LOVEかごしま_鹿児島情報

鹿児島で出会った野鳥や桜島・自然などをご紹介します。

2017年09月 今月の朝の桜島

2017年09月30日 | 【桜島】


今月は22日撮影できました。台風がきましたが結構撮影できた日が多かったですね。それに、撮影した日は朝焼けが綺麗な日が多かったような気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年9月30日、朝の桜島

2017年09月30日 | 【桜島】

みなさん、改めて「おはようございます」。9月の最終日です。今日も天気が良くなりました。最高です。タイムラプスも撮りましたが、写真版です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鹿児島散歩_273_伊佐市 曽木清水神社】2017/9/30

2017年09月30日 | 鹿児島散歩

みなさん、おはようございます。9月も今日で終わりですね~外は晴れています。良い天気になりそうです。天気予報は全国的に良い天気って言ってました。ベランダに出ましたが、朝焼けも綺麗でしたよ。今日は9月の朝焼け写真もアップします。さて、一昨日から伊佐市の散歩を始めていますが今日も曽木滝公園を紹介します。一角にある「曽木清水神社」です。ご祭神は瀧津姫命という事で、曽木滝のそばにあるに相応しい?案内板には「縁結び安産文筆の神」と書かれていました。一昨日も書きましたが、NHKの朝の連続テレビ小説「花子とアン」で登場した柳原白蓮が、昭和32年(1957)に世界平和運動の講演の途中、大口市(現:伊佐市)を訪れた際、新納忠元と豊臣秀吉の会見や滝見物の言い伝え、川ざらえと薩摩藩の米の流通などの話を聞いた後に歌を詠んでいます。「もののふの昔がたりを曽木の滝 水のしぶきにぬれつつぞ聞く」 さすがに深い歌ですね~花子とアン、再放送が月曜日から始まっていますね。歌碑もすぐ近くで見ることができます。 

-伊佐市大口宮人曽木滝公園内

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年9月29日、朝の桜島

2017年09月29日 | 【桜島】


みなさん、改めて「おはようございます」。今日は天気が良くなりました。最高です。さきほど、鹿児島散歩でピーカン晴れの予報ですと書きましたが、見ていただいたら分かりますね。妄想ではなかったです。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島散歩_272_伊佐市 新曽木発電所】2017/9/29

2017年09月29日 | 鹿児島散歩


みなさん、おはようございます。今日はピーカン晴れの予報です。所謂秋晴れ、男心も女心も関係なさそうです。期待一杯、いよいよ美しい黎明の桜島が見れますかね?いまのところ、妄想ですが。
今朝散歩するのは、曽木小水力発電所です。この新曽木発電所は、曽木の滝右岸に昔作られた旧曽木発電所の取水口と沈砂池を補強・改造して再利用して作られました。明治時代に造られた曽木発電所(遺構)へ送るための取水口を利用したのです。(一番大きな写真)沈砂池から地下水路で 50メートルほど下がった場所に設けた発電施設に水を送り、13メートルの落差を利用し水車発電機を回して発電します。発電量は年間約400万kwhだそうで、一般家庭1000世帯分の電力に相当してます。稼働を開始していますが、写真は工事中のもので、小さな写真は大半、明治時代に作られた水路のあとです。一度、自由研究にお子さんを連れて見学に行かれたらいかがですか?再生可能エネルギーの教科書として使えるかも。自然に優しいエネルギー、年間約1,330トンの二酸化炭素排出(750ヘクタールの森林CO2吸収量に相当)が抑制されるそうです。逆にいえば、森は簡単になくさないほうが良いという事になりますね。
-伊佐市大口宮人曽木滝付近

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鹿児島散歩_271_伊佐市 曽木滝公園】2017/9/28 

