こんにちわ~^0^
昨日ちょこっと振りましたが、ぷち旅~奈良編の番外編行きます~!
ガラスの仮面(通称:ガラかめ)のモデルとなった梅林に行ってみたい~と実はずいぶん前から言ってたんです。 で、毎年、この時期になるとバタバタ忙しく過ごしてしまい、また来年・・また来年・・と延ばし延ばしでした。
2年前にも、ココでつぶやいてましたね、ワタシ^^;
奈良には、月ヶ瀬梅林(約1万本)・
賀名生(あのう)梅林(約2万本)・広橋梅林(約5000本)・追分梅林(約6000本)・片岡梅林(約240本)・布留梅林(日本書紀の「影媛伝説」由来の土地で梅のトンネルがある)と広大な梅林がたくさんあります。
ガラかめのストーリーの中に登場する【紅梅村】から近接している梅の名所をヒントに割り出した梅の谷とは、賀名生(あのう)梅林もしくは広橋梅林が有力。(それでも、歩きで行くと気が遠くなりそうな距離ですょ)
って、事で、どちらにも行きたいな~・・・ひとまず賀名生(あのう)梅林へいざ出発!と思いきや、色々と用事があり、用事を終えてから出発できたのは午後2時を過ぎていた( ̄□ ̄;)
ナビで距離を見ると200キロ程度。 ヽ(^_^;))((^。^;)ノ
まぁ。。イケルでしょうー!( ̄▽ ̄;)ゞ日暮れ間際に。。^^;
とにかく イソゲーっ!!
ズドドドドー!εεεεε┏( >_<)┛
日曜日だけれども幸い高速道路はスイスイ。
阪神高速3号神戸線と大阪環状線の交わるちょっと混む所もなんとかパス。
渋滞の中、端から端までイッキに車線変更しなくちゃならない所も必死で頑張った(←以前2度ほど車線変更出来ずに大阪・堺方面へ飛ばされた事がある、苦い経験がありゅので、失敗は許されないっちゅうプレッシャーがあったが、ギリギリセーフ( ̄∀ ̄*)v)
イッキに奈良入り。案外近い。 奈良から更に山奥を目指す。
高速道路から一般道に降りると、多少のろのろ車に捕まったが、賀名生(あのう)梅林へは、割りとスィー!と着く事が出来た。
賀名生(あのう)梅林は、足利尊氏に京都から追われた後醍醐天皇が南朝を置いた地とのこと。
西吉野村北曽木の丘陵を麓から中腹まで、皇居跡の向かい側斜面を梅の木が覆いつくします。
3月、吉野山の桜と同様に花びらをほころばせる梅の数は約2万本。
一目万本、見返り千本、奥の千本など名前が付けられており、
吉野山の桜を意識しているような・・
三大梅林の中で一番大きな規模であり、、開花期には、白梅、淡紅梅の花の色と香りが山里を包み込むのだそう。。。
ちょっぴり肌寒い気がするな。。山だからか・・
ピンク色の梅林への道案内の旗がパタパタと揺れている。
ナビの示す方へ進むと、駐車場はあちら→ と看板があるので、行ってみる。。
山間の谷間に駐車場を見つけた。(ここは無料)
公衆トイレもあったので、まず、車を駐める。
目の前には一面梅の木(?)の山々がそびえ立っていて、ピンク色の旗が山の上まで続いているようだ。(ここから徒歩なのか???車で行けそうだけど)
あり?あまり咲いてないじょ~~~w( ̄Д ̄)wニャンデー!
早かったんか~~~~~><
ホイミー!咲いてないじゃないか~~!!!(by助さん)
( ̄▽ ̄;)ゞフライングしちゃったみたひ^^;;;ゴメンm(__)m
ピンクに見える部分がチラホラのお山しか見えません。
公衆トイレでは、地元の方と思われる男女が箒(ほうき)を持って清掃をしていました。
こんにちわ~^0^と声をかけ、梅林を見に来たけれど、咲いてないみたいですね~^^; 山の上まで車で行っても大丈夫でしょうか?と問うてみる。
男性: 梅林は向かいの山だから、向こう側の道を車で上がって、ぐるりと回ってUターンして戻ってくるコースだよ。
女性: あら~先日の雪で、開花はまだよ~今年はあと2週間ぐらいしてからだわ。
うっそ~>< 先週のHPで『つぼみふくらむ』ってなってたので、1週遅らせて、やって来たのに、残念です~(T▽T)
でも、公衆トイレの近くの梅の木は2割ほど開花していますね、山の上はもっと遅いのでしょうね?
