
今夜
、10日後のGW準備をしてきました

今まで使ったダイビング器材キャリーバッグ
はあちこち破損(破れやすい安物なんで)が目立つので~代わりの
を~
2度目の韓国旅行(かなり数年前
)、去年夏サイパンで使ったデカいトランクケースが丁度あったので~ 長いフィン入るし~新品キャリーバッグ買わなくて良かった
他のダイビング器材、着替えとかスッポリ収納出来て
~ カメラハウシング
だけ入れなかった
(ズーム
レンズ部のところが長いから) 仕方なく手荷物
で~
ウェットスーツは迷ったけど…GW沖縄の水温はまだ低め(天気予報HPの海水温見たら、25℃チョット
)だし、去年の与那国島と同じく~5mmゼブラスーツ□■□■□■□■で(笑)
あとは小物を入れて~イッパイ入ったなぁと思いつつ、重量計ったら…23kgジャスト
今週金曜に一足先に送ります。9日後に出発
で~現実7日頑張るぞ






2度目の韓国旅行(かなり数年前


他のダイビング器材、着替えとかスッポリ収納出来て






ウェットスーツは迷ったけど…GW沖縄の水温はまだ低め(天気予報HPの海水温見たら、25℃チョット

あとは小物を入れて~イッパイ入ったなぁと思いつつ、重量計ったら…23kgジャスト


