ハンドメイドlu-x(るっくす)

手作りアクセサリーショップlu-x(るっくす)の店主ホイミのつぶやきブログ
  ~他ブログよりお引っ越ししてきました~

弟の結婚式の時のドタバタなおはなし。

2007年11月29日 | つぶやき
こんにちわ~!

今日は曇ってるわ~肌寒いなぁ。。

今とりかかっているネックレスのパーツのアソートです。
中央の黒とパープルの四角いストーンがメイン。さて、どう料理しようかな?


さてさて、今日は弟の結婚式の時の写真を載せるね。
ちゅうても、顔はぼかし入れさせてもらいます^^;

式の当日、式場から歩いて5分の所にホテルをとったのですけど、
車で来ているので、式場まで車で移動するのね、
でも、そのホテルから式場まで大きな国道2号線をまたがなきゃ行けないワケです。

中央分離帯もあるし、ホテルの裏側から回ってホテルの駐車場へ行くべく、
一方通行を走行しホテルに向かったよ。

知らない細い路地を入っていくけど、たぶんこっちの方。。。とキョロキョロしながら徐行ぎみに進む。

おっと!行き過ぎたかな???と不安になりながらも、一方通行をうっかり逆走しないよう気をつけてたの。
(おそらくカンタンだろうからとナビの設定はして無かったから、自力ってヤツさε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ)

お!ヤッタネ! 行き過ぎてなかった!流石~アタシ~♪ (・・・偶然だが( ̄w ̄)  
と、式場の建物を見つけた^^

建物を見つけたは良いが、駐車場のPのマークが見えない。

う~ん、、、困ったな。。そのまま進むとまた国道2号線に出てしまう。国道側に駐車場があるんだろうか。。。と、周りを気にしながら徐行。

ゲッ>< 後ろからすごいスピードで車が追いついてきた><

しゃぁ~ない、国道出るか。。国道も渋滞だから出にくいなぁ。。と思った矢先、
パトカーのサイレンが近づいてきたビックリ

前の車止まりなさ~い!! とマイクで言われ、ぎゃふん( ̄ー ̄;

あたし。。捕まっちゃったの~? 一方通行逆走!? イヤ~っん・°°・(≧△≦)・°°・。

その時、父がつぶやいた言葉・・・はよ~式場入れ! (まさか逃げる気!?)

(サイレンなんて)聞こえにゃ~い♪聞こえてにゃ~い♪ とひとまず国道に出てみる。(とんずら?)

パトカーはアタシの後ろの車を捕まえてた。(セーフッ!ベー

ってか、一方通行逆走では無かったようです(´▽`) ヒヤリとしました。

こんなトコで捕まったら、式に間に合わないぢゃんょ。しかも、式場で、おなわになるのは
かっちょわりぃ~(;´▽`A``

そんでもって、弟は警察官やってるので、まさしくやって来たパトカーに普段乗っているのでありゅ。
同僚に捕まえられるにゃんて、スーパーかっちょわりぃ~(爆)

いきなり朝から冷や汗かいてしまったじょ。オィオィ((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))

車を預けて、会場に入り、着物に着替えなくちゃ~父のモーニング(礼服)も着せなくちゃ><
とバタバタ。

着付けと髪のアップを頼んでいたんだけど、美容室が混んでいるので、先に着物を着せてもらう。
胸や肩、お腹にタオルや綿を詰められ息がくるじぃぃ~~~><

酸欠状態で草履を履く。 親指と人差し指の股がイタイ。 それは一言で言うと、ゴーモンじゃドクロ

父はちゃんとモーニング着せてもらったんだろうか。。不安になる。
親戚の人達も徳島から無事に到着しているんだろうか。。と心配の種は尽きない。

新婦のお母様とも再会し、ご挨拶していると、新婦側の親族の方々が入れ替わり立ち替わり挨拶に来てくれた。(アタシは父の事とかがとっても心配で、ゆっくりおしゃべりに乗じる余裕がない)
美容室に移動して、髪の毛をアップしてもらう。 この上髪の毛まで引っ張られスーパーゴーモンの上乗せじゃ。 頭のてっぺんから足先までの痛みと深い呼吸が出来ない状態で大丈夫なのか。。アタシ~!

クラクラしているばやいぢゃな~い!!走る

親戚を見つけ父の捜索をゆだねる。
弟が走ってきて(どうやらアタシを探していたらしい)自分のカメラで
自分を撮れと言う。アタシもカメラは持参しているが・・

従姉妹達を発見! 久しぶりの再会に嬉しくなるが、おしゃべりする時間はもうない。
親族だけ集まれと言われた時間ギリギリに待合室に滑り込む。
既に、親戚達は集められていた。

和服を着ると、亡き母にそっくりだと叔母達はアタシを見るや すすり泣き出す。
(ちょっと~勘弁してくれにゃ~><;)

叔母らをなぐさめ、父を発見☆
ちゃっかり親類達の輪の中に紛れているではないか!(さんざん心配したのにっ!)

