データ少佐のひとりごと

最近起きたイベント、考えたことについて記事にしていきます。

東急ハンズ 段ボールの家具

2009-09-30 | Goods
東急ハンズにこんなのが展示してあった。
 すごい、段ボール椅子に座った後に、
 貼り紙に気づいて、あっ!座るな!かと思ったが、そこには
 ”どうぞご自由にお座り下さい”
 と書いてあった。

 座り心地はそりゃ良かった。当然木よりも暖かかった、柔らかみがある。
 
 ただ、コーヒーこぼしたらふにゃんふにゃんになるかなと、ちと心配にはなった。



いちごうさぎ スイーツ

2009-09-29 | スイーツ
ひさびさのスイーツな気がするんだけど。。
 ま、ちょくちょく食べてる事は食べてるなぁ。

ってことで、今回は、特に食べたわけではないんだけど
 これを紹介しましょう。

新宿の小田急百貨店地下食品売り場にあるお店。
 名前はわからん。


みんながこっち向いてるので写真を撮って上げた。

こんなの売ってた。

2009-09-28 | Goods
フランスで流行っているらしい、
 ほんとかい?
 ってことで、会社でもちょっと誰かが話題を提供していたけど、
 なんにもニュースにもピックアップされていないから、
 まゆつばものなんだけど、

とりあえず輸入はされていたわけだ。
 流行るとは思えないけどね。



 話しによると、電源入れておけば、会社から家に帰ると寄ってきて、
 メールの着信などを教えてくれて、内容を読み上げてくれるらしい。
 なんて名前だったかも忘れてしまったよ。。。

 なにがメリット何だかわからないなぁ。
 そのまま受信メッセージに対して、oralで返信を返せるようになっていれば、
 それはそれで価値がみいだせるかもだけど、このキャラとその昨日ではちょっと弱いね。

 あ、ちなみに、耳みたいなのはそれぞれ独立に動いて、いろんなポーズをしますよ、

 農業国フランス。頑張ってみてくれい♪

さくらパンダ だった。。!!

2009-09-26 | 食べ物♪
その建物の地下の食品売り場にしっかりありました。

 前にアップした写真のパンダには何も宣伝してなかったような気がしたんだけどなぁ。。

 しっかり同じキャラで販売されてました。



 上野松坂屋の限定品だ。

あのでかいぬいぐるみ、良く見りゃ桜吹雪だ。。金さんだ。

江戸の風情 江戸風鈴

2009-09-19 | 文化
台東区に伝統的なお店があった。

偶然通りかかった。行きには気づかなかったが、
 同じ道を帰ってきて、気づいたのだった。

ほらね。

観てるだけで涼しい。


ここですよ。


う~~ん、もっと暑い時に来れば良かったなぁ。
 涼しい音が聞けたかもね。

ANA のCMソング

2009-09-19 | Music
ググった!
 シルビーバルタンだった。
 フランス語の歌だから、ANA CMソング フランス語
 ついでにYouTubeへも行ってみた。
 ここ♪

 それにしても今、何でもググって映像はYouTubeと2つ巴で何でも分かっちゃうこの世の中がスンゴイ
 もう一つあれば、三つ巴なんだけど。。

 あ、音楽の分野なら、もう一つはiTunesってことで、
 ITSにリンクでポチッとして曲を購入ってか。


都内の貼り紙

2009-09-18 | 散策♪
都内にあちこち貼り紙あることなんだけど、。。


 ここで寝ないで。って貼り紙。

自分も普段、地下鉄や通路、地下道、至る所にこういった言葉の貼り紙が貼ってあるんだけど、
 写真のような軒先のこの1枚を観た時にハッと思った。

 それほどそういう寝泊まりするところも無い人が多いというのに、どこも追い払う対策しかしていなくて
 数を減らす対策ってしているんだろうか??って思うんだけど。

 新宿都庁の裏の公園に、いっぱいいる。。

 明日は我が身と考えないと、今どきは何が起こるか分からないよね。。

サラリーマン お疲れさま。

2009-09-12 | 雑談
平日、会社を休んで都内散策した時に、
 アップルストア銀座へ行く前に、よく有楽町のビックカメラとかに寄ったんだけど、
 平日の真っ昼間なのになんでだかやたらスーツ姿の会社員がいるんで
 驚いていた。

 考えてみると、技術系なら会社でその業務に従事できるわけで、
 1日中研究所やら開発の職場にいるけれども。
 外回りの営業の場合はそうはいかない。
 営業所を出たら、ほぼ夕方まで営業所に戻らないわけだ。
 
 それまで、どこで休憩するんだろう。。。なんて考えたこともなかったけど、
 カフェに行けばすぐ4,500円はいっちゃうので、
 毎日、休憩しようとする度にそれじゃぁ、財布の中身が持たない。
 こういう無料の休憩場所を見つけるしかないのかなぁって考えた。




 騒音もなく静かだもんなぁ。。

 あとは家電量販店。。そういえば、良く、マッサージャーで寝てるスーツの人いるよなぁ。。

ごくろうさまです。