横浜市都筑区♡パンとお菓子の教室プティボヌール*Petit Bonheur* 小さな幸せ

笑顔あふれるお教室でちいさな幸せみつけませんか♡
JHBS認定パン教室&JSA認定教室

★募集中レッスンのお知らせ★

JSA認定講師講座、1dayレッスンはリクエストにより開講しております♪
JHBSのパンコースは体験レッスンもございますので、お問合せください。
http://my.formman.com/form/pc/I9h3SazHyEoUyhOE/
お申込み&お問合せはこちらから

スペシャルレッスン*クリスマスケーキラスト!

2018年12月21日 23時59分59秒 | プティボヌール*スペシャル
今年のクリスマスケーキレッスンも・・
今日で最後

連休中に、ご家族でクリスマスパーティーを計画中の
生徒さんが多いので~

一番人気の21日でした!

3名様ご参加ありがとうございました~♪



前日にふわっふわのジェノワーズをご用意しておきます。
これを3枚にスライスするので・・
焼きたてよりもしっとり馴染んだジェノワーズで
美味しくなりますよ♪

もちろん、焼き方はしっかりとお伝えします。
おうちで焼くときは、ぜひご質問もしてくださいね^^

試食タイム&小休憩&質問タイムです


いつでも何でもわかる範囲で~お答えしますね♪


オーナメントもケーキ箱も
毎年可愛い~!
これだけで・・レッスン代の1/4以上になりますが・・
でも、これがないとかわいいケーキにならないですよね

毎年とってもかわいいオーナメントを見つけてきてくれるJHBSです



さて、今年は~
5日間
全部で12名の生徒さんたちと一緒に
クリスマスケーキを作りました



プティボヌールでは、通常パンのコースレッスンの他に・・
ご希望の生徒さんのみ
追加日程でお越しいただいています




お忙しい方や、月に2回は来られない方、
日程が合わない方は
ご受講頂けない場合も。。

ごめんなさいっ

ぜひ来年は~早めに決めて
一緒にクリスマスケーキ作りましょうね

お待ちしております♪


スペシャルレッスン*クリスマスケーキ4

2018年12月20日 23時59分59秒 | プティボヌール*スペシャル
さあ、プティボヌールでの2018年クリスマスケーキレッスンも
4回目を迎えました~☆

今回は4名様!



並ぶと圧巻ですね♪

同じ説明で、同じように作ってるはずが・・
最後の仕上げで個性が出ます!
(食べればお味は一緒ですけど~笑)

みなさんとっても素敵なケーキが完成しました。









冷凍して、クリスマスパーティーの時にたべよ~っと。
もう帰ったらすぐ食べる!

などなど・・
ご家族のご予定に合わせて~
召し上がってくださいませ

すでに召し上がった生徒さんから・・
ご家族もすごく喜んで食べてました~と
嬉しいコメントをいただいています♪

ママの株があがりますね!

今年作れなかった生徒さんたちは・・
ぜひ来年こそ・・ご一緒に~


明日もケーキレッスンです
二日続きま~す!

スペシャルレッスン*クリスマスケーキ2

2018年12月12日 23時59分59秒 | プティボヌール*スペシャル


最後まで日程が決まらなかったMさん~
もうダメかと思った最終締切ギリギリに・・
おひとりお申込いただいて、
ご予約決定できました♪

プティボヌールのレッスンは、
JSAの認定講座と JHBSの講師用講習~
以外のメニューでは、
マンツーマンのレッスンはしておりません。

ご予約頂いた場合は、複数のお申し込みがあるまでは
ご予約が確定できず、お待たせしてしまうことも・・

それでもなかなか空いているご希望の日を確保できず、
私のわがままスケジュールに合わせていただいたり~

みなさまにご協力いただいて
お教室をしています

感謝のことばしか・・ありません


ほんとうに ほんとうに

ありがとう~


モンブランが一番好きなケーキなんです~って
言っていただいて・・
ほんとに作っていただけてよかったです。

大好きなだけあって・・絞りほんとにお上手でした!!!



じつは、前日に急遽おひとりご都合が悪くなってしまい
お休みだったため~
今回は、マンツーマンでのケーキレッスン

お休みの方も、なんとか来週のケーキレッスンの日程で
お越しいただけることになったので・・

注文していた材料や箱、お飾りなど
無駄にならなくってホントに良かったです

ご本人も、待ちに待ったクリスマスケーキが作れなくなっちゃうのは
ショックですものね~!

