ハンドメイドlu-x(るっくす)

手作りアクセサリーショップlu-x(るっくす)の店主ホイミのつぶやきブログ
  ~他ブログよりお引っ越ししてきました~

ロードライトガーネットのお花のピアス

2019年03月28日 | アクセサリー


 こんにちわ~^0^

 今日は始めにショップlu-xよりお誕生日のお祝いで~す!

item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9

 大阪府 T・Y 様

 お誕生日おめでとうございますヾ(*´∀`)ノ

 新しい1年が素敵な年になりますように(*˘︶˘*).。.:*♡

item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9



 今日は、ピアスのご紹介です。

 シルバーメタルの花にロードナイトガーネットのピアスです。
 先日ご紹介したいくりちゃんの花からイメージしてみました。

 ――いくりちゃんは白花だけどね^^;

 赤いガーネットの中で深いピンク色をしたガーネットをロードライトガーネットと呼びます。



 ほか、使用素材
・レンズ型のスワロフスキーのシャネルストーン(アメジストカラー)
・涙型スワロフスキーチャーム(クリスタルカラー)
・シルバーロジウムのボールチェーン&アズキチェーン 
・ピアス金具は 釣り針型フックタイプ



 とても軽い仕上がりですよ~(。≖ˇ◡◡ˇ≖。)


◆ガーネット

 どんな困難や大きな課題を前にしても、持ち主に忍耐力を与えて前向きに乗り越えるようサポートしてくれる石でもあります。

 意思を強くしたいと願う人 が身につけることで、精神力を強めて勇気を与える作用があるといわれています。

 叶えたい夢や願望、初心の情熱を呼び起こして、揺るぎない信念をもたらしてくれるでしょう。
 
 ◎ロードライトガーネットは、ガーネットの中でもピンク色の綺麗な部分が多いガーネットの事を呼びます。





いくりちゃん、開花しました!

2019年03月25日 | 頑張れいくりちゃん!


こんにちわ~^0^

 暖かくなったら我が家のいくりちゃん※が待ってました!とばかりに一斉に開花しました+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚

 ※スモモの木です。 
 (台風の強風でドッタンバッタン 毎年 根っこごと倒れていたのをセッセと起こして見守っている我が家のシンボルツリーです。)

 去年は裏年と言うか、あまり花も付かず、実りも少なかったけど、今年の実りは期待出来そうですよ^w^

 ご覧下さい!↓↓一番の太い幹がスパーン!と無くなっていますでしょ。



 ここ↑↑が、台風で倒れた時の一番重傷だったところで、弱って行くほどシロアリが付いたりして徐々に腐ってしまって、ここまで小さくなりました。

 それでも、横から枝を伸ばして頑張ってくれています。



 一重の真っ白な花。 派手さはないですけれど、太陽の光を浴びて春の到来を喜んでいるみたい。



 実がどれだけ付くかな^^* 



 あまりたくさんの実を付けすぎると、全体に実が小さくなったり、色付きが悪くなったりするので、摘果もしなくちゃならないのだけれどね、ジャムが作れるぐらい成ってくれると嬉しいわ(〃∇〃)




 いくりちゃんの花のイメージでイヤリングを作ってまぁ~す!





アパタイトのイヤリング

2019年03月18日 | アクセサリー


 こんにちわ~^0^

 今日は春らしい1日でした。 やっと春が来たって実感出来た気がします。

 暖かくなると手指の動きが少し良くなってきたので、前々から作りたいと思っていたイヤリングを作りました(◦ºั╰╯ºั◦)♬*

 明るいブルーの天然石はタンブルのアパタイト。


 ほか、使用素材
・レンズ型のスワロフスキーのシャネルストーン(ライトサファイヤカラー)
・ムーンストーン 小さな丸玉
・アンティークゴールドカラーの花チャーム
・ラブラドライト 小さな丸玉
・シルバーロジウムのボールチェーン 



 ピアスへの変更も可能ですが、ご覧頂いている画像に使用しているイヤリングのパーツは透明な樹脂製でバネ式というか殆どクリップで耳たぶを挟む感じなのですが、ストレスない程の柔らかい挟み心地なのが、今までのイヤリング金具と比べるととってもストレスフリーなので、イヤリング派の方、金属アレルギーの方には朗報!なの(>ω<〃)~♡

 ――小さなパールが一粒後ろ側に付いています。

 たくさんパーツがぶら下がっているんですが、極力軽く仕立ててありますデス( 〃 ❛ᴗ❛ 〃 )


◆天然石 アパタイト

 アパタイトの効果は、コミュニケーション能力や社交性を発揮させるといわれています。
集団のなかで自分の考えを主張するのが苦手な人は、うまく自己表現ができるように助けてくれるはずです。周りとの一体感が感じられない人にもおすすめです。

 団体行動のなかで、奉仕的な言動をとれるように導いてくれるでしょう。

 また、精神と感情と肉体に対しても上手く「繋げる」という働きをしてくれる石であり、 精神的な不安定感を緩和して物事の捉え方や思考の方向性が安定するように調整してくれますので、沈んだ気持ちを解放する効果があるといわれています。

 ヒーリングパワーも十分に兼ね備え、意識を健全にリフレッシュさせてくれるでしょう。

 ストレスによる疲労を癒し、エネルギーを与えるとされます。
 新しい次元の世界を感じる感性をはぐくみ、霊性を高めてくれるでしょう。





ひとり野鳥の会(ハクチョウ)

2019年03月13日 | ひとり野鳥の会


 こんにちわ~^0^

 今日は2月に訪れた新潟県三条市 白鳥の郷公苑(はくちょうのさとこうえん)に立ち寄った時の画像をupするね+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚

 この公園、川の畔に有って、目の前で白鳥達が人を恐れずにぷかぷかとたむろっているんです。

 昨年と違って雪が無かったです。
 熱気球の方も見れました(o ̄∀ ̄)w



 ここは、すぐ側の水際まで行けるんだよ♡*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*♡




 気持ちよさそうにノビノビ過ごしています。

 ハクチョウさん達の他にコガモやマガモなどの鴨類も居ます。
 白鳥さん達は、この川を中心に周囲の田んぼとかで越冬していました。

 今はほとんどが北の国へ旅立ってしまっているみたいですが、個体数はここで確認できます。


 周辺の田んぼから、この水際へ向かってどんどん飛んでくるよ。





 こんなに ぷっくぷく肥えている(?)のに……よく飛べるもんだなと感心してしまう。

 あ、肥えているワケではないか。♥♥(o→ܫ←o)♫


<<おまけ>>

 ~オオハクチョウのラジオ体操~

 腕を前から上にあげて、大きく背伸びの運動から、はいっ。



 手あしの運動!



 あしを横に出して胸の運動。


 腕をまわします。


(……腕じゃなく腰回してますが^^;)

*************

 同じシーンを角度を変えて~