goo blog サービス終了のお知らせ 

誠海好DIARY~海を愛し、山に惹かれ、多趣味で人生HAPPY☆

"青き海底へ潜る"、"緑き山頂へ登る"に感動し過ぎた日記なぅ📷 他に"旅行"、"鑑賞"などの多趣やワガママヒトコトも😁

2016GW準備完了!

2016-04-19 | 誠海好ダイビング器材
今夜、10日後のGW準備をしてきました 今まで使ったダイビング器材キャリーバッグはあちこち破損(破れやすい安物なんで)が目立つので~代わりのを~
2度目の韓国旅行(かなり数年前)、去年夏サイパンで使ったデカいトランクケースが丁度あったので~ 長いフィン入るし~新品キャリーバッグ買わなくて良かった

他のダイビング器材、着替えとかスッポリ収納出来て~ カメラハウシングだけ入れなかった(ズームレンズ部のところが長いから) 仕方なく手荷物で~
ウェットスーツは迷ったけど…GW沖縄の水温はまだ低め(天気予報HPの海水温見たら、25℃チョット)だし、去年の与那国島と同じく~5mmゼブラスーツ□■□■□■□■で(笑)
あとは小物を入れて~イッパイ入ったなぁと思いつつ、重量計ったら…23kgジャスト 今週金曜に一足先に送ります。9日後に出発で~現実7日頑張るぞ

水深計を初めて搭載したG-SHOCK

2016-04-05 | 誠海好ダイビング器材
インターネットサーフィンで懐かしいと思わせる記事が…水深計を初めて搭載した「G-SHOCK FROGMAN」。G-SHOCK、18年前流行ってたな。

CASIOは6月10日に、過酷な水中でのミッションを支える3つのセンサーを搭載したダイバーズウオッチ「G-SHOCK FROGMAN GWF-D1000」を発売予定。価格は12~13万円。
開発期間は約3年。プロのダイバーが潜水中に時計をどのように使っているのかをリサーチし、さまざまな意見を聞いて先進的なモノを採用した苦労話も
加えて開発の中心メンバー全員がなんとダイビングCカード取得しており、潜水士の資格を取得している プロダイバーとのコミュニケーションに必要とか

18年前(G-SHOCKブーム)に、卒業旅行ハワイでG-SHOCK2つ購入。1つはオトンにプレゼント、もう一つは物置へ収納(場所は)。気になる(買わん)が、今の(Promaster Cyber Aqualand NX)を愛用

人工エラ Triton?

2016-03-17 | 誠海好ダイビング器材
インターネットサーフィンで、2016年新作ダイビング器材探していたら~ GULLSASScubaPro新作出ていましたね~でも欲しい思わん新作なぅ~
ダイビング業界の商品はオシャレとか便利になったとか違った方向になっているんけどね~ その中で商品化されても絶対買わないという笑える記事を見つけた

水中を魚のように泳げる人工エラ「Triton」 Tritonは重い空気タンクを背負うことなく、水ら酸素を取り出せる“人工エラ”水中呼吸器。
スノーケリングの身軽さで数分潜っていられる。水中から取り出した酸素をコンプレッサーで圧縮してタンクに貯め、これを人間が呼吸に使う仕組みとなっている。

コンプレッサーはバッテリーの電力で動くので水中での活動は45分に制限。用可能な最大深度は15フィート(約4.6m)なので、スキューバダイビングほどは深く潜れない。





人工エラ「Triton」を使って水中へ潜ったデモ動画【上の画像】があります~(英語字幕ですが…) 最後に何処かでの海(ビーチ)でのデモが…透明度悪っ
でも今のレギュレータに不満ないんけどね(壊れるまで愛用してる) でも今より軽いATMIC製T3(788gだって 愛用しとるT2は1kgと重いっす)が欲しい(矛盾)


DC Series DC4

2015-11-27 | 誠海好ダイビング器材

昨日からの寒さが益々厳しく…やっと今日“花金”(笑) 今朝雪少し積もってました(寝ている間に降ってたらしい。朝起きて外見たらえっ)

先月末に~伊平屋島で潜ったダイビング器材がやっと乾いて(今月はが多かったな 湿め~感がなく完全乾燥)~ 片付けてに収納して~
クローゼットの中に収納しました(Bagがもうボロボロだの~ 買い替えはマダマダ)。来月中旬にまた取り出す(年末潜り納め準備として配送)けどね