ご都合を調整していただけて・・
お互いにホッ ですね。


講師さんのMさん
JHBSのクリスマスケーキは、初挑戦だったそうですが・・
ご試食のケーキを食べて・・
美味しい~~と喜んでいただけました。

箱やオーナメントも全てセットで4,104円 で、
このクオリティーは~

私が言うのもなんですが・・格安だと思います
(生徒さんにもいつもそう言っていただいてます

内緒ですが~原価率 いつもよりも相当高いです・・
(基本、JHBSのレッスンは ほかよりも原価率高めなのに~さらに。。。泣笑)


これからご受講の生徒さんたち~
お楽しみにっ

クロワッサンPM*スペシャルレッスン~クリスマスケーキ

2018年12月10日 23時59分59秒 | プティボヌール*スペシャル
午後からの・・クリスマスケーキレッスン☆



午前中のレッスンでお疲れのはずが・・
お二人共すいすいと作業されて
あっという間に出来上がり!



いつものケーキよりも簡単かもねっ♪

チョコレートの文字は・・
保険で二つくらい書く?ってやり始めたのだけど~

気づいたら3つ目に突入してて(笑)

ハートとか星とか作らず、文字だけで終了!

グルッと一周文字で埋めたら・・
どこから見ても正面になりましたね

喧嘩にならずに、みんなで美味しく食べられそう~

また来年もがんばりましょう!

2018年クリスマスケーキレッスンの始まり~~☆

2018年11月30日 23時59分59秒 | プティボヌール*スペシャル
毎年 JHBSではクリスマスケーキレッスンが開講されます!

今年は、モンブラン

マロンペーストに生クリーム混ぜて、絞るだけでしょ!
なぁんて思っちゃった方は・・

残念賞~

ほんの一手間を加えると、ケーキ屋さんを超えるケーキが作れますよ

っていう~ケーキです!笑

ご予約いただいた生徒さん。お楽しみに~


さて、初回レッスンは
いつでもドキドキ・・

無事に美味しく作っていただけますように~
精一杯のサポートをしておりますが。。

お二人共、がんばって仕上げてくださいました





モンブラン口金を使った絞り出し…
難しいですよね。
均等な力で絞りながら、スピードを一定に〜
ついつい先に進みたくて早くなりがちですが…
焦っちゃダメよ〜!

と声をかけながら・・♪
すごい集中力でしたっ!



初級コースのロールケーキのふわふわスポンジに
みなさん感激してくださいますが~

それとは、比じゃない!!

くらいのふわっふわのジェノワーズが・・
感動的です

ご試食のケーキを一口食べると、

みなさん口を揃えて、
うわぁ~~ふわっふわ

って、おっしゃいますから・・

ふわふわのジェノワーズと、マロンクリーム+α 
絶妙なコラボをお楽しみくださいね


スペシャルレッスン~いちごのタルト

2018年02月13日 23時59分58秒 | プティボヌール*スペシャル
今年も・・生徒さんと一緒にいちごのタルトを作れました。
毎年、このケーキは大人気ですね!
ビジュアルも、とってもそそられますし~
お味も美味しいんですよ

おまけに、簡単に作れちゃうので・・
ぜひぜひまだ習ってない~という方は、おすすめです。
お時間がありましたら、
ぜひお問い合わせ&お申し込みくださいね

https://my.formman.com/form/pc/I9h3SazHyEoUyhOE/
フレッシュな苺が店頭に並んでいる期間限定となります。
例年4月か5月上旬がギリギリです。

まだまだご予約いただけますので、
ぜひご予約お待ちしてます~

今回は、4名様のご予約でしたが・・
おふたり残念ながら欠席でした。
この季節は体調不良(生徒さんご本人もご家族も・・)で
泣く泣くキャンセルの方が多いのです。

仕方ないけど、とっても残念そうなお話ぶりで。。
もしよかったら、落ち着いたらぜひお越しくださいませ~

そんな中、ご参加くださった
OさんとKさん。

ありがとうございました。


タルトの土台を焼いて・・
冷めたらレアチーズのアパレイユを流し入れて固めて・・
フレッシュのイチゴをピューレにしたものをゼリーにして、レアチーズの上に流し入れて~

固めてる間に~
私が事前に作っておいたタルトをお味見していただきました。



美味しい~~~
おうちでもまた食べられるのが嬉しい~って、
だいぶ今後の作業のテンションが上がりますよね

そして最後はイチゴを飾り付け!


作りながら、笑顔になっちゃう可愛さですよね



今年は、店頭にあるいちごが、だいぶ大きな粒ばかりで・・
ちょうどいいサイズは、ちょっと赤みが少なくて。。
お値段もいつもよりお高めで~
季節ものなので、仕方ないですが・・

かわいいサイズの真っ赤なイチゴを見つけたら~
ぜひぜひ今度はおうちで復習してみてくださいね


こちらはお箱が付いていないので~
おうちから、何か入れ物をお持ちくださいね。とお願いしていたのですが・・
教室の箱を注文したい~とのことで、
私が事前に発注しておきました。