両家の紹介が終わったら、チャペルへ移動。
すぐ挙式。

賛美歌を歌うため立ち上がると、父が着て来た服に両家代表挨拶の文章を書いた紙を入れたままにしてきたから、ロッカールームに戻ると言いだし、今はそんな事言ってるばやいではないでしょ><
挙式を済ませたら連れて行ってあげるから。。と小声で言うが、聞こえてないショック

父の手をギュッと握り(捕まえている)、賛美歌を歌う。

その状況を後ろから見ていた叔母達は、アタシと父が支え合う美しい親子愛に見えたらしいが・・(大爆)        オィオィ((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))

とにかく、挙式はなんとか済んだ。はいっ!次っ!!!走る

披露宴では、父がひたすら食っていた。(_△_;〃

アタシは、相変わらず酸欠で、食べ物食ったら胃まで辿りつくか非常に微妙であったゆえ
まともに食べられず、食べようかと思うと親戚がやって来ては涙ぐむので、ゆっくりモグモグしている
ばやいではなかった。

ココで、写真を1枚。

新郎新婦と父とともに。

式もとどこおりなく終盤になり、母代理としては、父のフォローをしなければならない。
母の写真を手に花束贈呈を受ける。

なんか、涙が止まらなくなってしまった。(きっと、母が乗り移ったに違いないっ!)


両家代表の挨拶も、父は、かみながらもなんとかカッコだけはついた。(ハッキリ言って、内容は無茶苦茶だったが;;)

弟の挨拶もなんとかなった・・・かな^^;

新婦はものすご~く美人です。弟には勿体ない。
今、弟達は南の海でハネムーンです。 あっちで、式してくれたら、ヨカッタのにな。(ボソッ)

あ~もうこんな思いは二度とイヤです。弟よ、もう二度と結婚式はするな。

二人のささやかな幸せを ねぇちゃんは祈っています。




 

式の前日のおはなし。

2007年11月28日 | つぶやき
こんにちわっ!

先日の日記で弟の婚礼のドタバタを『明日の日記に書く』って言ってたのに、昨日は
ココに近寄れないほど忙しくて、書けなかった。
すみませんでしたm(_ _)m

弟の婚礼の前日の話を今日は書くね。

前日、宿泊先のホテルに軽く到着できたのまでは良かったのよ。。
慣れない車でも、ブイブイ走ってくれてよかったわ。ナビも付いてたから、迷わずに着いた。

しばらくボ~ッとして父をお風呂に入れさせて、父をとっとと寝かせてから、
結婚式で着るための着物を軽くハンガーにかけてたの。

で、気付いた。

『しつけ糸が付いたまま』

あちゃー>< 仕立ててから数年間着ることの無かった 母がこさえてくれた訪問着。

ド新品のしつけ糸がびっしりと。。。。(/≧◇≦\)アチャー!!

はさみを借りようとフロントに電話して、持ってきてもらったら、
でか~い 裁ちばさみやった;;;

ちょこっと裁縫するので、ハサミ借りたいんですけど。。ってTELで頼んだアタシがいけなかったのね。

裁縫って言ったら、ちょっとしたボタン付けとか想像しない????

いきなし、カルチャーショックに陥った。

が、しょうがない。 裁ちばさみ(布を切るデカいハサミ)を そっとそっとで 糸を切る。

うっかり手が滑ったら、着物をキズつけてしまいそうだわい><

チマチマ・・チマチマ・・ かなり時間をかけてゆっくり切って糸を抜く。

なんとか しつけ糸も取れて、ハンガーにかけるが、着物用のハンガーじゃないため ずれてくる。
ハンガーの肩のところにタオルを巻いてなんとか補正して吊したら、高さが無いため床に裾が触ってしまう。 どうすべ。。。。

色々やってみた。窓にかけようか。。ドアに引っかけようか。。
自分ちじゃないから、思うようにならなくて、あっちこっちによじ登ってみたりして、
アタシってば、何やってんやろう。。。とだんだん面倒くさくなってきたりした。

もう床についてもイイや。。って結局洋服掛けに吊した。
(ジタバタせんと はじめっからそうしとけば良いものを。。)

寝る前にお風呂に入る。ユニットバス、久しぶり。狭いけど、昔借りてたマンションを思い出したよ。

お風呂から上がって、時計を見ると 夜中の1時半。
もう寝よう。。ネットはおあずけじゃ。。。ちぇ。。
と、布団に潜ろうとすると、父がムクッ!と起き上がっためがねん?

ど・・どうしたん??トイレ??