今年5月GWに誠海好セブラスーツ披露して~ 秋の伊江島、伊平屋島と今年は3回しか使ってない(3mmも全く使ってない。夏サイパンは水着)

とにかく今年もお疲れ~ 年末潜り納め、来年も宜しくね~ 外がの風景で~いい感じでセブラスーツと一緒に撮りました【右の画像】

今月のダイビング雑誌『月刊ダイバー』の表紙モデルとなった俳優H.Iも、誠海好と同じスーツ着てます。でも~後ろのネーム(世界に1つだけ)は違いますが…

ぱ~つ、パーツ・・・

2015-11-16 | 誠海好ダイビング器材
平日の始めは憂鬱だのう…(笑) 月曜は休日明けだし、次の休日まで現実が長いんでね 来週は月曜が祝日で秋の最後連休~
まぁ今週は一応頑張るか(苦笑) 明日は社内研修で半日も会社の会議室に缶詰状態…イヤだなあ~ 会議や研修は仕事より憂鬱や~
話変えて~の話を。。。先月末に伊平屋島へ行ったときに使った~ダイビング器材とカメラ器材を1週間以上水浸(うんと塩抜き)して~
先週から~ダイビング器材はベランダ干し(雨の日は日陰に。秋冬は2週間以上干す)、レギュレータとカメラ器材は室内干ししています~
室内干しして~1週間経って完全に乾いたので、白いヨゴレ(海の塩)がないか確認したり(あったら水拭き→乾拭きして~まだ室内干しします)~ 
レンズにも水斑点ないかCheckして(あれば、メガネクリーン液で拭いて~室内干し)~と~スーパー細か過ぎる作業で器材片付けしています

いつも思うけど…カメラ器材のパーツが多いですね~ しばらく放置していたら~このパーツはどう設置するだったけとボケてしまいますね
数年間(毎年潜ってるので問題ないが)ダイビング休んだら~分からなくなりそう(笑) プロみたいな一眼レフカメラだったらもっと大変そう~

PT-054 開閉ダイヤル不具合

2015-09-07 | 誠海好ダイビング器材
先月下旬にオリン○スから愛用Myカメラのリコール通知が届きました~ではなく、防水ハウジングに不具合が~ 今春にOリング不具合あったのに~
無償として~Oリング(旧製品で欠陥品は赤色。新製品は黒色。)もらいましたが~嵌めてみると硬い~ なんか~開閉ダイヤルがカチコチ

今回オリン○スからの謝罪書面では~ほら~見ろ~誠海好の疑惑通りじゃん。俺は技術者なんで疑問点を出す発想力が仕事で必要になりますんで。
「今春に無償送付させて頂いたOリングをご使用いただくことで防水ハウジング内に水が浸入する現象は改善いたしましたが、その後の確認で交換用
Oリングをご使用することにより開閉ダイヤルのがたつきが発生しやすくなることが判明しました。「開閉ダイヤル取り付け部の補強」を無償にて実施
させていただきます。弊社にて防水ハウシングを無償修理し返却します。書面の案内に沿ってお持ちの防水ハウシングを弊社窓口へお送りください。」


配達料が無料になる修理ピックアップサービスで依頼しょうと思ったら…電話対応して下さいって。ふざけるなっ!とホームページからクレーム強制送信。
当然配達料&修理無料で先月末に窓口へ送り~1週間で完了し、今日受け取りました。無償だからまぁイイか(笑) 2週間後の海で水没したらマジ怒る

ダイビング器材が150$?

2015-07-31 | 誠海好ダイビング器材
今日で夏の始まりごと文月が終わります 早いもんね~ 明日から夏の最盛期じゃないでしょうか?青空に沢山の入道雲が出ています だね!

