データ少佐のひとりごと

最近起きたイベント、考えたことについて記事にしていきます。

都内散策 東京ミッドタウンのイルミネーション♪

2013-12-09 | Arts
すんごい大きさ。
 人が影になっているので、その大きさが想像ツクと思いますが、
 すんごいです。
 LEDの数を比較することで、そこかしこで行われているイルミネーションの規模がわかりますが、
 これもまた大量に使っていると思います。



 あまり多くて、集中しているので露出がオーバーです。
 夜景モードだとオーバー、通常モードだとアンダー、丁度いいのがありませんでした。

 脇にある歩道の街路樹で点灯しているLEDの方は上手い事撮れました。


人の顔認識。。で、子供椅子の場合♪

2011-01-05 | Arts
人間の顔認識は、ざっぱに言うと、
 目に相当する2つの点以上の大きさの図形と、
 口に相当する1つの点以上の大きさの図形がうまく配置されたものを、
 顔と認識するみたいです。
 というか、顔を探すように脳が働くみたいです。

 ま、その背景が如何に顔の輪郭にみえるかもあるみたいですけどね。


 そんでもってこれです。
 まあ、これは元から笑っている顔に作られているみたいなんですが。。。
 みごとです。




とある駅の線路に顔♪

2010-09-12 | Arts
よくよく見てみると
 なんだか顔にみえてくる。

 

 中央の白いATS?だかなんだかしらんけど、それ顔に見えるでしょ

普通はそこにみなさん注目するんですが、
 実は、まだあります。
 
 駅のホームの下の壁にある茶色い横棒が薄めを開けた目に
 壁の境目の縦のコンクリート柱が鼻。
 その下の緑の部分がヒゲに見え、
 そして線路が、ニッと笑った口で
 上で顔に見えた白いので、ハナが垂れているように見える

 と、ここまで見えたらあなたはもう最高の顔認識人間♪

 なんちゃって。

おもろいもん発見♪

2010-08-15 | Arts
こんなのありました。
 図書館へ行く途中の展示場で、。。

 段ボールで作った人形です。(動物で、人じゃないけど、まぁ人形)




 なにか恐竜のこんなのあったなぁ、と思います。あ、あれは木でできてたっけ。

またまたロケだった。

2010-05-23 | Arts
新宿都庁前の歩道でまたまたロケがあるみたいだった。



ここはロケのメッカみたいなところ、
 以前は仲間由紀恵が、ロケしていた。
 キムタク主演の脳みそ研究している刑事物のドラマだったっけ。
 タイトル忘れた。

 あと、猫タクシーのロケ。。

 それに無名の俳優を使ってドラマのワンシーンを撮っていた。
 セットは、お弁当の屋台だった。
 弁当屋かと思って近づいていったら違ってたよ。

 もう一つは強風の時に、その様子を撮影していた。


雲にかすむ都庁

2010-04-27 | Arts
先週、金曜だったかな。
 都庁前を臨むビルに寄ったので、写真を撮っておいた。

これ。



 ここ、新宿界隈では高層ビルがたくさん立ち並んでいて、
 雨が降ったり曇ったりすると、その雲にかすむビルが多くある。
 
 西新宿では今まさに新しいビルが完成しようとしているが、
 その建設中のビル屋上のクレーンがこれまた雲の中にかすんで見えないものがあった。
 
 凄い世の中になっている。

 それにしてもこんなにたくさんのビルができてるけど、
 中に入る会社そんなにあるのかなぁ。