男性: ココは、山の上の方が暖かいので、ひょっとすると、もう少し咲いてるかもしれないよ。あと2週間してまたおいで^^
う・・2週間後は難しいかもです^^;
せっかく高速道路飛ばしてやって来ましたので、上がってみる事にします^^;
男性:どちらから?
徳島からです。日帰りなのですけど^^;
男性:そりゃ~遠い所から、残念やったなぁ~
2週間後に来たら、スゴイでぇ~今の景色がガラリと変わってそれはもう綺麗で~!
女性:そうそう!ワタシら、ココの土地の者やけど、ホンマ、えぇ~トコで住んどるな~ってつくづく思うもんねぇ~^^
(自分の住んでいる土地をそこまで言えるのだもの、本当に素晴らしいトコなのでしょうね。 男女のにこやかなお顔を拝見していると、とても幸せにお暮らしの様で、羨ましい限りです。)
男性:徳島かぁ~おぃちゃんは うどんを食いに行った事あるぞ^0^v
(え!? うどん・・ですか^^; ソレは・・・・もしや香川県の讃岐うどんと間違っておられませんかね??? ゞ(_△_;〃どてっ
否!徳島にも、”たらいうどん”があるもの!徳島にわざわざうどんを食べに来る方も中にはいらっしゃる・・・に違いないっ!ウン^w^)
女性:ちょっと離れているけど月ヶ瀬梅林なら、ココより早いから今が見頃だよ~、月ヶ瀬へ行ってみたら?
有り難うございます、月ヶ瀬ですか・・かなり遠いですね^^;(月ケ瀬も候補の一つですが今から行くと真っ暗なので、また今度~^^のつもりです)
どうもご丁寧にありがとう^^*
男性: 気ぃつけてなー! 上は狭いが、軽四ならスイスイや。
(え!? ホイミの隣に駐まっている軽四だと思ってらっしゃるよう^^;)
(っつか、、、見た目コンパクトとは言え、3ナンバーなので、横幅があるんです。。愛車君は、ぽっちゃり系なの~;;;; イケるんか。。。ヤバイ・・・かも。( ̄ー ̄;ヒヤリ )
男女:気をつけてねー! ヽ(^_^))((^。^)ノ
あ、ピンク色の地図持ってるで?
いいえ、持ってません。
男女:途中にお店屋さんがあるから、そこの入り口にピンク色の紙が掛かっているから一枚取って行き!
えっと^^; 何のお店屋さんでしょうか? 勝手に取ってって大丈夫でしょうか?
男女:ん???何の店だっけ? とにかく店があるから、取って行き。
( ̄▽ ̄;)ゞあ・・はぁ。。(汗)
何度も何度も『また来ぃや~!』と手を振って下さって^^;
えらいご丁寧なお二人。 お仕事中にお手を止めさせてしまい、その上、ご丁寧にご案内まで。有り難うございましたm(_ _)m
ホイミ カンゲキぃ!(←ヒデキなノリ(古っ!)
さぁ♪ いざ出陣っ!o( ̄w ̄*)o (狭い道がコワイけど~汗)
少し戻って、途中の分かれ道でこっちかな?と来た道とは別へ進むと、
コレって、”お店屋さん”か? 民家の様で・・微妙だが、入り口にピンク色のチラシの束が掛けられている。
車を降りて、チラシを確認。 ほぅ^^ 梅の里の地図だった♪
手書きでかかれた道案内図。 ぐるりとひとまわりできるようになっているようだな。 じゃ^^行ってみよう~!
坂を上がり出したはいいが、、、広めの道はソコだけで・・・
あとは、かな~り狭い道・・・しかも、一方通行じゃない!!!
対向車が来たらどうしよう。。。チャッチャッと通り抜けてしまいたい心境になる。。が梅の花もじっくり見たい。。写真も撮りたい。。あぁぅ~(T▽T)
梅林の中を通っている歩道・・・な感じだ。(民家もぽつぽつとあり、
もちろん、車で通行しているタイヤ跡も見られるが・・民家に置いてある車は、軽トラばかりなり~( ̄ー ̄; )
うっ>< 対向車が来てしまいました>< しかも、普通車ですよ;;;
どこで対向すんのよぉ~~~アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタ
こちらが少し下がって・・・とバックギアに入れた時、対向車さんは、梅林の少し土が盛り上がったところまで寄せてくれた。。。けど、愛車君はデブっちょだから、厳しい状況。
対向車さん、少し下がって、再度土の盛り上がりに片足突っ込んで下さり、愛車君、何とかスレスレで回避。。はぁー;;;
途中、よそん家の入り口付近に車を寄せて、写真撮りました。
まだまだ蕾が多いです。
かなり山の上まできました。
傾斜がね、スゴイんですよ^^;
↑多分、柿の木ですが^^; 富有柿もたくさん採れるらしいです。
ガードレール? ナイナイ~((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))
一歩間違えると、転がり落ちまっせゞ(_△_;〃アァ~
3月中旬になると梅祭りが始まります。
すると、一方通行になるようですが・・・
歩いて見物するのがオススメかと^^;
あと少しで満開だよ☆
↑まぁまぁ咲いているところを激写!