来週には都心へ行き~空港近くのに1泊し、その次の日の朝に海外逃亡します(笑)んで、ダイビング器材を今日一足先に都心にある空港へ送りました
長期海外滞在なんで~海外旅行でも国内旅行でも準備に細かい誠海好ですが~春から先週まで色々旅行会社とメール打ち合わせや念入りcheckしました。

長期海外滞在なんで~荷物多い(ダイビングやるんで)ので一応ビジネスクラスで予約しました~この為に3ヶ月ダイビング我慢したお陰かな(笑) 32kg×2個で
だけどダイビング器材は別料金として、片道あたり1セットUS$150(18450円)かかるって…フザケるなっと旅行会社へクレームメールを送信しました。

ダイビング器材をスーツケースに入れて受託手荷物として無料預けだって~ で、25kg(ダイビング器材や器材)と15kg(着替え、電気機器)を準備したぜ


誠海好newウェットスーツ公開

2015-05-10 | 誠海好ダイビング器材

今日も夜更かしして~昼まで爆睡予定。 人生で最高の時間”沖縄離島や海外の海へ潜る””素晴らしい景色を眺める””自宅で誰にも邪魔されず爆睡(笑)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
それはおいといて(笑)~ 皆さんが気になった誠海好newウェットスーツ(GW与那国島の激流でデビュー)をココで公開~ カッコいいでしょ惚れてもイイよ(笑)

ガイド(カッコいいと賞賛)や他ダイバーの注目になり~ チョイ照れたがドヤ顔でした(笑) ガイドさん曰く、「誠海好さんは、離れても何処にいても分かりやすい~」って。
いつか~何処かの海(おそらく沖縄離島で出没)でカッコいい(サングラス外したらブサイクなオッサンですが…)ゼブラ誠海好■□■と一緒に潜りませんか~?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

XZシリーズ次機種はまだ?

2015-04-27 | 誠海好ダイビング器材
来月22日にオリンパスからが発売されるんですね~またToughシリーズのフラッグシップモデルですか

厳しい環境下(暗いシーンに強いらしい)でも高画質に残せるのが…ほぅほぅですね~ F2.0のレンズが魅力
値が小さいほど明るいレンズとなり、F値が大きいほど暗いレンズが理論なので、F2.0やF1.4が驚異的は明るさです。
防水性能15m、防塵、耐落下衝撃2.1m、耐低温-10℃、耐荷重100kgfとタフ性能じゃけんでも買う気になれんわ。
俺としては防水一眼レフで、夜空を簡単にキレイに撮れるが欲しいや。海の写真撮影俺の腕で充分(笑) 

気になったけど…XZシリーズ次機種はまだ そろそろ発売発表する時期なん? SシリーズかSHシリーズへchange





PT-054 Oリング交換~

2015-04-26 | 誠海好ダイビング器材
先月18日に「PT-054不具合???」の話をしましたが~ 続編をアップするのを忘れた(1か月)ので今日Blogアップしました 伴って~誠海好のカメラセッティング講座(?)も公開します

某会社から防水プロテクター不具合の通知が着て~電話対応を~というコメントにムッとしてクレームメールを送り~翌日にお詫びのメールが着て~2日後になんと新品Oリングが届いた(笑)

昨夜に3日後出発準備としてOリング交換しましたが~最初から最後まで一コマタイマー撮影しましたので~ 左下の画像は誠海好の設定用アイテムです~ 綿棒とアルコールテイッシュ必須






エア掃除したり~アルコールティッシュ掃除したり~柔らかい紙で掃除したり~グリス2度塗りしたり~カメラ入れない時にも防湿剤入れて保管したり~と念入りでコマメな作業ですが…(笑)
赤いOリングが問題のある製品(防水プロテクターのOリング部より水が浸入する可能性がある)。黒いOリングに交換して防水プロテクタを閉封しょうとしたら硬くて締まりGOOD

空気タンク充填

2015-04-17 | 誠海好ダイビング器材
気づけば…卯月も半分過ぎ~潜友の皆様~GW大型連休が目前となり、何かと心楽しい日々ですが…いかがお過ごしでしょうか
この1週間色々ありましたね~自宅で高速道路を使えば15分で行ける空港でまさかの着陸失敗で昨日まで2日閉鎖になったり~

昨日徳島にあるダイビングショップ(数年前予約したところで台風で行けなかった)で空気タンクが爆発し、客の男性が意識不明の重体
何故かお客さん(しかも定年年頃)なの フツーは業者か資格を持っているガイドがやる作業でしょ 客が資格持ってた?タンクがあかん?

謎だらけですが、いつもダイビング記事には真相がないんですね 今までダイビング行った数カ所で、お店の人が空気タンク充填を
やっているところを何回も見かけました。建物の裏とか、離れた場所とか人に見られない場所でした。作業中はホンマにうるさいです
補聴器外しても聞こえます 気圧の叫びだね(笑) 空気タンク充填をする建物の壁はコンクリートブロックで積んでいる模様でした。

動画ニュースやっていたので見たら、タンクがスチールっぽい。あれくらい爆発したなら痛そう~ 空気タンク爆発…立会いたくない

PT-054不具合???