2017年09月28日 | 鹿児島散歩


みなさん、おはようございます。まだ天気は良くないですが、天気予報は雨、晴れ、曇り全てのマークが表示されだんだん天気は良い方向に向かうみたいです。ニュースを見ていますが、関東・静岡方面は激しい雨の予報が出ています。気をつけてお過ごし下さい。
さて、昨日書きましたが今日から伊佐市を散歩します。最初は曽木の滝公園、曽木の滝は川内川の上流域にありますが、写真のように、高さ12m、幅210mと広く、「東洋のナイアガラ」と称されています。川内川は最上流部は熊本県で、宮崎県を通り、最後は薩摩川内市で東シナ海に流れ込む長さ126kmの一級河川です。九州第二位の長さ(一位は筑後川、長さ143km、三番目は球磨川115km)を誇ります。毎年のように、桜の時期に家内と出かけますが、滝の上流にかかる橋の撤去はなかなか進まないようです。いま行くと景色が変わっていますかね?今週月曜日からNHKBSで朝ドラ「花子とアン」の再放送が始まっていますが、仲間由紀恵が演じていた葉山蓮子(歌人白蓮)は鹿児島県内の各地を巡って句作をしたようです。ここにも来られたようで展望台の歌碑がありました。下の真ん中の写真です。「もののふの 昔がたりを 曽木の滝 水のしぶきに ぬれつつぞ聞く  白蓮」この句は昭和32年、世界平和運動の講演で曽木の滝を訪れたとき詠まれたもののようです。
-伊佐市大口宮人635-11

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鹿児島散歩】2017/9/27 次は

2017年09月27日 | 鹿児島散歩


みなさん、こんばんは。今日は防災警報で大雨の警告が出たりする雨の一日でした。でも天気予報では明日は鹿児島は30度超えになるようです。なんとも不安定な毎日です。
さて、鹿児島散歩は阿久根を離れ次の町は伊佐市です。
伊佐市は大口市と菱刈町が合併してできた町、山を越えるともう水俣市、熊本県という県境の町です。明日から散歩します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年9月27日、朝の桜島

2017年09月27日 | 【桜島】


みなさん、改めて「おはようございます」。今日は天気が悪いです。見ていただいたら分かりますね。(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鹿児島散歩_270_阿久根市 阿久根駅】2017/9/27

2017年09月27日 | 鹿児島散歩

 

みなさん、おはようございます。昨日は午後から天気が回復したのですが、元の木阿弥?あくまで天気予報ですが、今日は終日雨の予報になっています。あまり強い雨では無さそうですが。桜島は見えませんかね?

阿久根散歩は申し訳ないですが、今日で終わりです。沿岸漁業が盛んで阿久根港にある道の駅の「市場食堂ぶえんかん」に行くと、魚を主体にした美味しいお昼を食べられます。現在はぶえんかんを含め11店舗で「伊勢えび祭り」を開催中です。行ったことはないですが、阿久根市の沖合に浮かぶ阿久根大島は美しい松林に覆われた周囲4kmの島で,島内には約130頭の野性の鹿も棲息します。阿久根大島は「日本の水浴場100選」「日本の名松100選」にも選ばれています。でも行ったことがないので紹介できません。ということでご興味がありましたらお出かけください。そして情報をご提供いただければと思います。ということで最後に散歩したい場所は阿久根駅です。

新幹線が出来て寂れてしまいましたが、川内~八代間は現在おれんじ鉄道になっています。

阿久根駅は2014年5月3日に「にぎわい交流館阿久根駅」として新装開業しました。

駅舎のデザインを手がけたのは「ななつ星in九州」を手がけた水戸岡鋭治さん、図書室やキッズルーム、多目的イベントスペースなどが設けられています。駅構内には、地産地消の食堂や阿久根市の特産品を扱う土産物店の「あくね市場」も併設されています。きれいになった阿久根駅、おれんじ鉄道に乗って出かけてみませんか?

-阿久根市栄町1番

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年9月26日、朝の桜島

2017年09月26日 | 【桜島】


みなさん、改めて「おはようございます」。タイムラプスの撮影もあって、今日の撮影は本当に一枚になりました。6時1分ですが、結構まだ暗いです。

左下に映っている街灯、今朝はまだ点いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鹿児島散歩_269_阿久根市大川 しだれ梅】2017/9/26

2017年09月26日 | 鹿児島散歩

 

みなさん、おはようございます。今日もすっきりしない朝です。桜島はかすかに見えています。あとで写真を撮ってみます。

さて、今日散歩するのは、少し季節外れで申し訳ないんですが、枝垂れ梅です。阿久根は海岸沿いを国道が走っているので、あまり海岸を離れて奥に入ることは少ないんですが、南日本新聞のニュースで美しい写真を見て、このたった一本の枝垂れ梅を見る為に、探しに行きました。阿久根市大川の民家に植えられた樹齢110年以上の枝垂れ梅は、「戦死した兄が植えた」という枝垂れ梅を長年大切に手入れされていたこの家の家主が2009年3月、不慮の事故で亡くなり、家主不在となってしまいました。.この写真は2006年に撮ったものです。その頃は元気に梅見客のお相手をされていたのですが。