父は何も言わず、タッタと着替えだした!!!!(なんでや~><夜中やで まだ;;)

まだ夜中だよ、これから、アタシ寝るんだから、父さんまだ寝てて~!

と慌てて止めに入るが、父は、モーニングを食べに行かなきゃ(朝7:00から食券が付いている。)と
こちらの静止を聞かない。

ズボン下を履いて、ん?腹巻き? (_△_;〃どてっ

しかも靴下、指5本のヤツ~ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ ヤメテー

とっ汗とにかく 寝ボケて 突っ走る父を止め、
やっと寝かしつけた。(靴下と腹巻きのまま;;)

もうその時点でアタシの眠気はぶっ飛んだ。

でも、寝なきゃ、式当日にポカをやらかしたくない。

無理矢理寝たょ。な~んか寝心地悪くて、よく眠れなかった。
普段なら ワン!ツウー!で眠れるアタシなのに。。

弟は前日ぐっすり眠れたらしい。キモだけは座っていたのね、我が弟よ。。

こんどこそ、明日、式の話を書くよ。今日は、ここまで。
明日は、写真を出せるかも~

チューリップショップlu-xでは新作UPいたしました~^0^ 遊びにきてねー!!
  ショップへは、左のバナーから飛べまぁす!

爆発!?煙上!? 

2007年11月26日 | つぶやき
こんにちは!

無事、神戸での弟の婚礼を終え帰ってきましたよ~^0^

今日は、画像は無いのですけど、私の身に降りかかった大事件の事を
書いておきます。

弟の婚礼(24日)を控え前日(23日)から泊まりで神戸へ愛車君で出かけようと
22日のお勤めが終わったらその足で、車のメンテナンスに車屋さんを巡ってたの。

愛車君はもう10年選手。 18万キロ走っているスポーティーカー。(スポーツカーぢゃないょ)
来年の2月に車検を控えてる、足回り(タイヤ&ホイール・ブレーキ&ローター)も
ベルトやオイル関係も全部おニューにした。
エンジンも絶好調! 気になるワイパーゴムを新品に替え準備万端!
コーナーワークもイイ感じ♪  洗車&ワックスもバッチリ♪
るんるん気分♪で帰宅中に事件は起こった。

少し渋滞気味の大きな幹線道路を走行中、ボコッと変な音がした。

周囲の車が石ころか何かを跳ね上げてアタシの愛車君に当たったのか?とちょっとムッヤクザ

そのまま前進していると、50mぐらい走ったら、今度はボコッ!ボボボ~ン!!!ってとんでもない音がしたの。

(; ̄ー ̄)...ン? 前方や横の車は普通に走っていて、事故ってる風ではないし・・・と思いながら
後方をミラーで確認。

すると、にゃんと! 白煙が上がっていて、後ろが見えにゃい><

慌てて前方に視線を戻すと、アタシの愛車君のエンジンルームから白煙が・・ガガーン

うそっ!アタシやんか~~~~~~><

まるで、TVの中の映像そのもの。

やべっ>< すぐ側にサンクス(コンビニ)があったので、サンクスの 
だだっ広い駐車場の隅っこに車を停めた。

やべっ>< 爆発!? 火が上がったら てぇ~へんだ汗

避難 避難~~~走る

ちょっと離れて見ていたけれど、煙はもくもく上がっているけれど、火が出ているようではない。

恐る恐る近づきボンネットを上げてエンジンルームを見る。

ザーザーと冷却水(ラジエーター)の水が吹き上がっていたうぅ…

ラジエーターが繋がっているホースが劣化して裂けたみたい。
煙は水蒸気だったようです。(;´▽`A``

すぐに車屋さんに連絡して待つこと20分。さぶいよ~(T▽T)

アタシの愛車君はでっかいトラックに移送されまちた(;´д`)シュン

すぐさま、代車を用意してもらってまた高速道路仕様にタイヤ圧を整え直し
結局二度手間。 慣れない車で高速ぶっ飛ばす気力もダウン

まぁ、次の日にこの事件が高速道路上で起こっていたら、大事故に繋がっていたかもしれないと
不幸中の幸いだと思うことにしたょ。

ふと、浮かんだ言葉が脳裏をかすめる。

『質量保存の法則』
 誰かが幸せになるとき 誰かが不幸になっている。

う゛。。。 そんな事は考えたくない。

ラジエーターを一式交換する事になるだろう。軽く30万は飛んで行きそうだ。

車検して、あと2年乗ろうかどうしようか微妙なところだ。。

こんな事ならタイヤから何から何までリニューするんじゃなかったぞ。

あ~人生ってうまく行かないもんだね。

明日は弟の婚礼での てんやわんやなエピソードを書きます。

他界した母の代役がんばりました。


不幸なアタシに愛の手を~

       なんちゃってベー


さぁて、前向きにっ!前向きにっ!(←自分に言い聞かせる)

