goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでだろうと思う気持ち

なんとなくなんでだろうと思うことを調べ
興味を持つことの楽しさを共有できればと思います。

シーモンスター日記

2016年06月10日 | 日記
<11日目>

11日目の写真です。

だいぶ形がわかります。

大きくなってきました。

シーモンスターは、

学術名:Artemia salina(アルテミア・サリーナ)

ブラインシュリンプ (brine shrimp) のことです。

ブライン(brine)は、塩水と言う意味なので、塩水エビということです。

昨日のブログで、サリーナ(salina)が塩水というのと、同じ意味です。

何故か、海にはいないで、内陸の塩水湖にいる生物です。

不思議ですね。

このブラインシュリンプは、1日で孵化する事から、飼育の難しい熱帯魚や

海水魚の繁殖用の餌として、販売されています。

生餌の確保は難しいので、重宝されているのだそうです。

さて、次回は月曜日に更新します。



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スター)
2016-06-13 10:01:22
塩水エビなんて、ますます食べられそうな名前ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。