一面ピンクの梅の山が見たかったなぁ。。残念( ̄u ̄;)
次の候補地 広橋梅林へと思ったんですけど・・
後醍醐天皇が南朝を置いた土地柄・・・何かあるかも♪
ちょこっと周辺探索もしてみました。
皇居ですって。↓
枝垂れ桜の枝が写っていますでしょ^^ 3月末頃から、素晴らしい花を咲かせるそうですよ^0^
ホントに、『皇居』って書いてありゅ↓
中も公開しているんだそうですが、張り紙を見ると、現在も人がお住まいなので、見学は連絡してから了解を得て・・との事です。
ホイミのように、フラリとやって来てもダメだそうです。
綺麗な川のせせらぎ・・
濃い赤の梅の花~ コレこそ紅梅なりぃ♪
白いのもあった!(まぁまぁ咲いてる♪)
日暮れまでにまだ少しあります!
次候補の広橋梅林に行くつもりでしたが、賀名生梅林で2割程度の開花ならおそらく近くの広橋梅林も同じだろうと思い、
当初予定には無かったけれど、ここまで来たのだから、天川村まで行っちまおぅ!!!
スタタタεεεεε┏( ・_・)┛行っちゃえ~!
さぁ~日暮れが押し迫る中、ホイミ一行は無事に天川村まで辿り着けるかな?
続きはまた次回に。
賀名生(あのう)梅林へ車で行かれる方で、ナビの検索で見つからない場合は、
賀名生の里歴史民俗資料館を目指してください。
梅林登り口のすぐ正面ですから^^
(ナビで検索の場合、”あのうの里””あのう梅林”の検索ワードで引けます。)
所在地 〒637-0116
五條市西吉野町和田27-1
電話番号 0747-32-9010
============
昨日ちょこっと振りましたが、ぷち旅~奈良編の番外編行きます~!
ガラスの仮面(通称:ガラかめ)のモデルとなった梅林に行ってみたい~と実はずいぶん前から言ってたんです。 で、毎年、この時期になるとバタバタ忙しく過ごしてしまい、また来年・・また来年・・と延ばし延ばしでした。
2年前にも、ココでつぶやいてましたね、ワタシ^^;
奈良には、月ヶ瀬梅林(約1万本)・
賀名生(あのう)梅林(約2万本)・広橋梅林(約5000本)・追分梅林(約6000本)・片岡梅林(約240本)・布留梅林(日本書紀の「影媛伝説」由来の土地で梅のトンネルがある)と広大な梅林がたくさんあります。
ガラかめのストーリーの中に登場する【紅梅村】から近接している梅の名所をヒントに割り出した梅の谷とは、賀名生(あのう)梅林もしくは広橋梅林が有力。(それでも、歩きで行くと気が遠くなりそうな距離ですょ)
って、事で、どちらにも行きたいな~・・・ひとまず賀名生(あのう)梅林へいざ出発!と思いきや、色々と用事があり、用事を終えてから出発できたのは午後2時を過ぎていた( ̄□ ̄;)
ナビで距離を見ると200キロ程度。 ヽ(^_^;))((^。^;)ノ
まぁ。。イケルでしょうー!( ̄▽ ̄;)ゞ日暮れ間際に。。^^;
とにかく イソゲーっ!!
