goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでだろうと思う気持ち

なんとなくなんでだろうと思うことを調べ
興味を持つことの楽しさを共有できればと思います。

オロロンライン 増毛の海

2014年09月30日 | 日記


オロロンライン 増毛の海 日本海です。

天気が悪く、空に雲がたくさんあります。

海は凪いでいますが、日本海の海は、暗く、厳しい感じがします。

でも、この海を見ると、なぜだかホッとします。

故郷は、いくつになっても、ありがたいものです。





あっという間に、暗くなりました。

さあ、滝川に戻る時間です。

続きは、また。

「ラスターテック オリジナル 小動物頭蓋骨模型シリーズ、イヌ頭蓋骨模型」

「ネコ頭蓋骨模型」も、好評販売中!イヌとネコの模型は、明日から、通常価格に戻ります。










この動物のシルエットは? (続)

2014年09月30日 | 日記

この動物のシルエットは、なんだかわかりますか?

これは、ある動物の頭蓋骨のシルエットです。

もし、わかればあなたは、頭蓋骨博士です。

ヒント1. マルちゃんの○○○○

ヒント2. どちらかというと、女性に○○話の方が多いです。

ヒント3. 哺乳網ネコ目(食肉目)イヌ科イヌ亜科の動物です。

ヒント4. 好きな食べ物は○あげ。

ヒント5. 子供が、手袋を買いに行く、絵本があります。

もう、わかりましたよね。

答えは、明日。

この頭蓋骨模型は、10月1日から発売開始します。

特別価格で販売します。

「ラスターテック オリジナル 小動物頭蓋骨模型シリーズ、イヌ頭蓋骨模型」

「ネコ頭蓋骨模型」も、好評販売中!イヌとネコの模型は、明日から、通常価格に戻ります。




この動物のシルエットは?

2014年09月26日 | 日記

この動物のシルエットは、なんだかわかりますか?

これは、ある動物の頭蓋骨のシルエットです。

もし、わかればあなたは、頭蓋骨博士です。

ヒント1. マルちゃんの○○○○○

ヒント2. どちらかというと、女性に○○○話の方が多いです。

ヒント3. 哺乳網ネコ目(食肉目)イヌ科イヌ亜科の動物です。

この頭蓋骨模型は、10月1日から発売開始。

特別価格で販売します。

「ラスターテック オリジナル 小動物頭蓋骨模型シリーズ、イヌ頭蓋骨模型」

「ネコ頭蓋骨模型」も、好評販売中!






オロロンライン 浜益から雄冬

2014年09月26日 | 日記

写真の岩は、オロロンラインを厚田から、留萌方向へ向かう途中にあります。

オロロンラインについては、9月24日のオロロンラインの富士山?を参照して下さい。

この区間は、昔は、日本海の波しぶきがかかるような道だったのです。

特に雄冬は「陸の孤島」と呼ばれ、増毛~雄冬の定期航路は1、992年4月30日まで運航されていました。

断崖絶壁があるため、船で渡るしか方法がなかったのです。

特に冬、大雪が降れば孤立していました。

現在では、トンネルができ大変便利になりました。

日本海の荒々しさと、威厳を感じる海岸線です。




「ラスターテック オリジナル 小動物頭蓋骨模型シリーズ、イヌ頭蓋骨模型」

「ネコ頭蓋骨模型」も、好評販売中!

オロロンラインの富士山?

2014年09月24日 | 日記
オロロンラインとは、石狩から稚内までの日本海側の道路のことです。

石狩から留萌を通る国道231号線、留萌から天塩までの国道232号線、

そして、天塩から稚内までの道道106号線のことです。

オロロンラインとは、オロロン鳥(チドリ目ウミスズメ科のウミガラスの別称)

からとった名前のようで、「オロロロロ…」という鳴き声が由来、

この日本海側に生息している鳥です。

ペンギンのような白黒の鳥で、実際ペンギンのように直立してよちよち歩きます。

昔はたくさんいたのですが、今は絶滅危惧種で数が少ないそうです。

さて、このオロロンラインに小さな富士山のような山が。。

調べてみたところ、浜益富士とも呼ばれる、黄金山(こがねやま)739.5mです。

一見たいしたことのない山のようですが、登山するにはかなりきつい山のようです。

「黄金山」は、フクジュソウが山を色鮮やかな黄色で彩り、それがまるで黄金の山

のように見えたところから、その名がついたそうです。

「ラスターテック オリジナル 小動物頭蓋骨模型シリーズ、イヌ頭蓋骨模型」

「ネコ頭蓋骨模型」も、好評販売中!


厚田漁港

2014年09月22日 | 日記

北海道石狩市の厚田漁港に行きました。

ここ厚田村の由来は、アイヌ語のアッタ(オヒョウニレの樹皮・採る)の意味だそうです。

オヒョウニレの樹皮は、アイヌの服飾原料・繊維として用いられたそうです。

この樹皮(靭皮)の繊維は強靭で、アイヌはこれでアットゥシという布(あるいは衣料)を織ったそうです。

厚田漁港は、今の時期なら、鮭が取れます。

漁港のそばで、食事をしました。

「お食事処 前浜」のお刺身丼定食です。


地元の魚介類が、とても新鮮なお刺身でした。

また、行ってみたいです。

「ラスターテック オリジナル 小動物頭蓋骨模型シリーズ、イヌ頭蓋骨模型」

「ネコ頭蓋骨模型」も、同時販売中!


