goo blog サービス終了のお知らせ 

データ少佐のひとりごと

最近起きたイベント、考えたことについて記事にしていきます。

英語多読 スティーブン・ハンター 

2009-11-23 | 英語、英語多読♪
なかなか読み進まない。
 かれこれ1ヶ月以上になろうとしている600ページが祟ったかな。

 自分、かなりのモチベーションが維持できるものだなぁ。
 内容が面白いから諦めないのだな。

 

 内容は超腕利きのスナイパーが、とある悪事をもみ消そうとそのスナイパーを利用しようとしたが、
 ちょっとしたミスから、復讐されることになり、そりゃぁもう面白い。
 そんな物語だから、少しずつでも読んでしまう。

 今月末までには読破するぞぉ~~♪

英語多読 The Melancholy Death of Oyster Boy 完読♪

2009-07-04 | 英語、英語多読♪
またまた、読み終えましたあ~♪



 完読してます♪

で、この本、以前からティムバートンのアニメサイト、”StainBoy”を発表する前から
 いろんなキャラができあがっていたみたいですね。

 その頃のキャラが登場しています。

 でもその表現、何を表しているんだか未だに良くわからん♪

英語多読 ED McBAIN MoneyMoneyMoney 完読♪

2009-07-02 | 英語、英語多読♪
読み終えましたあ~♪



ってことで、とりあえず完読どぇ~~~~っす♪

で、この本、これまで読んできた2冊の本からしたら、かなり最近の本で、
 ちょっとシリーズでずっと活躍しているCarrelaっていう刑事の奥さんについて
 語られていなかったのが気になるところ。。。
 やっぱ順番に読まないとあかんなぁ。


英語の単語帳

2009-06-13 | 英語、英語多読♪
ファイルメーカープロ10ってアプリで
読んだ英語本のリストを作成しているんですが、
ついでに単語帳も作成しました。

 しかし、英和辞書とかあるんで、なんの意味があるんだろう??なんて思っていたところ
 ”そうだ単語の出先の本を入れてみよう♪”
 ってことでさっそく今読んでるThe Sixth Senseから付けることにしてみました。



 単語の出先、意味無いかもしれないけど、ま、面白いところかなと。。

それにしても、”Bridget Johne”にあった文、かなりの文章がそのまま英辞郎に入っていたのは、驚いたのですが、
 単語をボランティアで英辞郎にインストールしている人たちが、読んでいたってことね。

英語多読 THE NET

2009-05-28 | 英語、英語多読♪
今、Supernaturalを読んで居るんですが、
 ちょっと雰囲気を変えて何か読みたい時にと、軽く読めちゃいそうなのをゲットしました。

 邦題、インターネット
 原題が THE NET

 です。サンドラ・ブロックが主演した映画のシナリオを本にしたらしいです。



 また、おいおいあらすじなんぞコメントいたします。

英語多読 SuperNatural Nevermore

2009-05-22 | 英語、英語多読♪
で、今読んでいるのはこれです。

スーパーナチュラル


 日本でTV放映され始めた頃、偶然深夜のそれを観て、
 なんじゃ?これ。と思いましたが、
 まぁそこそこ楽しめてました。
 まさか英語本で読めるとは夢にも思っていませんでした。

何が難しいかって??
 やっぱり人の名前です。。
 ってか、名前。。
 今回オランウータンが出てくるのですが、それの名前もDean。。
 主人公もDeanで、何がなんだか分からなくなりました。
 そういえば、全然別の所に居たり。。話さないDeanが居る。
 あれ?これって主人公じゃなかったっけ?????
 途中で気づいたのですが、全く、読み込めてないって事じゃん!!



英語多読 The league of Extraordinary Gentlemen完読

2009-05-21 | 英語、英語多読♪
と言うことで、
 読み終えました。19日。

 アップするの忘れてました。
 最近、疲れていて部屋に戻るとコロッと寝てしまいます。
 
 で、ハッと起きると、12時とか1時とかが多くて、なかなかゆったりと書いてられません。
 なので翌日とかになってしまいます。あしからず。


 総読み込みページ数 6723ページ

これ、実は読むの難しかったです。
 わからん単語が一杯でした。6段階評価でレベル6くらいでした。