My Favorite Things

お気に入りのものあれこれ

CASSALADE カッサレード

2014-03-18 13:41:53 | Weblog

カッサレードのことってまだ書いてなかっんでしたっけ。ごくご近所にあります。あまりおおきくないお店なんですけど、ごひいきにしてます。ご近所のケーキ屋さんでは、少しがんばって歩かないといけないダニエルは別格としても一番好きかな。ご近所のお店でも、試していないところが多いので、現時点では、ですけどね。

名前をわすれてしまうと、家では「チーズケーキ屋」で通ってしまいます。チーズケーキの種類が豊富なんです。いろいろなチーズで作ってあって、味がまったくちがうんです。レアのすっと軽い者から、塩気の強いもの、甘めのもの、こってり系までいろいろ。しかも時々種類が増えているので、チーズケーキが食べたいなあと思えばのぞいてしまいます。

 

写真のもそう。ほうじ茶風味のチーズケーキと、チョコレートチーズタルトです。やっぱりチーズケーキ類がおすすめだと思います。生クリームケーキを買った、とかチョコレートケーキはあんまり、いうコメントが食べログでみたことありました。生クリームは敬遠するのがいるので買うことはまずないのでわからないのですけど、チョコレートケーキはたしかに濃いのが好きならものたりないですかね。うちで買うときはチーズケーキとほかに、って位置づけです。他に果物のタルトもあって、タルト地は気に入ってますが、すなおにつくってあるな、という味にしあがってます。果物類のケーキをかおうと思うときは、ちょっとがんばってダニエルまで行くでしょう。

 

でも、チーズケーキが好きっていう人なら試す価値があるところです。関西の人なら、近所に住んでいるか用事でよったのでもないかぎり、本店じゃなくて阪急うめだ店で試されるのがいいんじゃないかしら。

作りはごくごくシンプルです。デコレーションを期待する人にはあまり受けないでしょう。

 

基本的に家庭で作るお菓子の味だと思うんです。でも家で作れそうで作れない、ていねいに作った感のある味、といえばわかるでしょうか?シフォンケーキや渦巻き/格子クッキー、パウンドケーキ類なら買うより家の味が一番、って思ってるうちでもチーズケーキはつくりますし、人にもだせるレベルのそれなりにおいしいものはできますが、ここのほうがずっと上だなあと(笑)

 

お店の外装、内装もケーキに近いかんじですね。特に大げさに飾っていないのだけど、清潔感があってシンプルでいいと思います。ケーキの種類は少なめです。お目当てのものがないときもよくあります。そんなに大きな店じゃないしそのあたりはしょうがないでしょう。

狙い目はマスターがいるとき。というのがいろいろ試食をすすめてくれて、迷っているのだけど、などというと試食組として作っていなかったものまで、わざわざ試食にだしてきてくれることもあります。さすがにレシピは教えてもらえませんけど、製法の話をしたこともあります。こんなにケーキ店の人としゃべるのってめったにないです。あとお試しのサンプルをつけてくれるのも楽しいです。サンプルでもらったマドレーヌにははまりました。マドレーヌはエスコヤマレシピでうちで作るのがかなりいけていると思ってますし、アイシングってあんまり好きでなくて家ではまずやらないのですが、ここのは別格です(あくまで個人の意見なので念のため)。これも、いろいろ聞いたあげくに別のを選んだときに、サンプルとしていれてもらったこともあります。

前までは本店だけで営業していたので、店にいくとほぼお目にかかれたのですが、今は阪急うめだ店ができてしまったので、いまは、いまいちよくわかりません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