こんな可愛らしいピンクのタルト箱で~す。

現在ファミリーコースとお楽しみプティコースの生徒さんと、
プティボヌールの会員様も、こちらのメニューはご受講いただけますので・・
ぜひぜひおまちしております

https://my.formman.com/form/pc/I9h3SazHyEoUyhOE/
ご予約、お問い合わせはこちらから・・
お気軽にどうぞ~

クリスマスケーキ7~プティボヌール2017ラストレッスン☆彡

2017年12月22日 23時59分59秒 | プティボヌール*スペシャル

さあ~最後の最後・・!
2017年の仕事納め~(レッスンの・・ですが~ ほかの仕事は山盛り残ってます・・汗)

午後からは3名様と・・
クリスマスケーキを作りました。

みなさん本番用のケーキなので、
気合を入れて


Tさん(H・Tさん)


あら・・こちらもTさん(午前からカウントすると4人目のTさん!笑)(S・Tさん)


ケーキレッスン初挑戦のNさん

スライスしたイチゴを飾ってました!
おっ可愛い~

お店に並んでた苺がちょっと大きいのしかなくって~
小さめのと大きめのをミックスして選んでいただきましたが、
みなさんうま~く組み合わせて
素敵なケーキに仕上がりました

美味しいケーキがたくさん出来上がって・・
ほんとに良かったです!

前日の午後ケーキレッスンが終わってからの~
ビスキュイ7枚。
オーブン4回
疲れたけど~
当日の生徒さんの笑顔で、疲れも吹き飛ぶ嬉しさでした

みなさまありがとうございました


クリスマスケーキ6

2017年12月22日 23時59分58秒 | プティボヌール*スペシャル
プティボヌール2017年のレッスンを締めくくるのは~
クリスマスケーキのレッスンでした。

午前と午後で7名の生徒さんにお越しいただいて・・
美味しいケーキがたくさん出来上がりました

まずは・・午前中の4名様レポから


Kさん


講師のTさん


Yさん


Tさん(講師のTさんと・・お名前のMも一緒で~笑)

いちごの飾り方がいろいろで
どれもとっても素敵

テキストの写真は、ラズベリーですからね~
真似できないっ

必然的にオリジナルデザインになりますね

葉っぱを生かしたり~ハートにしたり
お子様が食べる時に、いちごのままの味がいいと思うから~と
そのまま素朴に飾っていただいたり・・

みなさんの愛情たっぷりなケーキです

クリスマスパーティーの主役になれたかな~。

22日は、翌日からの連休&クリスマスイブまでそのまま食べられますよね!と
一番人気のお日にちでした。

みなさまお疲れ様でした

クリスマスケーキ4

2017年12月21日 23時59分59秒 | プティボヌール*スペシャル


flowersのレッスンが終わってから~
クリスマスケーキを作るという・・Wのレッスンお疲れ様でした。
10時~夕方5時まで・・
ほんとうにくたびれた~~のではないかしら・・
主婦のお二人。
オウチに帰ってからもお忙しかったのではないかな。

そんな無理をしても~笑顔でケーキを作ってくださって、
とても嬉しいです





お二人のケーキ、どちらもとっても上手に出来ましたね~!
試食用のケーキは・・
おうちで待ってる人のことを考えると~
みなさんうす~くカットされる方が多いですね。

今回のスポンジは、マリオパンで焼いてますので
端まで四角
たとえ切り落とす部分が1cmでも、クリームが端まで塗れてれば
断面がとても綺麗になりますね

普通の天板でも作れますが、
そうなると四隅がカーブしているため・・
仕上げの端カットは多めに切れば大丈夫です

講師テスト講習のあとは~午後からクリスマスケーキ5

2017年12月21日 23時59分59秒 | プティボヌール*スペシャル
初めての講師テスト講習をしました。
テスト講習の時は、
いつものようにのんびり作ってランチして~といった雰囲気ではなくって、

パン作りを追求していく。
山食を極める!

目標がそもそもテストに合格するために、美味しいパンが焼けるようになる。

事ですから~

私も普段はあまり言わないところまで、突っ込んだ指導をしています
ダメ出しも厳しめですっ

よくお教室ではうまく焼けるのに~
おうちに帰ると別物のパンになる。と言われる生徒さんがいらっしゃるのですが~

捏ね機、発酵器、オーブンの癖を掴めていない。
タイミングの見極めができていない。

という事が原因にあげられます。
だって、うちで私と一緒に作っているものはキレイにできるなら~
成型は問題ないってことでしょ?

あとは、生地作りと仕上げの見極めでしょう

そんなお話やテストのことなど~
いろいろ喋ってたら・・あやうく午後の方とかぶりそうでした

玄関で入れ替わり~

午後は、親子でケーキを作りに来てくださいましたよ

お母さんのWさん
超~お久しぶりの・・お教室
お忙しい中、来てくださってありがとうございます

娘さんのSさん
まだまだお子様が小さなSさん。
幼稚園の預かり保育のお迎えが~と
時間を気にしながらの作業です


いちごのハート作り・・名人級のお母様。
羨ましそうに見ていた娘さんと・・
一個交換してあげてました

微笑ましい~