goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでだろうと思う気持ち

なんとなくなんでだろうと思うことを調べ
興味を持つことの楽しさを共有できればと思います。

この動物のシルエットは?

2014年09月26日 | 日記

この動物のシルエットは、なんだかわかりますか?

これは、ある動物の頭蓋骨のシルエットです。

もし、わかればあなたは、頭蓋骨博士です。

ヒント1. マルちゃんの○○○○○

ヒント2. どちらかというと、女性に○○○話の方が多いです。

ヒント3. 哺乳網ネコ目(食肉目)イヌ科イヌ亜科の動物です。

この頭蓋骨模型は、10月1日から発売開始。

特別価格で販売します。

「ラスターテック オリジナル 小動物頭蓋骨模型シリーズ、イヌ頭蓋骨模型」

「ネコ頭蓋骨模型」も、好評販売中!






オロロンライン 浜益から雄冬

2014年09月26日 | 日記

写真の岩は、オロロンラインを厚田から、留萌方向へ向かう途中にあります。

オロロンラインについては、9月24日のオロロンラインの富士山?を参照して下さい。

この区間は、昔は、日本海の波しぶきがかかるような道だったのです。

特に雄冬は「陸の孤島」と呼ばれ、増毛~雄冬の定期航路は1、992年4月30日まで運航されていました。

断崖絶壁があるため、船で渡るしか方法がなかったのです。

特に冬、大雪が降れば孤立していました。

現在では、トンネルができ大変便利になりました。

日本海の荒々しさと、威厳を感じる海岸線です。




「ラスターテック オリジナル 小動物頭蓋骨模型シリーズ、イヌ頭蓋骨模型」

「ネコ頭蓋骨模型」も、好評販売中!