月の海

月から地球を見て
      真相にせまる

消費生活情報

2013年09月03日 00時12分00秒 | 人生

私は区が発行する消費生活情報を受信していますが
これは全国的なので載せてみました。
ちなみに私は産経新聞デジタルを読んでいます。
スマホで見るなら無料ですが、私はタブレットなので
月に1500円支払っています。

            ◆ 消費生活情報 ◆
なかなか減らない新聞のトラブル-高齢者に10年以上の契約も!
解約しようとしたら断られた!
*********************************************************************
新聞の訪問販売に関する相談については、この10年間、全国で毎年1万件前後
の消費者苦情がよせられています。契約者の平均年齢は年々高くなっており、
中でも、高齢の契約者については、長期間の契約に関わる苦情が多数よせられ
ています。契約者が購読期間中に入院などの理由で新聞の解約を申し出たとこ
ろ、中途解約を認めず、高額な解約料や景品代を請求するなど、高齢者の長期
契約に関わるトラブルが問題化しています。また、高齢者に関わるトラブルを
中心に、契約時に法律で定められる範囲を超える景品を提供され、契約者が解
約を申し入れると、景品を買って返すように求められたというトラブルも多く
みられます。この他にも、販売員による強引な勧誘やうその説明を聞いて契約
してしまったというトラブルが後を絶たない状況です。

【事例1】 12年先までの契約をさせ、解約を希望すると高額な景品代を請求
         された。
【事例2】 老人ホーム入居のため、9年間の契約の解約を申し出ると、景品を
         買って返せと言われた。
【事例3】「いつでも解約できる」と言われ契約し、解約を申し出ると解約料
         を請求された。
【事例4】 購読期間1カ月のつもりで契約したが、購読契約書には3年と書か
         れていた
【事例5】 新聞の勧誘と告げずに「引っ越しのあいさつ」と訪問し、強引に
         勧誘され契約してしまった
【事例6】 アンケート用紙だと言われてサインしたが、実は新聞の購読契約
         書だった

<消費者へのアドバイス>
1.トラブル防止の観点から長期の契約や、数年先からの契約は避けること
2,不用意にドアを開けない、きっぱりと断る
3.サインをする前に購読契約書に記載された契約期間などをよく確認する
4.高額な景品を受け取らない、景品につられて契約しない
5.望まない契約はクーリング・オフを
6.高齢者の場合は家族や周囲の見守りが必要
7.おかしいと気づいたりトラブルにあったら消費生活センターに相談する



最新の画像もっと見る

コメントを投稿