横浜市都筑区♡パンとお菓子の教室プティボヌール*Petit Bonheur* 小さな幸せ

笑顔あふれるお教室でちいさな幸せみつけませんか♡
JHBS認定パン教室&JSA認定教室

★募集中レッスンのお知らせ★

JSA認定講師講座、1dayレッスンはリクエストにより開講しております♪
JHBSのパンコースは体験レッスンもございますので、お問合せください。
http://my.formman.com/form/pc/I9h3SazHyEoUyhOE/
お申込み&お問合せはこちらから

パセリ*ファミリー1~バタートップ&豆大福

2018年12月13日 23時59分59秒 | プティボヌール*ファミリー1
パセリクラスが・・
プティボヌールでのファミリーコース最後のクラスです。

3月以前にスタートしたクラスは
システムが違うため、ファミリーコース2~3までの進級となります。

4月以降にスタートのクラスは、ファミリー→インターミディエイト(中級) 
スタートアップ(初級)→ファミリー2など
選択肢があります。
プティボヌールでは、スタートアップ、インターミディエイト、アドバンスコースの
レッスン開催のみに変更となります。

ちょっとややこしいシステムで
わかりにくいかもしれませんので~
もし分からないことなどありましたら
いつでもお聞きくださいね♪

(私も時々わからなくなっちゃって・・先生に確認したりしてますが

さて

パセリクラスの4名様
おひとりは、今回で修了

あと3名様は、ファミリーコース2へ進級ですね^^

今日は残念ながらお子様の体調が悪くなってしまって
一名欠席となってしまいましたので~
年明けに補講しましょうね♪

1月からは、3名様で
また美味しいパンを作っていきましょう!

バタートップ、みなさんとってもお上手に焼きあがりました。
ぜひおうちでも焼いてくださいね~

クレール*ファミリー1~ラスト! バタートップ&メロンパン&豆大福

2018年12月02日 23時59分59秒 | プティボヌール*ファミリー1
のんびり進めようね~と始まったクレールクラス

たまにしか集まれなそうだから・・
一日に2回分ずつのレッスンをこなして行こう♪

と言ってたけど~
みなさんお忙しい中ご都合をつけてくださって、
コンスタントにレッスンができました



結果、8ヶ月で終了~♪

通常より早かったね^^

残っているメニューを今回3つ。

午前中にパンを二種類作って、ランチにして~
午後からおやつ作りです

豆大福職人誕生~!
とっても上手で早かったです。



これ完璧!!

って、みんなで写真撮影



みんな仲良し 役員仲間~♪
長女が高校を卒業してからもう2年と9ヶ月ですが・・

毎月のように顔を合わせて、LINEして~

子供たちよりも会ってるかも(笑)

これからも~ずーっと仲良くしてくださいね

パセリ*ファミリー1~ピッツァ&マドレーヌ

2018年11月29日 23時59分58秒 | プティボヌール*ファミリー1
ファミリーコース1の最後のクラスです!

このあとの後輩生徒さんたちは~
初級コースでのスタートですので・・

私も気を引き締めて
パセリクラスさんと一緒にファミリーコースを頑張っています

焼きたてのピザは、
お好きなだけどうぞ~ってお話すると、
2種類を1/4ずつ・・カットしてました^^

若いな~

いっぱい食べてくれて嬉しいです



焼きたてが一番だもんね!
お土産のピザは、温め直したら
またチーズがとろけて美味しかったそうですよ

お子さんたちにも喜んでもらえて
よかったよかった!

クレール*ファミリー1~コルネ&ロールケーキ&マドレーヌ

2018年10月28日 23時59分59秒 | プティボヌール*ファミリー1
家族みんなが知ってる~お友達の・・特別クラスなので
日曜日に開催している~クレールクラス

ファミリーコース1も・・残りのメニューが6個になったので、
今回はその中から3つ。
次回が3つ。

であっという間に修了ですね~!

2ヶ月に一回も集まれるかなぁ・・
みんなの予定がなかなか合わないだろうから、
来れる日には、夕方までかけて~2回分ずつやってしまおうね

のお約束でスタートしたけど、
なんだかんだ・・みんな予定を無理やり調整してくれて~
とっても楽しみに我が家に集合してくれています

長女が高校を卒業して、もうすぐ3年。
まだ続くママ友の輪・・
毎月のようにあちこちで会ってるよね~笑

楽しいです!
ありがとう~

そして、年内に終わったら・・
来年は、インターミディエイトコースに進んで
パンをいっぱい習う予定

ファミリーコースよりも、パンの種類が2倍だからねっ!
オススメですよ~

さて、今回は・・

コルネも上手!