滝川駅で下車

2014年09月22日 | 日記
9月12日、滝川駅に、初めて降りました。

滝川駅で、友人を待っています。

滝川市は、アイヌ語の「ソーラプチ」、意味は「滝下る所」とのことです。

また、空知川の中流に、滝のような所があり、アイヌの人々から「ソーラプチペツ」

意味は「滝のかかる川・滝の川」と呼ばれており、滝川という地名がつけられたとのこと。

明治23年に、滝川村戸長役場がおかれ、同年に、北方の警備と、開拓のため屯田兵440戸が

入植したことに始まるそうです。

昭和に入ってからは、石炭産業の隆盛によって赤平・芦別などの産炭地からの石炭をはじめとする

物資の輸送が活発になり、 滝川市が発展しました。

この滝川駅は、1898年(明治31年)7月16日に、開業をしたそうです。

写真は、「スーパーカムイ」が、滝川駅に到着するところです。


「ラスターテック オリジナル 小動物頭蓋骨模型シリーズ、イヌ頭蓋骨模型」

「ネコ頭蓋骨模型」も、同時販売中!






これは、、、なに、、

2014年09月19日 | 日記
この写真、お化け屋敷みたいですよね。

実は、札幌の中島公園駅を降り、鴨々川のほとりにある、「ノアの箱舟」というお店の建物です。

英国人建築家による設計だそうで、個性的なたたずまいです。

先週の札幌で、大雨があった日の朝に撮影しました。

そのため、朝もやがかかり、よけいにお化け屋敷のようになっています。

次の日の写真がこれです。



北の海鮮炙り ノアの箱舟と、黄色の看板が出ています。

新鮮な魚介や、厳選されたお肉を炭火で、スタッフが焼き上げてくれるそうです。

それにしても、変った形の建物ですね。


「ラスターテック オリジナル 小動物頭蓋骨模型シリーズ、イヌ頭蓋骨模型」

「ネコ頭蓋骨模型」も、同時販売中!



第二弾! ネコ頭蓋骨模型

2014年09月18日 | 日記
ネコ頭蓋骨模型を、発売開始しました。

「ラスターテック オリジナル 小動物頭蓋骨模型シリーズ、ネコ頭蓋骨模型」です。

この模型は、ラスターテックのオリジナルで、実際の小動物の頭蓋骨をマスターとして

作成された精度の高い樹脂製の模型シリーズの第二弾です。

日本製です。


小動物の頭蓋骨の解剖学的な特徴を、なるべく残すよう工夫して作成された模型です。

実際の頭蓋骨と同様、頭蓋上部と、下顎部は、分離した状態にしました。

そのため、上顎と、下顎の咬合面や、顎関節の観察に適しています。

診察室や、教室、書斎などに飾れるよう、専用の木製飾り台をお付けしました。

「ラスターテック オリジナル 小動物頭蓋骨模型シリーズ」は、全8種類を作成予定です。

模型のサイズ、長さ:92mm x 幅:63mm x 高さ:47mm 重量:68g

定価11,880円(税込)のところ、販売記念価格9,800円(税込)で

9月30日ご注文分まで、ご提供させて頂きます。

お支払いは、ヤマト便の代金引換え払いです。(現金払いのみ)

送料と、代引き手数料は、当社負担です。

納期は、ご発注後、約2週間ほどかかります。

ご購入希望の方は、下をクリックしてください。

「ラスターテック オリジナル 小動物頭蓋骨模型シリーズ、ネコ頭蓋骨模型」

第一弾の「イヌ頭蓋骨模型」も、同時販売中!

第一弾! イヌ頭蓋骨模型

2014年09月18日 | 日記

イヌ頭蓋骨模型を、発売開始しました。

「ラスターテック オリジナル 小動物頭蓋骨模型シリーズ、イヌ頭蓋骨模型」です。

この模型は、ラスターテックのオリジナルで、実際の小動物の頭蓋骨をマスターとして

作成された精度の高い樹脂製の模型シリーズの第一弾です。

日本製です。



小動物の頭蓋骨の解剖学的な特徴を、なるべく残すよう工夫して作成された模型です。

実際の頭蓋骨と同様、頭蓋上部と、下顎部は、分離した状態にしました。

そのため、上顎と、下顎の咬合面や、顎関節の観察に適しています。

診察室や、教室、書斎などに飾れるよう、専用の木製飾り台をお付けしました。

「ラスターテック オリジナル 小動物頭蓋骨模型シリーズ」は、全8種類を作成予定です。

模型のサイズ、長さ:157mm x 幅:95mm x 高さ:83mm 重量:222g

定価12,960円(税込)のところ、販売記念価格10,800円(税込)で

9月30日ご注文分まで、ご提供させて頂きます。

お支払いは、ヤマト便の代金引換え払いです。(現金払いのみ)

送料と、代引き手数料は、当社負担です。

納期は、ご発注後、約2週間ほどかかります。

ご購入希望の方は、下をクリックしてください。

「ラスターテック オリジナル 小動物頭蓋骨模型シリーズ、イヌ頭蓋骨模型」

第二弾の「ネコ頭蓋骨模型」も、同時販売中!