ズドドドドー!εεεεε┏( >_<)┛
日曜日だけれども幸い高速道路はスイスイ。
阪神高速3号神戸線と大阪環状線の交わるちょっと混む所もなんとかパス。
渋滞の中、端から端までイッキに車線変更しなくちゃならない所も必死で頑張った(←以前2度ほど車線変更出来ずに大阪・堺方面へ飛ばされた事がある、苦い経験がありゅので、失敗は許されないっちゅうプレッシャーがあったが、ギリギリセーフ( ̄∀ ̄*)v)
イッキに奈良入り。案外近い。 奈良から更に山奥を目指す。
高速道路から一般道に降りると、多少のろのろ車に捕まったが、賀名生(あのう)梅林へは、割りとスィー!と着く事が出来た。
賀名生(あのう)梅林は、足利尊氏に京都から追われた後醍醐天皇が南朝を置いた地とのこと。
西吉野村北曽木の丘陵を麓から中腹まで、皇居跡の向かい側斜面を梅の木が覆いつくします。
3月、吉野山の桜と同様に花びらをほころばせる梅の数は約2万本。
一目万本、見返り千本、奥の千本など名前が付けられており、
吉野山の桜を意識しているような・・
三大梅林の中で一番大きな規模であり、、開花期には、白梅、淡紅梅の花の色と香りが山里を包み込むのだそう。。。
ちょっぴり肌寒い気がするな。。山だからか・・
ピンク色の梅林への道案内の旗がパタパタと揺れている。
ナビの示す方へ進むと、駐車場はあちら→ と看板があるので、行ってみる。。
山間の谷間に駐車場を見つけた。(ここは無料)
公衆トイレもあったので、まず、車を駐める。
目の前には一面梅の木(?)の山々がそびえ立っていて、ピンク色の旗が山の上まで続いているようだ。(ここから徒歩なのか???車で行けそうだけど)
あり?あまり咲いてないじょ~~~w( ̄Д ̄)wニャンデー!
早かったんか~~~~~><
ホイミー!咲いてないじゃないか~~!!!(by助さん)
( ̄▽ ̄;)ゞフライングしちゃったみたひ^^;;;ゴメンm(__)m
ピンクに見える部分がチラホラのお山しか見えません。
公衆トイレでは、地元の方と思われる男女が箒(ほうき)を持って清掃をしていました。
こんにちわ~^0^と声をかけ、梅林を見に来たけれど、咲いてないみたいですね~^^; 山の上まで車で行っても大丈夫でしょうか?と問うてみる。
男性: 梅林は向かいの山だから、向こう側の道を車で上がって、ぐるりと回ってUターンして戻ってくるコースだよ。
女性: あら~先日の雪で、開花はまだよ~今年はあと2週間ぐらいしてからだわ。
うっそ~>< 先週のHPで『つぼみふくらむ』ってなってたので、1週遅らせて、やって来たのに、残念です~(T▽T)
でも、公衆トイレの近くの梅の木は2割ほど開花していますね、山の上はもっと遅いのでしょうね?
男性: ココは、山の上の方が暖かいので、ひょっとすると、もう少し咲いてるかもしれないよ。あと2週間してまたおいで^^
う・・2週間後は難しいかもです^^;
せっかく高速道路飛ばしてやって来ましたので、上がってみる事にします^^;
男性:どちらから?
徳島からです。日帰りなのですけど^^;
男性:そりゃ~遠い所から、残念やったなぁ~
2週間後に来たら、スゴイでぇ~今の景色がガラリと変わってそれはもう綺麗で~!
女性:そうそう!ワタシら、ココの土地の者やけど、ホンマ、えぇ~トコで住んどるな~ってつくづく思うもんねぇ~^^
(自分の住んでいる土地をそこまで言えるのだもの、本当に素晴らしいトコなのでしょうね。 男女のにこやかなお顔を拝見していると、とても幸せにお暮らしの様で、羨ましい限りです。)
男性:徳島かぁ~おぃちゃんは うどんを食いに行った事あるぞ^0^v
(え!? うどん・・ですか^^; ソレは・・・・もしや香川県の讃岐うどんと間違っておられませんかね??? ゞ(_△_;〃どてっ
否!徳島にも、”たらいうどん”があるもの!徳島にわざわざうどんを食べに来る方も中にはいらっしゃる・・・に違いないっ!ウン^w^)
女性:ちょっと離れているけど月ヶ瀬梅林なら、ココより早いから今が見頃だよ~、月ヶ瀬へ行ってみたら?
有り難うございます、月ヶ瀬ですか・・かなり遠いですね^^;(月ケ瀬も候補の一つですが今から行くと真っ暗なので、また今度~^^のつもりです)
どうもご丁寧にありがとう^^*
男性: 気ぃつけてなー! 上は狭いが、軽四ならスイスイや。
(え!? ホイミの隣に駐まっている軽四だと思ってらっしゃるよう^^;)
(っつか、、、見た目コンパクトとは言え、3ナンバーなので、横幅があるんです。。愛車君は、ぽっちゃり系なの~;;;; イケるんか。。。ヤバイ・・・かも。( ̄ー ̄;ヒヤリ )
男女:気をつけてねー! ヽ(^_^))((^。^)ノ
あ、ピンク色の地図持ってるで?
いいえ、持ってません。
男女:途中にお店屋さんがあるから、そこの入り口にピンク色の紙が掛かっているから一枚取って行き!
