ハンドメイドlu-x(るっくす)

手作りアクセサリーショップlu-x(るっくす)の店主ホイミのつぶやきブログ
  ~他ブログよりお引っ越ししてきました~

お誕生日のお祝いとトリカブト

2021年10月29日 | 多肉植物とガーデニング


 こんにちわ~^0^

 今日もショップlu-xよりお誕生日のお祝いからで~す(*⌒▽⌒*)

item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9


 福岡県 O・F 様

 ――お誕生日おめでとうございます!!

 コロナもだいぶ収まりつつありますね、このまま収束に向かうと良いですね!

 O様にとって新しい1年が健康で実りある1年になりますように。


item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9


 さて、今日は遂に咲かせた毒花の代表選手を――フッフッフッ+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚

 
 ドクウツギ、ドクゼリと並ぶ、日本三大毒草のひとつ、トリカブトで~す!

 三大毒草の中で最も毒性が強いのがトリカブトと言われているそうですが、私、実物を見たことがなくて、しかも青い花に填まっていたので、是非育ててみたいと思いまして……。

 ――ついに見る事ができました~~!(*⌒▽⌒*)w



 背丈が1.5mにもなりました。

 蕾は背丈の半分を占める程たくさん付いてますが、花は上から咲いていくため頭が重くなっていて折れそうだゎ^^;


 …………誰かに一服盛ろうとか考えてやしませんよ~(:^ー^A


 去年、偶然に球根をゲットしたんで~す(๑•̀ㅂ•́)و✧

 ……本当に。
 …………偶然なのですよ。

 全草猛毒のトリカブトですが、昔から弱毒化させて神経痛や関節リウマチの鎮痛薬として使われてきたらしいですけど、私的には、ただ単に花を愛でたいだけですゎ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

 まぁ、いざとなれば――。
 否…………使う事はないでしょう(わっはっは)




 ――独(毒)特な花の形ね。







お誕生日のお祝いとディコンドラ

2021年10月07日 | 多肉植物とガーデニング


 こんにちわ~^0^

 始めにショップlu-xよりお誕生日のお祝いでぇ~す٩(*´꒳`*)۶°˖✧

 今日はお二方♪

item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9

 かるめやき様・まっち様

 ――お誕生日おめでとうございます(*⌒▽⌒*)

 お変わりなくお元気でお過ごしでしょうか?

 すっかり秋らしい気候になりましたが、朝晩の寒暖差がありますね。
 コロナも落ち着きつつありますが、完全に収束したわけではないので、今後も感染に気を付けて過ごしてくださいね。

 また1年がお二人にとって素晴らしい年となりますように(u_u*)

item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9



 今日は、銀色に見える葉っぱが魅力のディコンドラ(ダイコンドラ)を。

◆◆ディコンドラ シルバーフォールズ



 ヒルガオ科ダイコンドラ属
 原産地:アメリカやオーストラリアなど
 和名:アオイゴケ


 這性(地面を這って増える)のディコンドラはグランドカバーとして使用されるのが多いのですが、ウチではハンギング(上から吊り下げるタイプの鉢)で育てています。

 ハンギングなので、ダラダラと下へ垂れ下がりながら伸びていまして、長さは1m以上。

 長くなりすぎないように時々カットして、カットしたものは土を被せておけばまた根っこが生えて来るので、いつかは鉢自体をモリモリにしちゃえるかな~と密かに企んでます。

 手触りはふんにゃり。

 ――とても柔らかくて、毛糸のような感触です。

 シルバーフォールズは湿気が得意でないので、乾燥気味の半日陰ぐらいの場所を好みます。

 冬になると屋外だと葉が枯れることもありますが翌春にはまた緑の新芽を出して青々として姿を見せてくれます。

 去年は屋外で過ごさせたため見事に枯れたので、春に復活するまでドキドキだったので、今年の冬は室内の窓際管理にしてみようと思っています^^





お誕生日のお祝いとベゴニア

2021年10月04日 | 多肉植物とガーデニング


 こんにちわ~^0^

 始めにショップlu-xよりお誕生日のお祝いでぇ~す!
 
item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9

 兵庫県 N・I様

 ――お誕生日おめでとうございますヾ(*´∀`)ノ

 コロナもだいぶ収まってきたように思えますが、いかがお過ごしでしょうか?

 I様にとって健やかに過ごせる1年となりますように。

item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9


 今日は、我が家の小さな庭から~

 ベゴニア


 このベゴニアという花は、冬以外ず~っと咲いているようなイメージな程、我が家ではいつも咲いています。

 こぼれ種でも増えるし、折れても根付いて生えてきてるしで、無茶苦茶強い!


 ……なので、生えて欲しくない所から生えて来たら、可哀想だけど根っこから引き抜く。

 所謂、雑草的な扱いをしてしまっています。

 ぱっと見そっくりなシュウカイドウだったら嬉しかったな。
 と…………心の隅でコッソリ思ってるのはここだけの話(:^ー^A 


 だけど、何も花が咲いてない時期は、目を楽しませてくれるので、あまり無下な扱いもしたくはないという微妙な立ち位置の花(苦笑)