ハンドメイドlu-x(るっくす)

手作りアクセサリーショップlu-x(るっくす)の店主ホイミのつぶやきブログ
  ~他ブログよりお引っ越ししてきました~

気ままに巻いてちょ♪ラリエット*ブルー系*

2010年03月30日 | アクセサリー
こんにちわ~^0^

本業が超忙しいのに加えて愛車君4号機のナビのHDDが壊れた。(っつか、ディーラーさんが壊したのが正確。)
今日からナビ&バックモニターが使えない。
後ろ全く見えないの、、、怖ぇえデス( ̄ー ̄; 

久しぶりにイイ感じの天気でしたので、やっと新作ラリエット(ブルー系)の撮影ができました。(え?画像が暗いですと? ( ̄ー ̄;うう゛。。)



<<巻き巻き例>>



長さ 約145cm です。





使用ストーンほか
アイオライト・ソーダライト・ホワイトハウライト
ガーデンクォーツ・ブルーサファイア・パープルアベンチュリン
水晶・インディアンアゲート・アマゾナイト・ターコイズ
淡水パール・ロシアンアマゾナイト・エンジェライト
アクアマリン・ブルーレースアゲート・ラピスラズリ
アンティークビーズ・チェコ・スワロフスキーなど



気ままに巻いちゃってくらさいませ~!

大急ぎで、ショップUPしますね~!

===========================

ぷち旅~*修業(?)編2*真っ白な世界へ*

2010年03月29日 | ぷち旅
こんにちわ~^0^

無事に修行(?)の旅から戻って来ておりまする( ̄∀ ̄*)v
修行の成果は、足の筋肉痛が激しく物語っております。

階段下りるのイヤー(;´д`)イタイヨー

さてさて、どんな修行だったのかはボツボツとつぶやいていきますね。

今日は昨日の続きから。

和歌山県へフェリーで楽々着いて、渋滞に巻き込まれながらも、
ホイミ一行はどうしても見たい場所がありました。

○○年前、助さんが友人に連れられて魚釣りに連れて来てもらった場所がすごくステキで、いつかその景色をホイミに見せたいと以前話していたのです。

ただ、助さんは、友人の車に乗って連れて行かれただけだったので、ココだという場所の確信が無かったようでした。

地図を見ながら、たぶんこの辺りだろうと思う。。と記憶をたどりながらでしたし、その釣りをしたポイントに行くためには、フェンスをくぐり抜けて(私有地?)採石場みたいな所を抜けて行ったらしく、○○年経った今でもそのままそのフェンスがあるとは限りません。
  
   フェンスを・・って^^; ・・進入したらアカンでしょ?(;´▽`A``

行けなかったら『残念でした。』で、次の目的地へ急ぐつもりでした。

そろそろ見えて来るはず、、、と助さんが自信たっぷりに言った時、
素晴らしい景色が見えてきました。



真っ白な岩肌 凄くないですか?
(ちなみに、”白浜”ではないですょ、近いですけどね^^)

助さんは、まだまだ~驚くのはまだ早い( ̄∀ ̄*)イヒッ と、ニヤリ。

その顔を見て、アタシはフェンスを越える覚悟をしました(爆)

けれど、おやおや? なんだか、綺麗に舗装された道路・・・
キャンプ場が有るようですよ。。???

○○年前は採石場だった場所が、今は素敵なロッジの並ぶキャンプ場になっているようですよ^0^

そのキャンプ場と反対側に進みます。

すると、広い駐車場に入りました。


外国みたいです。
真っ白な岩に取り囲まれるようになってます。

そして、その岩を越えて行ける階段がありました^0^

登って行きます。

わぁお!


わぁお!わぉわぉ!!!


凄くないですか?コレ^^




真っ青な海~σ(=^‥^=)


日本じゃないです、ホント。

助さん、ありがとう、連れて来てくれて。

しばし、白い世界にうっとりして、さて、次の目的地へ急ぎます。

さて、どこでしょうか(=^エ^=)ふふふ。。答えは次回でね。

=========================

ぷち旅~*修行(?)編1*お隣なのに遠いよ

2010年03月28日 | ぷち旅
こんばんわ~^0^

今、熊野(三重県)に来ています。

最近、父の介護疲れで精神的にキテいたので、ここらでガス抜かないと。。と、
父のショートステイを頼んでいたのですが、先週の連休は予約が取れずにいました。
この土日に何とかショートステイ先が見つかったので、急遽、ぷち旅決定。


今、徳島ー和歌山間の南海フェリーが なんと車&運転手の運賃が
片道1000円なの。(3月末まで)

条件としては、車のナンバープレートが、徳島か和歌山かどっちか、もしくは、徳島または和歌山で宿泊するということです。


27日の早朝(午前3時ごろ)に出発してフェリーで和歌山へ。


よく調べて、3時25分出航のフェリーに乗ればいいだろう。。と。。
2時間で和歌山に到着します。

しかし、何故かうっかり、フェリーの出航時刻を3時55分発と覚え間違えてしまった私( ̄▽ ̄;)ゞ 

3時40分に港に着いたときにはとっくに出航した後でした。

希望の便を逃してしまい、次の5時55分の船を待つことになりました。

待っている間、お腹が空いて来たので、マックへ行って期間限定のテキサスバーガーをGET!


中はどうなっているのかな?

う~ん。。こんなもんか。。

食ってみよぅ。。
お約束(?)の黒コショウが強い。食えないこともないが・・^^;

お腹も満たされて、ちょっとだけ寝ておこう。。

その前に、船の切符を買って順番待ちの列に並んで待とう・・っと♪



切符を買いに行くと、『予約を取っていますか?』と聞かれ、
え?予約要るのだったの!?( ̄□ ̄;)ガビーン!

『今ならキャンセル待ち3番目です、たぶん。。。乗れる確率高いです、あっちで並んでお待ちください。』

うう。。>< 予約取っておくべきだったか。。乗れなかったらどうしようか。。宿を取ってしまったから、キャンセルするにもなぁ。。最悪 高速道路を飛ばして行くか・・(たぶん、すごく時間がかかるし、距離も遠回り)

素直に待ってみることにしたが、乗れるのかどうか、、気が気ではない。

っとか思っていても、眠い。。。寝ちゃお Zzzzzzzzzz..

助さんの『起きろ!前が進みだした!』の声に慌てる。
慌ててギヤを入れたが、もう前の車はだいぶ前に行っているので、慌てて追いつく。

わぁ~^0^ 乗れそうなのよね? 嬉しいな♪

(心配していたけれど、ぜんぜん余裕っぽいよ、なぁ~んだ心配して損したゎ)
※早朝なので、たまたまだったのかもしれませんけどね。予約したほうが確実ですょ。

徳島港から見た徳島です。


船に乗り込むと眠気がまた襲ってきました。
 爆睡します。

ふと、目を覚ますと助さんがどこかへ行っちゃってるみたい。
到着時間が近づいているので、お手洗いに行っておこうかと思っていると、助さんが戻ってきました。

少し睡眠取れた?と聞くと、ぜんぜん寝てない。との事。

大丈夫かしら。。。(助さんは仮眠もとってないのに。。)

船内はたくさんの人でいっぱいでした。(ずっと車内に居たので気づかなかった)

急いで、用を足して車に戻ります。(船からの景色もゆっくり見てません)

私が眠っている間に、助さんが景色を撮っててくれました。

日の出です。(徳島から出航時)


(和歌山に到着する前)



和歌山に到着すると、めっちゃ大渋滞。

3時25分出航の船に乗れなかったツケです。

和歌山市から高速道路に乗る道も混んでいたけど、更に、高速道路に乗ったら
ちっとも動かないほど大渋滞。

普通の土日なのに、春休みだからか・・もう予定が狂いまくり。
(自分のミスだけど)

とにかく、出来るだけ早く進まなきゃ見所を逃してしまう。

( ̄∀ ̄*)ん? 修行の旅でなかったか?って?

(;´▽`A``  ま、そういうことで。。。。わははははは
   (って、どういうことやねん!!)

=========================

お花見にはまだ早い

2010年03月26日 | つぶやき
こんにちわ~^0^

昨日、お勤めが終わると雨が止んでいました。
夕日がキレイだったので、

日が沈む前に、急げーっ!(((((((o≧▽≦)o

毎年楽しみにしている大好きなしだれ桜がきっとそろそろ満開だろうと車を走らせました。

まだ3~5分咲きでしたけれど(気が早いね^^;)イイ感じに咲いてました^0^


↑このしだれ桜はまだ若い木です。13年ぐらいかな。←だいたいですけど;

がんばれ!がんばれ!っていつも応援しちゃってます。

しだれ桜ちゃんから3キロぐらい山に登った所に、ピンクの濃いソメイヨシノが咲いているポイントがあります。 樹齢は。。。40年ぐらい?かな←だいたいです。
雨粒が光ってキレイでした。 まだ蕾が多いです。


ピンクのソメイヨシノちゃんから30m程歩いたところは桜並木になっているのですが、この1本↓だけが7分咲きで他はまだまだ先の様でした。


明日から暖かくなるかなぁ。。

ちょいと修行に出なければならなくなったので・・
(何の修行かって? そりゃぁ~(;´▽`A`` ・・・身体と精神の修行っスょ、いちおー。。)


ショップ新作UP準備はボチボチやってます。
なんだか随分予定がくるってノビノビになっちゃってますね ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!

アメジストのネックレス2色とパワーストーンブレス2色は近々UPできそうです。(=^エ^=)

ラリエットもピンク系にブルー系を追加しました。( ̄∀ ̄*)イヒッ
 少し遅れてのUPになります。
(お天気が悪かったのでブルー系の画像がわかりづらいものになっちまったデス(T▽T) またこちらでもご紹介したいです。

===========================

時間がもっと欲しい。

2010年03月24日 | つぶやき
こんにちわ~^0^

毎日忙しく過ごしています。

痴呆症の父の介護に充てる時間で
アタシの自由になる時間をだんだんと縮めてきています。

父が自分で立てなくなったりするまでは私が面倒をみようと決めたから、
頑張っていますが、時々、根をあげたくなる時もあります。

それでも、私には本業のお仕事をしている間は少ししんどさを忘れて居られるから、
一日中付きっきりで介護をしているよりは随分とマシなんだろうな。と思うんだよね。

それに、少しの時間だけでもあればストーンを触ってデザインを空想したり制作したりできるので、きっと・・ある意味 充実しているのだろうな。。なんて思います。

やりたこと・・と、言うより、やらねばならない事が山盛りです。
ぜんぜん 減らない。。。エンドレス。

時間がもっと欲しい。
自分の体力が欲しい。(←すぐに電池が切れる)

新作そろそろ出したいので、登録頑張らなくちゃase2

ガンバリマスよーっ!!!(((((((o≧▽≦)o

お庭のムスカリが咲きました。



っつか、後ろのトゲゾー君にピントが合っちゃってマスねゞ(_△_;〃どてっ

===============================