みなさん、改めて「おはようございます」。
さきほど、2回までの状況を伝えていましたが、その後3回ノーアウトで長打を日本連続で許し同点、味方の好守備で勝ち越しは許さず、4回表に味方のツーランホームランで3Vs1で勝ち越しています。今日は80球以上は投げさせないって監督が言っているみたいなので、責任回数分勝ち越したままで行って欲しいです。
なんて解説者でもないし、ただ固唾をのんでいるだけです。
久しぶりに桜島が見えています。前回が5月30日だったので、約1週間ぶりって事になりますね。
みなさん、おはようございます。今朝はヤンキースの田中の復帰戦を見ながらアップです。2回まで3人凡退で打ち取っていますが、どうでしょう?頑張って!
今朝ご紹介するのは、霧島温泉郷にある丸尾の滝の上に広がる、丸尾自然探勝路です。
丸尾の滝は道路沿いにあるので、ご存知の方も多いですが、長さ200メートル、幅15メートルの岩盤の川床が広がる千畳敷や布引の滝は、道路から降りて、見に行かないと出会えません。また、世界最古といわれている一枚岩の岩風呂は乳白色の露天風呂です。勇気のある女性が入っている事もあるようですが、いかがでしょうか?チェックに行くわけにもいきません。約2.5キロの遊歩道は、原生林の中を歩くため、間近で森林の生態系を見るこもできますよ。