今は家主が不在となってしまいましたが、2月頃こんな綺麗な満開の花を見ることができるのでしょうか?不確かな話題で申し訳ありません。今年の3月には本土ではこれまで確認例のない稀少種の「クロノビタキ」が阿久根で見つかったというニュースが流れ全国から野鳥ファンが集まったそうです。場所も分からないし私は行きませんでしたが、やってきた車が農道に溢れ地元の車が通れないなんて記事も出ていました。どこから場所の情報が漏洩するのか?不思議ですね。阿久根は遠くて、この垂れ梅が健在か確認できていません。NAVI用の住所です。 

-阿久根市大川3723

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年9月25日、朝の桜島

2017年09月25日 | 【桜島】


みなさん、改めて「おはようございます」。せっかくの運動会の日に雨模様で残念な日曜日でした。今日も予報はあまり良くありませんが、朝焼けが出ています。23日の秋分の日と同じ時間に撮影しています。23日は10枚もアップしましたが、3枚目の写真が同じ5時48分です。比較してみませんか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鹿児島散歩_268_阿久根市大川 道の駅】2017/9/25

2017年09月25日 | 鹿児島散歩


みなさん、おはようございます。運動会が終わった後天気は回復していましたが、今日はまた天気が悪そうです。今週の前半は天気が悪いみたいですね。ま、メゲずに元気で過ごしましょう。

さて今日散歩するのは「道の駅阿久根」です。阿久根の道の駅も水産物や柑橘類など地元の産品が豊富です。お昼に行くと魚を主体にした美味しいお昼を食べられます。産卵のため阿久根に近づいてきたキビナゴを使ったきびなごご膳やさしみ定食おいしいですよ。そして綺麗な海と夕焼け、遠くには甑島が見えています。気分が清々しくなります。
-阿久根市大川4816-6

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年9月24日 次の散歩は

2017年09月24日 | 鹿児島散歩


今日は皇徳寺中学校の運動会でした。天気予報では朝6時から9時まで雨でそのあとは曇りの予報だったのですが、結構ずっと降ってて準備してきた先生や子供たちが可哀想でした。
朝から応援に出かけました。家内のピアノの生徒は中一の女の子だけだったのですが、中学校になって退会した子や習っている子供のお兄ちゃんもいて、結局全学年知っている子がいる状態。いつものように家内が双眼鏡でチェックして写真を私が撮るって感じだったんだけど、雨の日は焦点が合い辛く、あまり良い写真が撮れなかったです。午後からは中止の競技もあって途中帰りました。終わった後、チャイムがなって女の子が二人遊びに来ました。写真を撮って貰ったの気付いて遊びにきてピアノを弾いたりして帰って行きました。なんか雨で可哀想だったけど、それなりに良い日曜日?写真をプリントしてあげました。
ということで、本題の次回は。。。阿久根市です。あまり散歩する先がないですが、だんだん散歩先が少なくなってきましたね。宜しくです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鹿児島散歩_267_えびの市 真幸駅】2017/9/24

2017年09月24日 | 鹿児島散歩


みなさん、おはようございます。今日の天気は曇りの予報です。あまり良い天気ではなさそうですが、元気をだしていきましょう。今日は鹿児島市内の公立中学校は運動会です。
さて今日散歩するのは、真幸駅です。どこにあるんだろうって方、タイトルに書いたようにえびの市になります。ということで、越境して宮崎県の駅を紹介して湧水町の散歩は今日で終わりです。真幸駅は宮崎県えびの市の山間にあるJR九州肥薩線の駅です。観光特急「いさぶろう・しんぺい号」が停車するとボランティアの方が特産品やお茶のサービスなどを行ってくださいます。真幸駅は宮崎県で初めてできた駅です。スイッチバック式の駅としても有名で、駅舎は1911年開設そのままの姿で残っています。また、ホームの中央で幸せの鐘が置かれ、幸せと感じる割合(1回~4回)で鐘を鳴らすのが良いと言われ、真の幸せに入るとして入場券が全国的に人気です。ということで、観光特急が停ると、鐘を鳴らす人で長蛇の列ができます。2007年11月30日、南九州近代化産業遺産郡の物資輸送関連遺産の1つとして選ばれています。
-宮崎県えびの市大字内堅947

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする