横浜市都筑区♡パンとお菓子の教室プティボヌール*Petit Bonheur* 小さな幸せ

笑顔あふれるお教室でちいさな幸せみつけませんか♡
JHBS認定パン教室&JSA認定教室

★募集中レッスンのお知らせ★

JSA認定講師講座、1dayレッスンはリクエストにより開講しております♪
JHBSのパンコースは体験レッスンもございますので、お問合せください。
http://my.formman.com/form/pc/I9h3SazHyEoUyhOE/
お申込み&お問合せはこちらから

ウィルトンの新しいコースが始まりました!!

2016年10月13日 00時13分33秒 | ケーキデコレーション Wiltonコース
今日から最後のコース!


コース4に変わる新しいアドバンスコースが始まりました。

ガムペーストのお花を作って、さらにケーキの装飾に使うラインなどの絞り方も習えます


4回で、また1つケーキが仕上げられるそうで、今からどんなケーキを作ろうかな…と

考えながらお花の色を決めて…

それぞれの花芯を準備しました




葉っぱも…
ワイヤー作業もあるそうで、少しだけ練習もしました。




並べて飾ったら可愛いだろうな

がんばりまーす!

ウィルトンコース3の最後でした!

2016年09月28日 23時59分59秒 | ケーキデコレーション Wiltonコース


4月から始めたウィルトンのデコレーションレッスンも
コース3が終わりました。
最後の回に、つくり貯めたお花を使って
ケーキを仕上げました。

ティファニーブルーのつもりだったけど・・
本来はもうちょっと緑が入った水色なのかな?
私の場合は単色のブルーで色付けしてしまいました。
これはこれで、いい感じでしょ~
真ん中にループのリボンと、
追加で作ったお花も一緒に

コース2で作ったケーキのお隣に飾ってみました。



残るは最後のコース4(4回)です!
なんだか、あっという間だわ~。

絞りの基礎から習えて・・ほんとに良かったなぁ~と思います。
元々申し込んでいたコース4(一括で・・)は、造形的なシュガーのお花をブーケに仕立てる講習でしたが・・

新しくなったアドバンスコース(コース4)はお花も習えてパイピングなどの絞りも習える
ように変更になりました。
絞り好きなので、うれしいです

楽しみ~

ウィルトンのレッスンに行ってきました♪

2016年09月14日 23時59分59秒 | ケーキデコレーション Wiltonコース
月に2回通っているウィルトンメソッド ケーキデコレーションも・・
コース3の3回目。
あと5回!で卒業です
早いもので~もう半年くらい経つんですね
作品が増えていくのはうれしいけれど、どこに飾るかな・・
悩みます

今度のコースで作る作品も、なんとなくイメージは出来ているので
それに合わせた色を選んで作っていますが・・
最後の最後でどうなるかな~

がんばります

次回までにもう少しお花をつくり足せるように・・
道具など持ち帰ってきました。

連休も~お天気が今ひとつみたいですし、
予定も立てていないので、お花作ろうかな


wiltonコース3の2回目に行ってきました♪

2016年08月24日 23時59分59秒 | ケーキデコレーション Wiltonコース
プティボヌールは夏休み中ですが・・
のんびり~と過ごすだけで一日が終わってしまい、
充実のお休みとは言い難い。。。汗

とりあえず~決まったスケジュールだけはこなしてます。
先週ですが~とっても楽しいwitonのレッスンへ・・

コース3は、もう造形の域にあるお花を(食べられる材料で・・)作り貯めていきます。

今回は、お花とリボン


なんとなく~の出来上がりのイメージに合わせた着色で・・
ピンクの濃淡にしてみました。

バラにしては、フリル入れすぎですね
もう少し抑えたほうが、リアルだったかもしれないですが~
なんたって、はじめての作品なので
出来上がるまでどうなるのか想像できず・・

それでも、とっても可愛くて大満足です

リボンは、前に着色していた薄い水色


実際に使うかどうかは未定です。
ほんとは、もう少し太めのリボンにしたいので~
次回先生に相談してみよ~っと。

そして、もうひとつのお花はカラー


楽しい時間は、あっという間。
また次回

ウィルトンコース3の一回目のレッスンに行ってきました

2016年08月10日 23時59分59秒 | ケーキデコレーション Wiltonコース
ウィルトンコースも3になりました!
コース4まで申し込んだので、半分が終わって折り返し😊

先日コース4が内容変更して、秋からアドバンスコースになると言うのを見つけたので…
どちらにするか詳細を聞いてみてから
決めていきたいな〜と思います🍀

コース3は、フォンダンなどを使ったクラフト的なケーキの飾りを作ります。
伸ばして型抜きして組み立てて…
お花やリボンを作り貯めていくそうです。

どんなケーキにしようかなぁ〜🎂

今回作ったパーツたち




リボンのパーツ



お花の芯になるようです


まだまだ楽しみが続きます💕

wiltonケーキデコレーション コース2修了しました!!

2016年07月27日 23時59分59秒 | ケーキデコレーション Wiltonコース
ウィルトンのコース2も4回で終わり!
つくり貯めていたお花をいよいよ飾って完成です。

発泡スチロールの丸型に、ロイヤルアイシングのクリームをナッペしておくところまで、
前回やっていたので~


今日は、バスケット絞りに挑戦しました。
その前に・・いろんな絞り方の練習をして~


いざ本番!