クリームたっぷり~。
試食は、チョココルネとカスタードコルネも
両方食べたいから・・

みんな追いクリーム(笑)

手作りのカスタードもチョコクリームも
ほっぺたが落ちそうなほど美味しいよねっ

ランチのあとは、
おやつ作りです



ふわふわロールケーキとマドレーヌ

私の大好きなお菓子がふたつ(どのメニューも・・みんな好きなんだけど

おやつを食べながら~
ティータイム&おしゃべりタイム

今日も一日楽しかったです

パセリ*ファミリー1~いちごのジャムパン&ポンデケージョ

2018年09月13日 23時59分59秒 | プティボヌール*ファミリー1


今月のパセリクラスは・・
とっても可愛いいちごの形をしたジャムパンです。

中には、ゼリーみたいで甘さ控えめのイチゴジャムがたっぷりと入ってます。
皆様とても上手に包めてました~!
食べた時も、ジャムがいっぱい入ってる♪
と大好評。

イチゴジャムがたっぷり・・って、
瓶のジャムをすくって食べるイメージだと
ちょっぴり心配になっちゃいますよね(笑)

安心してくださいっ!
JHBSのイチゴジャムは、いちごのゼリーみたいな・・
そのままパクッと食べられちゃう~
甘さ控えめのとっても美味しいイチゴジャムです♪



お菓子は、ポンデケージョ

パンが甘いので~
お菓子は、しょっぱいチーズのパン♪
パンって。。。笑

パクッと一口サイズに仕上げるので、
手が止まりません・・^^

きっとお土産もあっという間になくなっちゃったんだろうなぁ~!

ぜひおうちでも作ってくださいね。

補講のハムロール、写真忘れてしまいました。。
ごめんね~
とっても上手に出来てました!

クレール*ファミリー1~ピッツァ&ポンデケージョ、いちごのジャムパン&ポンデケージョ

2018年09月02日 23時59分59秒 | プティボヌール*ファミリー1
9月になりました!
少しだけ・・日陰に入ると風が真夏とは違ってきたように思いますが~

まだまだ暑い日もありそうで。。
台風も心配で。。

体調万全で、9月のレッスンも目一杯楽しみたいと思います♪

どうぞよろしくお願い致します。

そんな9月一発目~~のレッスンは、
クレールクラス

みんなで予定が合うときに
のんびりゆっくりと・・パン習いたい~と

長女のママ友たちが集まって来てくれることになったクラスです。

どうせ夕方までしゃべるんだから~
2回分一緒にやっちゃお~!

2ヶ月に一回くらいは予定が合うかも・・ね


のんびり進める予定だったのに、
みんなすごく楽しみにしてくれていて
結局毎月レッスンできてます


子供たちが高校を卒業して
もう2年半になるのに~
ほんとに毎月会ってるよね!笑

(たぶん子供たちよりも集まってるよね~

貴重なお休みを・・
我が家で過ごしてくれてありがとう

さて、今回はちょっぴり忙しいメニューが続きました。


ジャムパンも、ちっちゃいので個数が多くて~
可愛い(めんどくさい・・?手のかかる・・?笑) 成型なので
ちょっと疲れる・・



ピザも~
トマトピザとじゃがいものピザ
2種類を焼き上げるので・・

生地を2回に分けてこねてます。



ピザソース付いてないピザ、初めてかも~~

美味しい~

と、試食もたっぷり!

午後からは~
午前中に合間で焼いて冷やしておいたプリンの飾り付けと・・

ポン・デ・ケージョ作り。


なんかもう疲れきってる感が漂いながらも~
頑張ってくれました。



いつもの~プリンアラモードは・・

イチゴの季節は可愛いんだけど・・
今は売ってないので~
私のイチオシフルーツ 「ながのパープル」 にしてみました。

皮ごと食べられる種無しの巨峰!

シャインマスカットよりも私の中では~お気に入りのぶどうです

巨峰って、皮と身の間が甘くて大好きなのに・・
皮が渋くて残さないといけなかったのが~

まるごとパクッと全部食べられるなんて・・
一粒が大きいので、お口いっぱいに巨峰の甘さが広がって~

ほんとに美味しいですよ!

