みなさん、おはようございます。すごい雨ですよ~3時台は雨音が凄かったです。
今少し静かになってますが、大雨警報、雷・洪水注意報が出ています。
気をつけてくださいね。
さて今日ご紹介するのは、みやまコンセール。鹿児島県には、霧島国際音楽祭という世界に誇れる音楽祭があります。1980年霧島のホテルのロビーを借りて霧島国際音楽祭・講習会」という名称で始まった若い音楽家の卵たちを指導しようという熱い企画も回を重ねて今年で第36回、7月15日スタートです。
7月19日には堤 剛先生による、みやまオープニング・コンサートがあり、「バッハ無伴奏チェロ組曲 全曲」演奏です。家内とみやまコンセールで堤先生の無伴奏チェロ聴いたことがあります。感動しますよ。
「志があっても留学できない学生のために、優れた音楽家による教育と音楽会を聴ける機会をつくる」ことが目的で、受講生は何年間か霧島で学び、国内外で活躍する音楽家に成長したら、霧島に帰ってきて指導者ややア...ーティストとして音楽祭を支える伝統が根付いています。毎年、各楽器の一流の演奏家たちがやってきます。我が家も鹿児島に帰ってきてから、ほぼ毎年いくつかのコンサートを聴きにでかけます。