログ用紙は団体用紙でしたが…自分用として~作成しました

コメント欄が書きやすいA5サイズにして~文字も英語(得意ではないが、好き)にして~世界でひとつしかない誠海好ダイブログ用紙を作りました(真似するなよ)

My Camera BOX

2014-06-28 | 誠海好ダイビング器材
水無月もあと3日(今朝大雨だったらしい)。土曜ですが、今夜久し振りにTV地上波見ました(いつもは”撮り溜めてた韓国ドラマ再生”と”自宅には居ない”です)
今夜20時から『世界ふじき発見!』という番組”沖縄・ケラマ諸島”を紹介していました。座間味島も出ていて~懐かしい~ ケラマブルー、イイですね

冒頭シーンで司会アシスタントの一言「慶良間諸島は日本人よりはむしろ世界の人々が注目する まさに こう呼ばれているんです 世界が恋する海」イイね~

見終わった後~益々ケラマ諸島へ行きたくなりました 秋11月初めに~阿嘉島(慶留間島、外地島へもサイクリング)へ行こう 話変わって~Myの話で~


修理完了したワイドレンズ(先月末のダイビングで~ワイドレンズが嵌らなくなって(ネジが錆びてた。ボホールの海水のせい?(笑))使用しなかった 今月初めにINONへ修理依頼しました)が着て~カメラや機材を整理して~

Next Diveで凄い写真を撮る為にシッカリ塩水抜きして~乾燥して~防湿剤を多めに入れたり(笑)~BOX収納 夏ボーナス(過去2年間よりも凄く沢山貰いました 2ヶ月以上だと)で~
マクロレンズやアームを昨日購入してしまいました 明後日には届くらしいので来月海の日で凄い海や魚を撮るのが楽しみ~ リクエスト達成宜しく



10年で進化!インフレータホース

2014-05-18 | 誠海好ダイビング器材

昨日に続いて今日も暑くて、大掃除(コタツ布団洗濯等)してかなり汗かいた(腰痛発生(笑))最近の休日は真夏日多いな 内地の水温だったら潜りに行きたいな では話し変えて~

2012年12月にアップした記事『劣化インフレータホース』を覚えていないか 覚えていないなら『劣化インフレータホース』をクリックしてみて 自分で修理したんがそろそろ限界が
久米島の海(?)で破れたホースの傷口をゴム接着剤で固めてビニールテープで巻くと野蛮修理しましたが…1年5ヶ月後にGW波照間島でインフレータホースから泡が漏れちゃいました(苦笑)
 
ダイビングには支障ありませんが(中性浮力は肺で調整、波照間島の海は浅かった)、再修理しょうと思ったら傷口の広がりが酷く~しかも中のワイヤが錆びており(いつ切れるか!?)、買い替え決定
インフレーターホースはBCに繋がっているので(回せば取れる)、BCは10年前に購入したアクアラング製BC(恐らく生産終了)なんで合うホースあるのかなぁと検索(mic21)したらあったあった

先週日曜注文して~先週水曜に早く届きました 新品インフレータホースを見ると「んっ 「形が違うなあぁと恐る恐る…MyBCに取り付けました 上手く嵌りました 空気補給

しかもホースが柔らか過ぎて劣化しにくい 中性ホースの取り付け口にキャップが付いてる~ 10年でこんなに進化したね これで月末の凄い海(上級者向け)に挑めそうです

My Camera cleaning

2014-04-07 | 誠海好ダイビング器材
昨日予定ナシ休日でしたが~掃除したり~洗濯したり~1週間の晩餐準備(コメ炊き→冷凍)~ソファに寝そべって観るとか主婦らしい1Day送ってました(笑)

そんな1日のうちに久し振りにダイビングで使うMyお手入れしていました~ 魚眼レンズを分解して~真水に数時間漬けて乾燥クリーニングして組立てして~

はい数時間でピカピカになり、また素晴らしい写真が撮れそうです こんな丁寧なお手入れで水没にはがありません~でもライトはお手入れしないので水没可能アリ

2014 Diving Equipment

2014-03-09 | 誠海好ダイビング器材
誠海好の自宅(山奥で高地 何故ここなのか?チョイ後悔(笑))の近くにDiving Shopがないのはちょい残念で行けば数件(schoolっぽい)あるけど、ほとんど器材売ってない(量販店ではナイ)
年2回(親不孝過ぎ)の実家帰省で福岡へ、極潜友と呑む為に大阪へ、と行けたら~器材が沢山売られてる大型量販店mic21へ寄ってダイビング器材を購入している。

安いケド、コストが…(笑) インターネット購入して送ってもらう手段もあるが、
直接触ってみないと気が済みません。今年1回も行ってないな いつ行くか
今年のDivingメーカーのカタログが出たようだ。気になったんでcheckしてみた。
2014年web公開search4社したのは… SAS,MOBBY,GULL,SCUBAPRO

 
ダイビング業界で一番人気があり、信頼性が高いGULL(”ガル”と言います。”グル”と言い間違えるアホDiverもいるが。)【左上の画像】はシンプル過ぎるカタログ表紙です


ブランド高めで、信頼性はどうか(某SHOP証言より) SCUBAPROはカッコ良過ぎる。だけど安全意識高め物を大切にする誠海好には買う気ゼロ
買い替えようとしてる器材(考慮中)は、5mmウェットスーツ(今のが大袈裟に破れば~)、カメラのマクロレンズのみ(mmサイズの被写体を撮る機会があったら~) 秋かな???

