goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでだろうと思う気持ち

なんとなくなんでだろうと思うことを調べ
興味を持つことの楽しさを共有できればと思います。

開発

2013年02月20日 | 日記
ラスターテックは大きく分けて3つのことをやっています。

その一つが、開発です。

主に近赤外線を用いた動態解析装置や、インテリジェンス機能を持つ監視カメラ装置、
撮影装置、映像機器のシステム構築に実績があります。

お客様のニーズに合わせて、試作品から小ロット生産まで幅広く対応致します。

また、お望みの機能を有する装置を世界から探しだし、カスタマイズの可能性を交渉
することも可能です。

ご遠慮なくご相談下さい。

開発に関してこちらをご覧ください。

画像処理

2013年02月20日 | 日記
株式会社ラスターテックの仕事が、わかりにくいので説明をさせて頂きます。

ラスターテックは大きく分けて3つのことをやっています。

その一つが、画像処理です。

主に歯科、獣医、解剖学分野における画像処理を行っています。

見えにくい、わかりにくい画像を、見えやすく、わかりやすくすることで
理解できなかったものが、一目瞭然となるわけです。

特に大学の研究者とお仕事をお手伝いすることが多いのですが

例えば、歯の萌出を再現するために、石膏印象を3次元レーザー
スキャナーで形状データを取り込み、経時変化を可視化したり。

頭骸骨にCTスキャナーかけDICOMデータを取得して3次元
に可視化し、デジタル教材や、3次元モデルを作成したり。

MicroCT、CT、MRI等の画像から3次元データを取り、教材を開発
するのが得意です。

そのデータを利用してインタラクティブな、わかりやすい教材を作成します。

こんな画像処理をしたいというのがあればご相談下さい。

また、画像に関わる仕事をしているので、撮影やDVDの作成が得意です。
もちろん、WEB作成もできます。

大きな機械や、高額な製品、機能を見せたい製品は、撮影してDVDによる
セールスプロモーションが非常に有効です。
ビデオ撮影から、ナレーション、DVD作成までお気軽にご相談下さい。

画像処理、撮影、DVD作成に関してはこちらをご参照下さい。

翻訳

2013年02月20日 | 日記
株式会社ラスターテックがどういう仕事をしているのか、わかりにくいので説明を
して欲しいといわれました。

ラスターテックは大きく分けて3つのことをやっています。

その一つが、日英翻訳です。

主に歯科、獣医、解剖、カイロプラクティック、スポーツ、医療機器、画像診断装置、
監視カメラ等の翻訳が多いのが特徴です。

特に英語のDVDを、オーディオタイピング(テープ起こし)し、日本語に訳す仕事
が多いです。これは本やマニュアルのように英文に起こしているものの翻訳より、
難しく、聞き取れなかったり、間違って話している場合は、文章を直して翻訳します。

また、歯科、獣医、解剖、カイロプラクティックという専門領域の知識や術技を知る
必要があり、翻訳としてはかなりハードルが高く、毎日が勉強です。

当社は2年前より、お客様より依頼を受け、海外DVDや、海外製品を探しご提案する
業務も行っています。

お客様の欲しい製品を見つけて、サンプルまたは購入を代行し、契約文書を作成し、
契約締結まで交渉し、それを翻訳し、製品販売にこぎつけるまで、お手伝いします。

例えば、海外DVDを、日本語に吹き替えたDVDにするまでお手伝いします。
また、海外の装置のマニュアルや、セールス用DVDを日本語版にすることが可能です。
日本の製品を、海外に売り込むお手伝い(コンサルティング)もします。

当社ホームページの翻訳は、こちらからご覧になれます。

ご遠慮なくお問合せ下さい。