明後日(水曜日)はまたまた新作のUPを致します。
準備急がなきゃ汗

未完成・・と、ご連絡

2007年11月22日 | アクセサリー
こんにちわ~

チューリップ只今 ショップlu-xでは新作第二弾発表ちぅ~チューリップ

今日は曇り空。風がきつくてつべたいよぉ~><

去年の今頃ってもっと昼間はホカホカしてた記憶があるんだけど。。

どうやら今年の冬は極寒みたいね。
灯油はガンガン上がっているし、石油関連の暖房器具使うのを抑えたいところなんだけど、
エアコンではあまり温まった気がしないから、悩んじゃうわ。

去年の残りの灯油が少し余っていたので、ファンヒーターに使ったら、
目が ちょい痛くなっちゃった><

シーズン越えたら品質が変わってしまうから、使わないようにってTVで言ってた(; ̄ー ̄)

 。。。もう遅いっ!

けれど、シーズン越えちゃった灯油、どうやって処理するのかしら。。(教えてくんなきゃわかんないっ!)

目がちょっと痛くなったけど、温まったし、ファンヒーター壊れんかった。(セーフッ!)

さてさて、

今日は。。。。ああ゛。。 まだ仕上がってなかった;;

あとちょいで完成なのだけど、、イイや、出しちゃえ~(やけっぱ)



大きめの透かしパーツ(左側)にカーネリアンとゴールドサンドストーンをポチポチして、
樹脂パーツのお花のモチーフやローズクォーツのカボションとか色々~
アタシの好きなものいっぱい繋げたの~ニッコリ



小さめの透かしパーツ(右側)の中央にはキュービックジルコニアの
アレキサンドライト(色が変わるの~ラブ)を一粒使いました。 

天然石は、カーネリアン・ピーチストーン。 ほか チェコビーズと樹脂ビーズを色々。

でっかいパールカラーの樹脂ビーズも遊び感覚で使ってみたら・・バランス崩しテク~?

左右アンバランスなネックレスなのデス。

■ショップlu-xからのご連絡

明日からホイミ、実弟(マサピー)の結婚式に出席するため神戸に行きます。
式は24日なのですが、当日 朝が早いため前日から泊まりがけで出かけます。

25日には戻ってきてますので、ショップのご連絡等がおろそかになるやもしれません。

メール等のお返事も遅れますので、ご了承下さいますようお願い申し上げます。

ホテルからアクセスできればやってみますが。。

他界した母親代理 及び、もうろく(?)しかけの父の補佐で今から頭がクラクラです。
ひょっとすると・・・両家代表の挨拶を父が途中でギブアップしたら、マイク取り上げて
ホイミが挨拶をしなきゃならないかも・・・なんて、プレッシャーかけられてまふ(;´д`)

母親が生前 仕立てておいてくれた訪問着(着物)を着るのだけで気が重いのに・・・

とにかくっ汗がんばってきまぁすε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ

雪降りそうな寒さですね。

2007年11月21日 | アクセサリー
こんにちわ~!
ひゃぁ~寒いですねー!
北の方ではもう雪が降ってるとか。。ひゃぁぁ~><

以前、雪で恐ろしい目に遭ってから、雪の日に車の運転はよ~しまへん!な、ホイミでし。

こちらは、雪って年に2度降るかな?程度なんす。
だから、車にスタッドレスタイヤとか、チェーンとかって、
装備している習慣があんまし無いんですよ。。

山側なら、割と降るらしいので、山沿いで住んでる人やスキーを趣味にしている人ぐらいしか、
普通装備しないのょね。

ある日、山奥の温泉に入ってたら、露天風呂でチラチラ雪が舞いだしたの。
わぁ~ぃ♪綺麗だ~♪と浮かれて露天風呂を満喫していたものの、

(; ̄ー ̄)...ン? 帰りの山道大丈夫かしら。。と不安になり慌てて着替えて外に出ると、、、

あれま・・・・マッシロ真っ青

しかも吹雪状態になっちゃってきているし・・・それでも、やっぱ帰らなきゃ。。って
気合い入れて運転したの。

ガードレールの無い崖っぷちや急カーブやら急な下り坂なんかを
ひょえぇぇぇ~>< ひょえええええ~~~>< と奇声をとどろかせながら
何とかやっと帰って来れたという経験有りでして、たいして積もる程でもない雪を見るだけで
無茶苦茶 身構えるホイミなのでし。

あ~冬は苦手だぁぁぁ~~~(T△T)


さてさて、夕べ完成したネックレスです。



TOPにお洒落な靴のチャームとお花のメタルを組み合わせてみたの。
シンプル半分 キュート半分って感じでしょ?

ネックにはカーネリアンをポチポチしてます。

ふわふわのセーターにイイかも( ̄w ̄)