誠海好の七つ道具~7~

2014-02-19 | 誠海好ダイビング器材

7日続いた"誠海好の七つ道具"最終章(笑)今日紹介する誠海好の七つ道具の~ ラスト7つ目は保護スーツと云われ、ダイバーの保護・保温を
目的にしたスーツであるウェットスーツ。体温や皮膚を守ってくれる便利な着ル物。それだけではなく浮力もある。着ても海面に浮いて沈みません
ちょ疑問だけど、ウェットスーツのみ着て(タンクやBCなど重いものは着ない)溺れる人もいるって良く分からんパニックで溺れるってそう思わん

誠海好が持っているウェットスーツは2着のみ。5mmフルスーツ3mmシーガル。沖縄離島や夏しか潜らない誠海好は3mmシーガルを着用。
5mmフルは11月~4月鹿児島離島&沖縄離島で着用。 ドライスーツはレンタルのみ。(1.5年間に1回しか使わないんで買うのは勿体無い)

はい 誠海好が3mmシーガル着用したモデル(?)を公開【右の画像】 腹引っ込ませてセルフ撮影(笑) キツクなったんで運動しょっと
5mmフルスーツはもぅボロボロなんでソロソロ買い替えか シマシマ模様か青モヤモヤ模様と派手なカラーにしょうかなと来年を待とう

誠海好の七つ道具~6~

2014-02-18 | 誠海好ダイビング器材
今日紹介する誠海好の七つ道具の~ 6つ目はブーツ。何の哲もない器材だが…フィンを履くには必要。ないと痛い
フィン擦れを防止してくれる便利なソックス。試しに素足でフィンを履いて泳いだら…足の踵がマメ潰れ擦れていた(痛) 
高校時代で陸上スパイク擦れに泣かされたのがお懐かしいくらい痛っ 他にも硬い珊瑚や岩に運悪く当たっても皮膚をカバー

フィンと同じく、手の皮膚をカバーしてくれるグローブもあるが、扱いや器材の操作に邪魔なんで七つ道具除外(笑)

誠海好のブーツはフィンと同じく、初代ブーツは厚底(?)タイプであまり使用せず(ドライスーツはブーツが一体化)収納。
2代目はフィンと同じく、西表島オガン激流で破れた 3代目は2代目と同じ3mmネオプレーン/ミューブーツで履き

いよいよ明日で誠海好の七つ道具"完結編" 七つ道具の最後の器材はどんなのかお楽しみに~♪


誠海好の七つ道具~5~

2014-02-16 | 誠海好ダイビング器材

今日紹介する誠海好の七つ道具の~5つ目は"足ヒレ"と云われ、人間の脚で推力に変換して水中や水面を効率良く
移動する便利なフィン。 これがなかったら、JAWS(サメ)に簡単に食べられます…というのはです(微笑)

誠海好のフィンは~ 2004,2008年に某ショップで、初代フィン(ストラップタイプ),2代目フィン(フルフットタイプ)購入して。。。
2代目フィンが2年前の西表島オガン激流で片方の踵部分シリコンが破損で→3代目フィン【右の画像】購入

2代目フィン(青)3代目フィン(オレンジ)は同じモデルごと GULL製 SUPER MEW(スーパーミュー)でし
初代フィンはGULL製 MANTIS FIN (マンティスフィン)でドライスーツ用として冬DIVEで使用してます。
スーパーミューの魅力は…瞬発力・スピード・扱い易さ・フィーリングなどすべて極めたハイブリットモデルです

誠海好の七つ道具~4~

2014-02-15 | 誠海好ダイビング器材

昨日は俺にとって38回目のバレンタインデー。今年もチョコGet 小4(ハッキリ記憶がある時期)で初めて貰って~28年連続チョコ貰い
いつ途切れるカナ(笑) 今日も寒いが、休日出勤で疲れた…さっきまでコタツで居眠りしてた今夜夜更かし
 
では今日紹介する誠海好の七つ道具の~(良く続くな(笑)) 4つ目は海中で裸目と同じくらいハッキリ見える便利なマスク

小さい頃、海へ入ったときに目が染みて、ボヤケてはっきり見えないと悔しさがイッパイ(アホだな)で、いつか大人に
(成長したら)なったらはっきり見えるようになると勘違いしたまま…数年後に海中でハッキリ見えない理由に気付く 
漫画の『トッキュー』主人公の視力(両眼6.0)が羨ましい(笑)海より塩素が強いプールは目が染みるな透明度イイが

2004年に某ショップで初代マスク購入し…2008年に某ショップで2代目マスク購入した5年愛用している 誠海好マスク

誠海好の好きなカラーでGULL製のMANTIS LV BLUE 海中の俺に惚れるなよ(笑) 5年(300本?)も使ってのでシリコンが緩ム~ 激流のときに水がマスクが半水没…ソロソロ買い替え?

