データ少佐のひとりごと

最近起きたイベント、考えたことについて記事にしていきます。

タイガーウッズ。。有名人はやっぱり大変

2009-11-29 | 雑談
事の真相はまったく推し量ることはできないが。

 夜中に自宅前での自動車事故。。災難だなぁ。
 
 ゴシップ紙はもってこいの想像だかなんだかをかき立てているが、
 ちょっと考えてみると
 消火栓と木にぶつかったらしく、唇を切ったそうだ。
 夫人が窓をゴルフクラブで割り、意識朦朧としたウッズを助けたらしい。
 警察が到着しても意識朦朧。。そりゃそうとう酷そうだ。

 なんでゴルフクラブ。。。いつも身近にある? ま、わからないでもない。

 衝突してもエアバッグ作動したら全く無傷でしょう。。
 自宅前ならたいしたスピードでてないだろうし。
 でも意識朦朧。。変な話しだ。
 作動していないと訴訟沙汰になりそう。。

 日本車に買い換えるべきだな。
 私は2度気を失っただけで助かった。

 ほら、こんなんなっちゃってた。(白いのはエアバッグ、運転席も助手席も両方開いた)

 車種はトヨタのWISH

ペコちゃん焼き 不二家の神楽坂店

2009-11-28 | スイーツ
なんでも今年は
 ペコちゃん焼きが発売40周年記念らしく
 40種類の味が楽しめるキャンペーンをやっている。らしい。

 もちろんこのペコちゃん焼き、神楽坂店にしかないので
 そこへ行かないと食べれないんだけど、
 ちょっくら足を伸ばして行ってみるかな。

ってかんじ。

 ただ、レギュラーは毎日焼いているらしいが、
 特別な味の物は日にち限定みたいなので、
 通勤通学途中に神楽坂がある人はもってこいなんだが、
 そうでない人にはちと、面倒。


行ったは良いが、いつもと変わらない味のしかなかったりして。


これは以前食べた、ペコちゃん焼き



マイケルジャクソン This Is It

2009-11-28 | 映画
結局観に行ってないんだけど、
 27日が延長公演された最終日って知ってたけど、
 そんなこと、すっかり忘れていて

 封切りからかなり日にちが過ぎたから
 もう空いてて楽ちんだろうと、2012年を観に行ったんが。。

 あろうことか、シアターのロビーが無茶苦茶混んでた。
 なんのイベントだろうと思いながら、居ると。。
 場内アナウンスで、
 ”何時何分スタートのマイケルジャクソン、This Is Itは。。”
 って聞こえて。。おおおっ!

 と、納得。

そりゃ混むでしょう。。

映画 2012年

2009-11-28 | 映画
久しぶりに、映画を観た。

 2012年って近未来どころか、ほんの3年先というかもう2年先。

 まぁ、終わりの時は数々の前兆があるから、
 あれはないだろうけど、。。

 パニック映画の集大成みたいな感じだった。
 なんでもかんでも突っ込んでた感じ。
 でも、観ててえらい力がはいったよぉ~♪




フランスに居る知人が観てCGオンパレードって言っていたが、
 まさにその通り。
 観ていて、それにしても良くこれCGで書いたよなぁ。。って感心して観ていました。
 実に細かいところまで、DVDでスローでコマ送りで細部まで観てみたいと思ってました。ホント。


 私の感じるところは、先にあげたパニック映画の集大成。
 地震、津波、寒波、火山、飛行機事故、船舶事故、カーアクション、
 飛行機アクション、水没、などなど。
  そりゃあもう2時間半、全く息つく暇もなく飽きませんでしたよぉ~

地震の所では、ちょっと、地震を体験したことが少ない、
 アメリカでの表現でしょうとは思えました。
 写真の地面が傾いてるの。。地面の隆起があったらあんな風に傾かなくて
 割れるでしょう。って思うんだけど。。
 あと、バチカン?が崩れるんじゃなくて、手前に倒れて転がってくるのも
 なんだかちゃうだろとは思いましたが、そこはエンターテインメント性入ってますね。
 まぁ、とってもおもろかったから許してあげる。

観ておいて損はない逸品です。

そうそう、やたら映画の中にSONYの製品が出てくるなぁ、と思ったら
 コロンビアピクチャーはSONY Pictureの傘下でしたね。

新宿南口 

2009-11-27 | 散策♪
新宿のサザンテラスの帰りに撮影しました。

 超長長(ちょ~ながなが)の南口の工事も落着し、
 現在は以前の道同様になっています。
 でも、やっぱり渋滞してました。



 で、見ると今度は反対側、何かやってます。

 半分ずつって事でしたね。
 全部終わるのはいつになる事やら。

東京スカイツリー Under construction.

2009-11-26 | 雑談
とうとう、215mの高さになりました。



これが遠景。
 だんだん画角に入らなくなってきています。


こっちは入り口?付近。
 地上の工事用のシートが取れて内部が少し見えるようになってきています。

 これ、タワー部分ができあがると、
 この入り口?から、アンテナ部分を入れて行き、
 継ぎ足しながら押し上げて頂上に設置させる。

 という事が、東京スカイツリーのHPに書いてありました。
 すごいっすね。日本の技術。

 610mが634mになったのですが、
 24mもそのアンテナ部分を足せるのでしょうか。。
 まさかタワー部分を追加ってことはなさそうでしょうし。


新宿サザンテラスのイルミネーション 行って来ました。

2009-11-24 | Arts
小用が出来たので、新宿南口へ行くことになり、
 ちょっと足を伸ばして、ふらりと寄ってみました。


これはテラス入り口一番手前。
 南口から陸橋をわたってエスカレータ前のところから撮影しました。
 向こうに見えるのは高島屋です。


これはそのロゴ。
 JRビルだったかの手前にあります。


これはスタバの先にあります。
 通路になってます。沢山の人が写真をとっているので、
 全然知らない人がど真ん中に入ってしまいました。


これはクリスピークリームドーナツのさらに奥、
 エディーバウアーの店舗の前から奥の広場になってるところです。

 風もなくさほど寒くなかったためか、人も多かったみたいです。

新宿サザンテラス

2009-11-24 | 散策♪
ちょっと用事で、そっち方面まで出かけるから、
 帰り際によってみるかな、せっかく近くまで行くんだから。
 と予告。。

 と、サザンテラスのイルミネーションを、ちょっと撮影してくるか。

 この時期、寒いのが難点だよなぁ。。夏にやろうよ。。