音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

コンサーティーナ

2020-09-30 23:07:08 | 楽器
昨日ワークショップに行った所は、
中世カフェPastimes。

家の壁やドアは手作りだそうです。
オーナーのIさんはフィドルを

演奏するそうです。
夫さんはコンサーティーナを演奏。

ジャバラを引いたり押したりすることで音が出ます。
1829年イギリスで発明された楽器でバンドネオンの原型となった楽器だそうです。

おもしろいのは1つのキーで押すときと引くときで違う音が出ます。

ボタンを一つ押してジャバラを押してC、そのまま引いてDという具合。
三度進行はしやすいけれど、旋律と同時に演奏するのは難しく、アイルランド音楽のようないろいろな楽器で一斉に旋律を弾くような民族音楽に使われることが多いそうです。

三種類のコンサーティーナを弾き比べしてくれました。
無理矢理表現すると、音量小さ目のアコーディオンか、ハーモニカが近いでしょうか。奥の木製のコンサーティーナは、他の2つとは違った音色で、柔らかく優しい音でした。

ついオーケストラで使われている楽器だけが楽器のように思ってしまいがちですが、実際には、他にも星の数ほど楽器はあって、音の世界は大きく深く広がっているのです。







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (わくわくかあさん)
2020-10-01 11:33:06
m-fluteangel16さま
 朝晩が急に冷え込んで、すっかりお炬燵三昧の生活となってしまいました。
 いつも頑張っていらっしゃいますね~

 ほんとにそうでした。
 オーケストラで使われる楽器や、息子がギターを作っていますので、その種類クラシック、アコースティック、アーチトップなどぐらいが楽器!と思ってしまいがちでした。
 考えてみれば人がいるところに必ず楽しむための、気持ちを伝えるための、そして自分自身のための音楽があり、その手段として楽器があるはずですよね~

 コンサンティーナ、初めて見る楽器です。どんな音がするのか・・・聞いてみたいですね~
Unknown (m-fluteangel16)
2020-10-01 23:56:29
わくわくかあさん、おはようございます。
お炬燵三昧とは!大阪はまだまだ半袖でも暑くてクーラーもかけてます。ご自愛くださいね。
息子さん、ギターを作っておられるのですね。
素晴らしいですね。
コンサーティーナ、楽しい楽器ですよ。
ぜひ機会があれば、お聴きくださいね。

コメントを投稿