音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

定期検診

2015-08-13 23:00:27 | 介助

アプリコットフレグランスは、今年は元気がなくて、あまり花をつけません。

つけたと思ったら、色が薄い。本当は名前のとおりピンクがかったオレンジ。アプリコット色だったんだけどなぁ。肥料を変えたり、液肥をあげたりいろいろしてみたんだけど・・・。

暑すぎるのか、日当たりが悪いのか、土のせいかな?これでも十分美しいのですが・・・。謎は解決しません。


お盆の前に、父を関西医大に連れて行き、定期検診。
先週は血液を取り、今週は診断結果を聴きます。
泌尿器科で手術した時に、ガンのマーカーが少し残ったので、3ヶ月に一回定期検診です。
9時に迎えに行くといつもは「行かへん。」と一度は言いますが、今回は母が玄関まで連れ出していました。
病院に着いて、待合でまっていると、「病院なんかこなあかんのかな?」と言うので、
「大丈夫やけど、定期検診。今日は何もせーへんから。」と答えますが、心配なのか、何度も同じことを聞きます。

中待合に呼ばれて待っていると「トイレ行ってくるわ」と父が立ち上がったので、母が「行ってくるわ」と一緒に立ち上がりました。

もう呼ばれるのに。と思いましたが仕方ありません。
待っていると、案の定呼ばれました。
「先生、すみません、トイレに行ってしまいました。」
「分かりました。ひとつか二つ後に呼びます。」
あーあ。と少しは思いますが、そうがっかりもイライラもありません。子育て中は、これにバタバタがついていたなぁ。あれに比べたら、母もいるし、ずいぶん楽です。
私も鍛えられたなぁ。

マーカーはそう心配するほどでは、なかったので、次は半年後になりました。
来週は国立医療センターです。今度は母の目の検診です。
病院通いが慣れてきました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