goo blog サービス終了のお知らせ 

憧れのAudio☆お知らせブログ☆

代理ブログ 転居 ⇔https://longingforaudio2025.blog.fc2.com/

小耳に挟んだのが、最初  2020-02-16

2023年10月05日 | マーク・レビンソン関連
階下に降り コーヒーをつくり、 高橋にお茶をいれて・・・ ん? 「なんちゅう・・良い音なんや」 作業場所から流れてくる音は、見事なものである。 内心で、 『390SL・・エージングが効いてきた?』 と、思い 作業場にはいり、みわたす・・・ 6LBの上にその音をだしてきてるCDのケースが乗っている。 が、たまに、6LBの上にケースをおいて、 他のCDPを掛けるときもあり得る。 . . . 本文を読む
コメント

マークレビンソンの技術は・・・?追記(再掲載2)

2023年10月05日 | マーク・レビンソン関連
マーク・レビンソン  ピックアップ交換・・・ その時点で、ある場所に異変があった。 ピックアップは、OK. 音は・・・いまいち・・まったく伸びがない。 OHすれば、良くなる。 その前に・・・ 異変を解決せねば・・・ と、高橋・・回路を追い込んでいった。 結果・・・ だめ・・・・。 IC部品の破損・・・・。 おまけを言えば、マークレビンソンですでに、直しているものが・・ こ . . . 本文を読む
コメント

Q&A マークレビンソンの修理について ・・2(再掲載3)

2023年10月05日 | マーク・レビンソン関連
修理といわれるまえに・・・   今回 マークレビンソン37Lが送られてきた理由というのが、 読み取り不良が起きたと言う事だったのですが 同、マテリガリアル社の製品であるプロシードも 同じ症状を起こすので 電源を切って、再立ち上げをしてくださると治りますよ。 との、高橋からの伝言をつたえたわけですが・・・   正直、そんな急場しのぎのような・・ パソコンフリー . . . 本文を読む
コメント

Q&A マークレビンソンの修理について・・追記記事2(再掲載3)

2023年10月05日 | マーク・レビンソン関連
Q&Aではないのであるが・・ 同じメーカーのものに対して まだ、メーカーがみてくれるので と、アドヴァイスをしたことがあった。 それから、2~3年たったろうか? あちこちのメーカーサーヴィスが 撤収をくりかえした。 その思いが大きかった。 まったく意識せずマークレビンソン37Lを開けてみて 高橋が唸った。 コンデンサなど一部直している・・・ それも、ちゃんとしたものに . . . 本文を読む
コメント

mark levinson 真31.5について( Q&A)追記 2018年8月7日

2023年10月05日 | マーク・レビンソン関連
Q:いつも興味深くブログを拝見しております。当方、mark levinson 真31.5を愛用して2年になりますが、最近天板の開閉がスムーズに出来なくなり、再生するために手動で天板の動きを補助しております。信号の読み取り、再生自体は今のところ問題ないのですが、開閉ボタンを長押しするとディスプレイがopen,close,no damper等の表示が交錯します。輸入元のハーマンに問い合わせたところ、「 . . . 本文を読む
コメント