幻想伝説エッセイ

早く船を完成させて、大海原に飛び出したいのよ。

原因がわかったようなわからないような

2009-04-28 20:59:09 | 開発日誌
サブフォームをインクルードすると、例のエラーが出るみたい。
ネットで調べたことと照らし合わせると、サブフォームのコントロールやプロパティが参照できない状態のように思います。
どうやら具体的な解決策がないらしく、マイクロソフトでも把握できているのか疑問。
何せ前回はコントロールを増やしただけでこのエラーが出てきましたから、自分のミスではないのでお手上げ状態だったりします。
ただどういうわけかビルドやデバッグは問題なくできて、メインフォームのコントロールはすでに貼り付け終わってますし、場合によっては#includeをいったん削除して進めますから、このままプログラミングを進めることは可能なんですよね。
というわけでプログラミングがストップするというわけではなく、先へ進むことにします。

T&Tやソードワールドの武器は必要筋力といったものがあるのですが、これはどうしましょう。
CWだと身体的要素と精神的要素があるだけで、WIZにはまったくありませんしね。
西洋の剣は筋力のみという感じですが、日本刀はそれだけじゃないという印象ですし、レイピアなどは筋力よりも素早さといった感じですか。
CWの身体的要素の数値がどのように関わってくるのか把握していないのですが、木村屋に書いてあるのかな。

ローカル変数の有効範囲

2009-04-23 18:49:04 | 開発日誌
{}の間が有効範囲ということなんだそうです。
今までは本に書いてある通りに記述していたものですから、意識していなくてもビルドできていましたが、最近は自分で考えてコードを書くようになってきているので、この辺りもしっかりと意識しないと駄目ですね。
メソッド内で定義されるということは、既に意識できていますが。

とりあえずモンスター一体。
【大コウモリ】
「超音波」「飛行」
HP6 MP0 AP2 筋2 命3 精1 知2 器4 敏6 感2
その名の通り50cmから1mほどもある巨大なこうもりで、人や動物の生き血を狙う。
超音波によって敵の攻撃を察知し、回避する力を持つが、その巨体ゆえ熟練者の剣を回避するのは難しいようである。

以前からブックマークはしていたのですが、木村屋というサイトを参考にさせてもらおうかなと思っています。
こういうサイトがあると、とても助かりますね。

PubulicではなくInternal?

2009-04-21 18:51:19 | 開発日誌
他のフォームからコントロールを参照するときは、ModifiersをPublicにすると書いてあったサイトがあるのですが、他のサイトにはInternalにすると書いてありましたね。
どっちでも参照可能になるのですが、どちらがベターなのかわかりません。
とりあえず今は、Internalにしています。

WIZは能力値がレベルアップするごとに変化するわけですが、これはとりあえず保留ですね。
ただHPとMPとAPは増やさないとまずいので、やはりルールを設定しなければなりませんが、WIZでは全部ダイスで決めるようで、レベルの数だけ振って、職業によってダイスの種類が違うようです。
自分は生命力を2倍にした数がHPとしているので、これはそのままでは使えないですね。

コボルドを検索してみたら、本来はコボルトと発音するほうが原典に近いっぽいですね。
というわけでコボルドではなく、コボルトで行くことにしました。
【コボルト】
HP8 MP2 AP2 筋4 命4 精4 知4 器4 敏4 感4
犬のような頭を持つヒューマノイド系妖魔で、性格は臆病で残酷である。
力も知恵もない彼らは常に集団行動を取り、正面から敵と戦うことを避ける。
地下で暮らすことが多い彼らは鉱夫として有能であるが、特定の条件下では銀を別の組成に変えてしまうこともある。

三つ目のサブフォームから

2009-04-20 19:08:06 | 開発日誌
サブフォームに入力したテキストをメインフォームに送るということは以前やったのですが、宿選択画面を表示してさらに新規宿の作成ウィンドウを表示し、そこからメインフォームにテキストを送るということをやっていたのですが、何とかコードをいじって送ることができました。
以前はpublicコードを記述していたのですが、今回はテキストボックスのModifiersプロパティをpublicに変更しただけで、無事にビルドできましたね。
とまあここまでは良かったのですが、なぜか新規宿作成ボタンを二回クリックしなければならない状態に陥っていて、原因がどこにあるのかわかりませ~ん。
とりあえず今は放っておいて、先に進むことにします。

WIZの罠の解除はPCレベル-階数-7+忍者と盗賊は50=基準値で70面体のサイコロが下回れば成功なんだそうで。
階数は難易度レベルに置き換えることができそうですね。
レベル1の冒険者がレベル1の鍵開けに挑戦したとすると、盗賊は43でそれ以外は-7ということになりますね。
能力値ははまったく関係ないみたいで、これはちょっと応用しにくいですね。
これだったら罠発見の計算式を、そのまま利用させてもらったほうがいいかも。
さらに罠解除に失敗したあと、20面体の目が素早さを下回れば罠にかからないらしいです。

素材探しは大変だ

2009-04-17 21:38:42 | 開発日誌
素材といってもシナリオ用ではなく、エディタのアイコン探しね。
きれいに表示される物とそうでない物があって、思ったより苦労しました。
“複製”アイコンをどれにするかも迷いましたしね。
シナリオ用の背景素材は洞窟の入り口だけ苦労して、それ以外は運良く簡単に見つかりました。
背景は4枚、MIDIは5曲使っています。
ダンジョンは暫定的に、ツクール用のマップ素材で作りました。
もっとも街(店)シナリオの背景素材は、探すのに苦労していますけど。