えっと^^; 何のお店屋さんでしょうか? 勝手に取ってって大丈夫でしょうか?
男女:ん???何の店だっけ? とにかく店があるから、取って行き。
( ̄▽ ̄;)ゞあ・・はぁ。。(汗)
何度も何度も『また来ぃや~!』と手を振って下さって^^;
えらいご丁寧なお二人。 お仕事中にお手を止めさせてしまい、その上、ご丁寧にご案内まで。有り難うございましたm(_ _)m
ホイミ カンゲキぃ!(←ヒデキなノリ(古っ!)
さぁ♪ いざ出陣っ!o( ̄w ̄*)o (狭い道がコワイけど~汗)
少し戻って、途中の分かれ道でこっちかな?と来た道とは別へ進むと、
コレって、”お店屋さん”か? 民家の様で・・微妙だが、入り口にピンク色のチラシの束が掛けられている。
車を降りて、チラシを確認。 ほぅ^^ 梅の里の地図だった♪
手書きでかかれた道案内図。 ぐるりとひとまわりできるようになっているようだな。 じゃ^^行ってみよう~!
坂を上がり出したはいいが、、、広めの道はソコだけで・・・
あとは、かな~り狭い道・・・しかも、一方通行じゃない!!!
対向車が来たらどうしよう。。。チャッチャッと通り抜けてしまいたい心境になる。。が梅の花もじっくり見たい。。写真も撮りたい。。あぁぅ~(T▽T)
梅林の中を通っている歩道・・・な感じだ。(民家もぽつぽつとあり、
もちろん、車で通行しているタイヤ跡も見られるが・・民家に置いてある車は、軽トラばかりなり~( ̄ー ̄; )
うっ>< 対向車が来てしまいました>< しかも、普通車ですよ;;;
どこで対向すんのよぉ~~~アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタ
こちらが少し下がって・・・とバックギアに入れた時、対向車さんは、梅林の少し土が盛り上がったところまで寄せてくれた。。。けど、愛車君はデブっちょだから、厳しい状況。
対向車さん、少し下がって、再度土の盛り上がりに片足突っ込んで下さり、愛車君、何とかスレスレで回避。。はぁー;;;
途中、よそん家の入り口付近に車を寄せて、写真撮りました。
まだまだ蕾が多いです。
かなり山の上まできました。
傾斜がね、スゴイんですよ^^;
↑多分、柿の木ですが^^; 富有柿もたくさん採れるらしいです。
ガードレール? ナイナイ~((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))
一歩間違えると、転がり落ちまっせゞ(_△_;〃アァ~
3月中旬になると梅祭りが始まります。
すると、一方通行になるようですが・・・
歩いて見物するのがオススメかと^^;
あと少しで満開だよ☆
↑まぁまぁ咲いているところを激写!
一面ピンクの梅の山が見たかったなぁ。。残念( ̄u ̄;)
次の候補地 広橋梅林へと思ったんですけど・・
後醍醐天皇が南朝を置いた土地柄・・・何かあるかも♪
ちょこっと周辺探索もしてみました。
皇居ですって。↓
枝垂れ桜の枝が写っていますでしょ^^ 3月末頃から、素晴らしい花を咲かせるそうですよ^0^
ホントに、『皇居』って書いてありゅ↓
中も公開しているんだそうですが、張り紙を見ると、現在も人がお住まいなので、見学は連絡してから了解を得て・・との事です。
ホイミのように、フラリとやって来てもダメだそうです。
綺麗な川のせせらぎ・・
濃い赤の梅の花~ コレこそ紅梅なりぃ♪
白いのもあった!(まぁまぁ咲いてる♪)
日暮れまでにまだ少しあります!
次候補の広橋梅林に行くつもりでしたが、賀名生梅林で2割程度の開花ならおそらく近くの広橋梅林も同じだろうと思い、
当初予定には無かったけれど、ここまで来たのだから、天川村まで行っちまおぅ!!!
スタタタεεεεε┏( ・_・)┛行っちゃえ~!
さぁ~日暮れが押し迫る中、ホイミ一行は無事に天川村まで辿り着けるかな?
続きはまた次回に。
賀名生(あのう)梅林へ車で行かれる方で、ナビの検索で見つからない場合は、
賀名生の里歴史民俗資料館を目指してください。
梅林登り口のすぐ正面ですから^^
(ナビで検索の場合、”あのうの里””あのう梅林”の検索ワードで引けます。)
所在地 〒637-0116
五條市西吉野町和田27-1
電話番号 0747-32-9010
============