幻想伝説エッセイ

早く船を完成させて、大海原に飛び出したいのよ。

スクレイリングの樹

2007-02-14 18:05:50 | エッセイ
先月十日に買った「スクレイリングの樹」をようやく読み終えました。
忙しかったり体調を崩したりと色々ありましたが、とにかく読みにくかったというのが一番の理由ですね。
物語としてのおもしろさは後半だけで、序盤と中盤は哲学的なテーマが中心に描かれていて、論文とまではいかないまでも、それに近いようなものがありました。
これがエルリックの作品でなければ途中で投げ出していたかもしれません。
まあでも後半はおもしろかったですよ。

今回は今まで触れたことのなかった黒の剣の生まれや多元宇宙の根源的な部分が描かれていましたね。
また〈法〉と〈混沌〉をあえて狂った〈法〉と〈混沌〉としているところが従来の二項対立とは違うものを感じます。
ゲイナーの存在をあえて悪としているように、従来の二項対立とは別の〈善〉と〈悪〉といった対立概念を入れようとしているのかもしれません。

エルリックは次回で完結しますが、次はエレコーゼが発売されるんだそうです。
自分だったらエンターテイメント性の高いコルムにするところですが。
まあ先のことを考えるより、その前に「白き狼の息子」を楽しまないといけませんね(笑)。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TRIPLE)
2007-02-14 22:33:39
最近、哲学や高校数学をちょくちょく復習しているんですが・・・。
ファンタジーって哲学や数学がわかるとより深く物語に入っていけることが多いような気がします

エルリックは次で最終巻なんですか・・・・。
私はまだシリーズの半分くらいしか読んでいないんですよね。
ゆっくり楽しむことにします。
返信する
哲学との相性 (ロードリヴァー)
2007-02-15 19:30:56
数学についてはわかりませんが、ファンタジーと哲学との相性は良いような気がしますね。
くさいセリフでも普通に使えるというか何というか。

エルリックもムアコックの気が変われば死ぬ前にもう一作ぐらいは書くかもしれません(笑)。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。