ボードに絞るのと、立てたケーキに絞るのはちょっと違って難しいです・・。
力加減が揃わず、目が浮いていたりして綺麗にできない~~

トップに飾ったお花は、アイシングでくっつけてありますが~
ケーキを乗せるスタンドも先生にお願いして
購入させていただいたので・・
下の方は、乗せてるだけ!
余ってるお花を乗っかるだけ盛り付けてしまいました。
でもまだ相当な数余ってますけど~



豪華なケーキが完成しました。
うちに来た時に、見てくださいね


いよいよ次回からはコース3が始まります。
今度はシュガークラフトみたいな・・ケーキ作りになるのかな?
ちょっと粘土細工とか苦手なので~
上手にできるか心配ですが・・頑張ります!

一緒にレッスンを受けていた生徒さんのケーキも写真撮ったのですが~
ブログに載せていいかどうか確認していないので、
ここには大きく載せられなかったです・・。
みんなそれぞれ~とっても可愛らしい色合いやデザインのケーキになっていて
素敵でした
(インスタのコラージュ写真にはちっちゃく載せちゃいました・・

ウィルトンローズの復習をしました♪

2016年06月27日 12時53分40秒 | ケーキデコレーション Wiltonコース
先日、習ってきたウィルトンローズ
写真撮り忘れちゃったので~
残ってたアイシングクリームを使って・・さっそく復習をしてみました。
次回までに口金洗って持っていかないといけないし~
固まっちゃう前に、練習してからお掃除しよう

ちょっとゆるくなってたので~
おうちにある粉砂糖をプラスして練って・・
固くしてから作ってみました。



持ち帰った色、総動員!笑


+おまけの白!

真ん中オレンジで周りが白にしてみたけど・・
もうちょっとボカシて自然に色が変わる予定だったのに
こうして見ると、はっきりと違いが。。
色使いは難しいですね。


初復習なので、お花絞りも・・ちょっと上手くいってませんが~
そのうちもっと上達する予定なので。。
失敗作もあえてそのまま全部載せ~~
あくまでも、私の記録用ってことで

どーんとアップにするのもお恥ずかしいですが、
みんな最初はこんなもんでしょ?? (みんなじゃないな・・

ウィルトンのコース2 2回目のレッスンに行ってきました。

2016年06月22日 23時59分59秒 | ケーキデコレーション Wiltonコース
月に二回のwiltonのデコレーションレッスン

今月から、コース2が始まり・・早くも2回目!
全部で4回ずつって、ほんとにあっという間です。

パーツを何種類か仕上げてストックしていったものを~
最後の回に、ケーキに飾り付けるとのこと。。

今回は、バラ絞り
ウィルトンローズでした。

まずは、花びらの練習



ハーフローズも飾ったら可愛くなりそうで・・
いっぱいストック。



前回はごく薄いベビーピンクにしたので~
今回は、また・・ごく薄いオレンジシャーベットみたいな・・淡~い色合い。
あとは、ユリとポインセチアに、パンジーとバイオレット・・だったかな?
何色にしようかいつも迷っちゃいます

それもまた楽しいんですけどね~!

ウィルトンローズは、がんばって練習しすぎて・・
写真撮るのをすっかり忘れて来てしまいました。
カチカチになるように、先生のところで預かってもらって~
乾かしているので。。

今度、おうちで復習した時に、追加で写真載せますね




Wiltonコース2に行ってきました!

2016年06月08日 23時59分59秒 | ケーキデコレーション Wiltonコース
先日コース1が終わったので・・
今回からは、コース2に進みます。
4回で修了ですから、あっという間です

コース2からは・・食べられないケーキ
シュガークラフトってこういうのなのかな??
(やった事ないのでわかりませんが・・

飾り用のケーキを4回のレッスンで作っていくようになるそうです!
毎回つくり貯めたお花を・・
最後にダミーケーキにくっつけて仕上げるんだって~

仕上げに使えるデコレーションの方法をいくつか・・

ベースと同色でレースみたいな模様になる・・コーネリーレース


まるでケーキに刺繍したみたいに仕上がる・・ブラシ刺繍

そして、お花のブロッサム


とりあえず・・ピンクのケーキにする予定なので、
お花は淡めのベビーピンク

花芯は、今度付けるそうです!


バラをピンクにして、ちっちゃいお花は水色でも良かったかな
白もいいな~

先生に教えてもらうと・・
テキストやYouTube見ただけの見よう見まねとは全然ちがって
わかりやすいです

どうしてもお花が歪んできちゃう~~と先生に修正してもらって
なんとなくコツがつかめた気がします
左側は最初に絞ったお花。右の方があとからの。。笑
大きすぎたようです

とっても楽しい~~ お花かわいい~~

次回はあこがれの・・バラ
がんばります~

wiltonケーキデコレーション コース1が終わりました♪

2016年05月25日 23時59分59秒 | ケーキデコレーション Wiltonコース
あっというまに・・
wiltonコースも4回が終了。
コース1の修了証をいただきました!
月に2回なので、2ヶ月で修了。早いですね~~
コース4の最後まで頑張ります



今回は・・お花絞り!
フラワーネイルを使って・・初めての挑戦です。
ラインローズは、フチがふにゃふにゃになっちゃって難しいですね。
手があったかいので~クリームもダレテきちゃうし!
ショートニングのクリームでもこれだもん。。バタークリームや生クリームは
とっても苦手なんです・・。(技術もだけど~物理的に・・向いてないのかも

時間も足りなかったので~
オウチに帰ってきてから、ゆっくりと文字を入れました


そして、バラの絞りも練習!


真ん中は、バナナとオレオクリーム。
甘いけど、美味しかったです