誠海好の七つ道具~3~

2014-02-14 | 誠海好ダイビング器材

今日紹介する誠海好の七つ道具の~ 3つ目はB.C又はBCD。ダイビングで役に立つ浮力調整装置。これがないと海中で飛べません(笑)

Buoyancy(浮力)Compensator(補償装置)の略であり、BCD(Buoyancy Control Device)と呼ばれる。これを発明した発明者に拍手 凄いな

ちなみに誠海好が持っているBCDは、やレギュレータと同じく2004年に某ショップで購入。10年も愛用してます(インフレータホース破損したが接着剤&ビニールテープ補強)

やレギュレータと一緒に10年も愛用しているって俺は偉いんだな~(お洒落やブランド重視Diverは見習え 大げさだが、誠海好の"三種の神器"だな

ダイビング後に現地で洗っても、自宅郵送後でも湯でコマ目に洗っているので新品のようにピカピカ トラベル用BCD(軽い)も欲しいが、汎用考えんと。

誠海好の七つ道具~2~

2014-02-13 | 誠海好ダイビング器材

今日紹介する誠海好の七つ道具の~ 2つ目はレギュレーター。これはダイビング器材(カメラ除く)で一番高い器材
海中で肺呼吸するには欠かせない道具 これを発明した発明者(フランス人登山家らしい)に拍手喝采したい

誠海好が持っているレギュレータは、と同じく2004年に某ショップで購入。10年も愛用してます(5回位オーバーホール済)
レギュレータはダイビング業界で世界最高と云えるATOMIC(Tabata製)。 ATOMICのキャッチフレーズが素晴らしい

アトミックが誕生する前には、スクーバダイビング器材に“最高”という言葉は存在しなかった。

イイね~ 勿論買い換える気はなし。完全に動かなくなるまで愛用します 2年1回O.Hだけど、潜り過ぎの誠海好は~
100本毎(2年以内に達成)にO.H出します~ 金かかるけど命に関わるダイビング重要器材だもんですね

誠海好の七つ道具~1~

2014-02-12 | 誠海好ダイビング器材

製造業の大企業で勤めているエリート社員なら"QC7つの道具"を聞いたことがあるだろう?聞いてない人は無知やろう(笑) 
誠海好は勿論"QC7つの道具"や"新QC7つの道具"の研修を受講し、資格取得している。(自慢ではなく技術者では当たり前)
"QC7つの道具"は仕事する上に手法、考え方を発想するのに役立つ方法(仕事上、グラフを良く使う) メイドインジャパンの源でもある。 

7つ道具(検索したら色々意味があるようだ)を真似て~ 誠海好のダイビング7つ道具
今週(7日間)に渡って~ 紹介しょう~ なんせ寒過ぎる2月だし(外は雪残ってて凍ってさぶい!)、海ネタがないし 

今日紹介する誠海好の七つ道具の~ 1つ目はダイビングコンピュータ。素人はダイビング時計と勘違いする 
時計機能もあるけど違う 深度や水温、潜り過ぎ警告(無視するけどアカンね)他イロイロを知らせてくれる便利な器材 

誠海好が持っているダイビングコンピュータは、2004年に某ショップで購入した"MARINE サイバーアクアランド (CITIZEN製)"。10年も愛用してます(4回位修理出したが)
10年も使って~不満はないし(ブランドより機能だよ)、DECOについてダイビングコンピュータ数機種で一番厳しい(安全意識高め)勿論買い換える気はなし。動かなくなるまでね

2014初連休終わり…

2014-01-13 | 誠海好ダイビング器材
正月明けの仕事しんどかった~ 幸い3連休あったので何処へも行かず、ゆっくり自宅休養出来た この3連休は沖縄へ行きたいが・・・がさぶい 何事にも禁欲だな 

一昨日から今年初の連休で~~~先週金曜休みの社員多かったっばい 今日で3連休もう終わっちゃった・・・ この3連休はデパのペットショップに逢いに行ったり~スポーツ店へ寄ったり、
レンタル借りて~『SUPER NATURAL シーズン8』(シーズン1からかかさずに観てる)に、はまり過ぎて3晩連続夜更かし そろそろ時間を一定しリズムを整えないと・・・2月中旬まで忙しくなる仕事に備えないとな

話し変わるけど・・・(なんせ、このBlogはダイビングや海の話ですから(笑)) 去年末にダイバー保険ごとDAN JAPAN更新して~先週カードが届きました 新規入会してから2枚目。
毎年~年末に樋口一葉1枚、3月末に福澤諭吉1枚とダイバー保険ごとDAN JAPAN更新をかかさずにやっています。ダイバーとしては当たり前のことですne。運転免許と同じようなもの

  
5年毎にカードが新しくなるんだね。今年もバリバリダイビングしますのでDAN JAPANにお世話にならないように安全で楽しく潜ります 2月には観光でもイイから1泊2日で沖縄へ観光しょ~かなっ