ちょっとお高めのぶどうですが~
ケーキにもぴったりだと思います。

ぜひぜひ見つけたら食べてみてくださいね



プリンの下に敷き詰めたスポンジケーキ。
来月、ロールケーキでレッスンします!
ふわっふわで大人気でした~
お楽しみに・・


クレール*ファミリー1~シナモンロール&あまなつゼリー

2018年08月12日 23時51分50秒 | プティボヌール*ファミリー1


今日は、お休みですが・・
夫もよく知っているお友達ママさんグループですので
特別の~日曜日クラスの開催です。

みんなの予定が合うときに不定期に集まる
こちらのクラスは~
出来る時にがんばってやっちゃおう!

と・・
いつもは、2メニューずつやっていますが

今日は、おひとり急なお仕事が入ってしまい
午後までいられない~ということで、

通常の1回分レッスン!
「シナモンロールと甘夏ゼリー」をしました。



のんびり~あっという間に完成しましたね^^

今日も美味しかったし、みんなでおしゃべりして楽しかったです♪

次回は、9月。
また美味しいパンとお菓子いっぱい作りましょうね~!

パセリ*ファミリー1~シナモンロール&あまなつゼリー

2018年07月12日 23時59分59秒 | プティボヌール*ファミリー1


パセリクラスの4名様

今までは、小型のパンだったので
片手の丸め。

今日のパンは、大型パンなので~
両手の丸め

やり方が全然違うのですが・・
生地が中心からしっかりと均等に締まっていて
表面がつるんとキレイになるように丸める。

最終目標は同じです!
なかなか難しいんですけどね^^ヾ

これからも、毎回どちらかの丸めが出てきます。
先輩の生徒さんたちも~
回数を重ねるうちに、綺麗に丸められるようになってますので
どうぞ安心して・・練習してくださいねっ(笑)

みなさんとっても可愛らしいお花になりました。

クレール*ファミリー1〜クリームパン、ロールパン&宇治ぜんざい、チョコチップクッキー

2018年06月24日 23時59分59秒 | プティボヌール*ファミリー1
スケジュールがみんなで合うときに・・
きまぐれ~といいつつ、隔月ペースでレッスンできてる♪
クレールクラスです。
長女のママ友たち4人で、横浜市内だけどちょっと遠く・・(我が家が横浜のハズレにあります)、藤沢市、相模原市などから~
いつも来てくれてありがとうございます

そんな今日は・・
3回目。
2レッスンずつ 夕方までかけて作りまくって食べまくる~笑
クラスなので、
もう半分が終わりです!
はや~い
 

午前中、クリームパンとロールパン
いつも上手くいかないの。とよく作ってる組
本では見るけどやったことない~~。
作れる気がしない~。
のメンバーも・・

大丈夫だよ~! ポイントさえおさえたら、誰でも綺麗に作れます

焼きあがったパンでランチタイム
今日は、3時には帰らないと・・とのことでしたので
ささっと食べて~今度はおやつ作りです。

チョコチップクッキーと宇治ぜんざい

もう夏なのに~チョコチップクッキーの作り方間違えた
冬バージョンでやってしまった・・
べとべとでなかなか丸められず~
みんなで四苦八苦。


難しいお菓子だ!のイメージを付けてしまった・・
ごめんなさい。
ほんとはこうすると夏でもできる!を説明させていただきましたが~
みんな懲りずに、おうちで挑戦してみてくださいね。



さっそく夜帰ってから追加で復習してくれてた生徒さんが
写真を送ってくれました。
おうちのオーブンだとなかなかうまくいかないな・・とのことでしたが、
回数を焼くことで、だんだん上手にお付き合いができるように
なってくるはず!
今までは、そんなに気にしたことなかったでしょうから~
これからきっと美味しいパンが焼けるようになりますよ

毎回一つでも・・
パン作りの新しい発見や、上手に焼くためのヒントを
お伝えできたらうれしいです。

なんでも聞いてね

パセリ*ファミリー1〜クリームパン&水ようかん

2018年05月31日 23時59分46秒 | プティボヌール*ファミリー1
プティ最後のファミリーコースの生徒さんたち…になるかなぁ〜
コース1も半分が終わりました!
新しい初級コースだと全6回だから、もう次からは中級ですよ〜って、ご案内ができるのですが…笑

ファミリーコースは、ゆっくりとじっくりとレッスンを進めて参りますね。



手作りのカスタードクリームが大人気!
入りきらなくて残っちゃったクリームは、試食の時に
追いクリームで
アツアツカスタードと冷たいカスタードの
ダブルで、皆さん召し上がられてました!
あんなにお砂糖入れたのに、これだけ舐めたいくらい美味しい
だそうですよ

お菓子は夏にぴったりの冷菓
水ようかん



ご主人の大好物なんですって。
お子ちゃまたち、パパに残してあげられたかな?

またお話し聞かせてくださいね!