CWエディタのシナリオビューリストにはファイル順と名前順に変更するボタンが付いていますが、使っている人っているんですかね。
自分はまったく使っていないので、外そうかと思っているんですけど。

WIZの罠の発見は素早さを基準に100面体のサイコロを振るということらしいですが、素早さが13ぐらいだとして100面体って絶対無理でしょ。
もちろんシーフは基準値の6倍で忍者は4倍になっていて(シーフは78で忍者が52)、どちらかの職業じゃないと不可能なところまで設定していますね。
罠の解除はまた違う計算になっているようです。

思わぬ素材発見

2009-04-16 19:03:57 | 開発日誌
宿やシナリオ選択の貼り紙の絵は誰かに描いてもらおうかと考えていたのですが、同じような素材がツクール用にありましたね。
しかも済マークまであったのは驚きました。
最終的にどうなるかはわかりませんが、現時点では使わせてもらっています。

WIZのディスペルは50+5*PCレベル-10*敵レベル=基準値らしいです(微妙に違っているかもしれない)。
これに100面体サイコロを降るらしいのですが、振ったサイコロの目が大きければ成功ということなんでしょうか(そこまで書いてないのよね)。
仮に敵も味方もレベル1だとしたら、数値は45ですか。
PCがレベル2だとちょうど50になりますね。
ちなみにロードだと基準値から-40されて、ビショップだと-20らしいです。
いきなり100面体とか出てきて大丈夫かと思いましたが、確率という意味ではわかりやすいのは確かですね。
「亡者退散」に代わるスキルには、そのまま使わせてもらってもいいかもしれません。

WinMainとかあったね

2009-04-15 19:07:02 | 開発日誌
Win32 APIを使う場合はWindows.hをインクルードする必要があるみたいですが、.NETのコードには見当たらないんですよね。
プログラムはmain()関数やWinMain()関数から始まるなんてこともやってましたが、こちらも.NETには出ないし、関数なんて言葉も出てこないし。
C++と.NETをちゃんぽんにプログラミングするには、やはりWindows.hはインクルードする必要はあるんですかね。
MFCとかはどうなっているんでしょう。

T&Tの能力値ボーナスは12を越えるごとに1プラスされるということで(今作っている奴だと9に相当)、逆に9未満だと-が1ずつ引かれるそうで(5以下ね)。
WIZとはちょっと違いますが、さてどちらを参考にするべきか。
とりあえずWIZを参考にしておいて、T&Tも試してみて決めるといった具合ですかね。
《プランWIZ》
能力値0(-3)1(-2)2(-2)3(-1)4(-1)5(0)6(0)7(0)8(0)9(0)
   10(0)11(0)12(+1)13(+2)14(+3)15(+4)
《プランT&T》
10以上は1ずつ加算、5以下は1ずつ引かれる。

雑誌買ってきた

2009-04-14 00:23:29 | 開発日誌
日経ソフトウェアという雑誌があるのですが、五月号は入門者応援特大号ということで、興味深い記事があったので買ってきました。
値段が高いのでどうしようかと思っていたのですが、.NETじゃMIDI鳴らせないということで、ネイティブのC++についても知っておく必要があるだろうと。

WIZは内部計算式を解説したサイトがいくつかあるので、そちらを参考にしようかなと思っています。
とりあえず素早さのボーナスですが、能力値が3から18で、3が-3、4と5が-2、6と7が-1、8から14が0、15が+1、16が+2、17が+3、18が+4ということらしいですね(違っている可能性もあるそうですが)。
3から18は3D6と同じ幅にということになりますが、0から15と同じ幅でもありますね。
T&Tは3D6で能力値を決めるので、こちらも同じ幅ということで参考になるかな。

以前買った本を引っ張り出す

2009-04-13 19:44:48 | 開発日誌
現在の.NETでは音楽再生できないということで、以前買ったC++のゲームプログラミングの本も読み返しています。
以前よりかは何がかいてあるのかわかるようになっていて、進歩しているのは間違いありませんが、完成まで時間がかかりすぎると色々と問題がでてくるでしょうからね。

以前にも書いたと思いますが、WIZの攻撃の順番は1D10+素早さボーナスで決めるらしいです。
ただし敵は1D8+2ということで、PC側に有利な設定と言えますかね。
数値が同じならPC側優先、PC同士で同じなら並び順ということらしいです。
CWは6人が横並びになっていますので、左側を優先という感じですかね。
自分の分身であるPCはいつも一番左側に置いているんですけど、他の人は違うのかな?
素早さのボーナスですが、素早さの数値が3の場合はボーナス3で、能力値18ならボーナス-4となっているみたいなんですが、アーマークラスもマイナスのほうが防御力が高くなってますから、それと同じことなのかな。

TreeViewにするべきか

2009-04-12 01:11:01 | 開発日誌
エディタでシナリオを読み込むウィンドウではリストビューとコンボボックスを使ってますけど、あれをツリービューにしようかなと考えていたりします。
ツリービューはまだ詳しくやってないので、仕組みがよくわかっていないのですが。
それとエディタのイベントビューって何を使っているのか謎ですね。
現時点では最大の謎と言っていいかも。

「見えざる者の願い」にも出てきますが、ずばり隠し扉って何ですか?
調べたらいきなり扉があらわれるのは、あくまでもゲーム上の仕様で、本当は壁がそのまま扉になっていたりとか?
詳しい説明が書いてないので、未だによくわかっていなかったりします。