音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

タファネルゴーベール練習デイ

2017-06-28 21:36:39 | Weblog

梅雨らしいお天気の枚方、大池。

冬の間いた渡り鳥は、どこにもいません。

入道雲のような雲も見えて、ちょっといつもの梅雨空とは違うような気がします。

母は、病院なのでとりあえず大丈夫。
明日の朝退院です。
問題は父。
今ではほとんどテレビを見ながら寝ていて、腹筋が弱って伝い歩きになってしまいました。
リハビリ施設でも声かけても動かないらしいです。
感情の起伏もあまりありません。

実家に行って、父といる。脱水にならないように、お茶をすすめて、おやつや、ごはんを食べてもらいます。

ほっておけないけれど、ほとんどトイレと食事以外は寝ているので、隣の部屋でフルートを一日中吹いていても構いません。

というか、フルートがあって良かった。
タファネルゴーベールの1課、分散和音の練習、スケールの練習など、はかどりました。
Fさんは、結局来られず。
楽譜をまた大量にpdfで送って来ました。
曲集も3冊ほど。

プリンターを酷使して、プリントアウトしましたが、これ全部やらないと思うけど、選んでないということは、全部持っていかないといけないのかなぁ?

重いなあ!

当日リハで初見大会。
決められるのかしら?
Fさん、電話してきて「また、Iさんと、Uさんとそれぞれデュオ組んで、僕抜きで行ってもらうと思うから、今後の楽譜も送っといたから。」

そうなのか!!

それとは別口でギターのYさんから「ジュリアーニ全楽章できますよ。一緒に出ませんか?」と、うれしいお誘い。
もちろん行きます!

今週末 コンサートです。
日程:2017年6月30日(金)20:00~
◎会場:Oval resonance (オーバルレゾナンス) 06-6648-8159
 大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス7F
◎演奏:藤原博(フルート)
久米素子(フルート)
 http://www.nambaparks.com/floor/f07/f07_01.html
※ご予約は、06-6648-8159(オーバルレゾナンスへ)
◎料金:投げ銭方式 会場に用意してある投げ銭入れにお気持ちをお入れください。
席に限りがありますので、ご予約はお早目に…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