2015-03-18 | 誠海好ダイビング器材
先月にダイビング量販器材店から封筒が着ていたが、しばらく放置していたので一昨日開封しました…なんと誠海好の防水プロテクターに不具合があるらしい マジかよ~

不具合現象は~一部の製品において、使用条件によっては防水プロテクターのOリング部より水が浸入する可能性があるOリングの寸法設計ミスであり、見直し改善を行った
対応として~防水プロテクターシリアルナンバーをお問い合わせ先まで連絡して~ 無償にて交換用Oリングを送付してくれるサービスとはイイが、問い合わせは電話だけ



ふさげるなっ! TEL出来ない聴覚障害者を考えろ~ 某メーカーのHPにてメール問い合わせ出来ますのでそっちで問い合わせしました(障害者対応をっというクレームも(笑))
MY防水プロテクターについては今まで水没したことないんですが、最近水滴が内部に残っているので…不具合では?と思ったのでそうだったね GW与那国島まで対応済ませよ~

海外旅行に便利なItem

2014-12-23 | 誠海好ダイビング器材
今日は今年最後の祝日で、日本で一番偉い(?)人の誕生日。81歳万歳バンザイ 明日はX'masEve、明後日にはX'mas
明々後日には仕事納め、4日後にはセブ島へと忙しい2014年末だな 体調は順調だし、年末まで続ければイイな(・∀・)

今日昼まで爆睡し(よく寝ました~)、今週末出発に向けて荷造りを終えました。あとは干している帰りの衣類を入れるだけです

航空機の預け荷物容量は国内線で20kg、国際線15~23kg(30kgもあり)と厳しい規制ですので、荷物の重量を調整するのが悩む
3年前までは自分が荷物を持って体重計に乗って~【測定値 100kgOver】-【自分の体重】=荷物の重さとアナログ的に計算(笑)

最近ではこんな~便利なアイテム(しかもコンパクト)が出て楽になりました~ ラゲッジチェッカーという小型計量機です
40kg(荷物預け容量MAX)まで測れます Diving店やデパートの旅行Bag販売店にも、amazonなどのnetshopにも安く売っています

いつ着る?履く?2015年?

2014-11-22 | 誠海好ダイビング器材

今日から2014最後の秋連休~しかも今年で連休(年末除く)は終わりだね。次の祝日は12月23日で土日曜から離れているんで

話変わって~先月注文して~今月初めに届いた2015年誠海好5mmウェットスーツの話続きなんで~ SHOPからの好意で~
奮発サービスとしてウォータープルーフバッグ2個、マスクストラップカバー1個、なんとフィンまでタダで貰いました

ウォータープルーフバッグ、マスクストラップカバーのデザイン(あるマスコットです)は誠海好に合わんので知人にあげます~

すぐにでも着て~履いて(今持っているフィンがまだピカピカ新調(念入りに洗ってるのでキレイ))~寒い冬の海へ潜りたいなあ
2015年誠海好5mmウェットスーツ試着したが、動いただけですげ~汗掻くほど防寒GODDだね 機能色々追加したんで。

New 5mmWet suit(2015~?笑)

2014-11-02 | 誠海好ダイビング器材
先々週阿嘉島の帰りに~福岡のダイビング量販店へ寄って~5mmウェットスーツ新調してきましたよ~ 11年も愛用したウェットスーツが骨董品(?)になりかけてますし~しかもキツイっす
もうじき500本達成するし~早めに自分へのプレゼントとして購入しちゃいました(エヘヘ) ダイビング量販店曰く、注文したウェットスーツのメーカー(内緒)やデザインが俺が初めてだそうです(笑)

注文して2週間後に~昨日のお昼に届きました~ うん。( ・∀・) イイネ! 俺に相応しくないくらいカッコイイ(ワイルドだせ~)し、背後に俺のニックネーム(目印が書いてありますよ~ 
500本達成は海外で3mmシーガルだし~ 新生・誠海好5mmWet suit初披露は来春 まだ皆様に全貌をお見せないので~ワザとモザイクかけています 見たければ一緒に潜りんさいね