goo blog サービス終了のお知らせ 

憧れのAudio☆お知らせブログ☆

代理ブログ 転居 ⇔https://longingforaudio2025.blog.fc2.com/

アウトルックへの無知蒙昧ぶりを披歴する話・・1(再掲載)

2021年09月01日 | ネット・パソコン
代理のパソコンWIN10デスクトップは、仕事用に階下におろしまして、 WINビスタから昇格したWIN7をサービス終了まで使うということにしたのですが・・・ この野郎は(たぶん、男)どうも、バグをもっているらしく 電源を切ると、HDDから立ち上げるという状態になります。 つまり・復元ポイントから立ち上げてくるということに近いのですが ですので、できるだけ、電源を切らないようにしているのです . . . 本文を読む
コメント

アウトルックへの無知蒙昧ぶりを披歴する話・・2(再掲載)

2021年09月01日 | ネット・パソコン
さて、続きです。 アカウントを設定しはじめると、 まず、名前の部分に高橋とかいれるのですが・・・ これが、英数文字しかはいらない。 ん?2007はそういう設定だったかいなあと 都合よく解釈しましたが、 いろいろ、いれおえて 次ボタンをおそうとしたら、 あれ? 押せない!! しかたなく、手動でいれたわけですが、 いれてから、きがついたwww IMIがないじゃないか・・と。 . . . 本文を読む
コメント

IMEパッド 再起動のたびになくなる・・どうすりゃいいのよ♪(再掲載)

2021年09月01日 | ネット・パソコン
IMEパッド が、標示されなくなって 「スタートメニュー」の「プログラムとファイルの検索」窓に「ctfmon」と入力・・・・ と、言う方法で、解決したと思いきや 再起動のたびにとんずら、してくれると判明。 なにか、解決方法がないかと、ぐぐってきた。   IMEパッド 再起動のたびになくなる。 こういうロゴで検索をかけてみると いらっしゃるものですね~~~。   . . . 本文を読む
コメント

メール不具合の事で 2019-06-21

2021年09月01日 | ネット・パソコン
何通もメールが来ていて、返信したにかかわらず それも届いてない様子です。   ヤフーメールがおかしい。 と、思ったのですが 同じ方から、Gメールが届いたのですが 開くとフリーズしてしまいます。 と、いうことは、 ヤフーメールでもなく、Gメールのせいでもないと考えられます。 他の方からのGメールは届いています。 返信もできています。   と、なると ご指 . . . 本文を読む
コメント

電話セールスに尋ねてみたい。(再掲載3)

2021年09月01日 | ネット・パソコン
連日、夜中までAUDIOを触っている高橋につられて 代理も深夜族になってしまっているのだが 2月は逃げるといわれているだけあって 本業の入りが少ない。 企業にしても、年度末にはいってきて 調整が必要なのか、 2月は様子見で3月にはいると、 予算が余ったとか?来年度の方向がはっきりしてくるのか 突如、飛び込みで仕事が入ってくることがある。 それを懸念してか あるいは、やり始めると . . . 本文を読む
コメント

変なメールだった。2021-02-05

2021年08月22日 | ネット・パソコン
先日、憧れのAudioのメールに ヤフオクから? 「長い間、ログインされていないので・・・使用されないのなら凍結します」 凍結させないためには、アカウントとパスワードを入れて更新してください・・というような 内容の通知が入っていた。 いっぱい、不思議がある。 確かにオークションは持っている。 が、長期間、ログインしていないオークションアカウントが他にある。 (代理の物でなく、息子と . . . 本文を読む
コメント

帳簿三昧   2021-02-01

2021年08月22日 | ネット・パソコン
今回の確定申告を準備しつつあるのだけど 固定資産売却に固定資産購入に・・・ 帳簿の勘定項目がさっぱりわからず、 ネットをぐぐりまくること暫時・・・・ どう探しても、勘定項目がないので、 自分で項目を作るしかないのか? とも考えたのだが そんな馬鹿なことはないと、 検索用語をかえてさがしてみたところ、 出てきました。 ようは、決算処理後に記帳する・・というもので、 そんなの常識 . . . 本文を読む
コメント

帳簿三昧・・2 2021-02-21

2021年08月22日 | ネット・パソコン
今回の決算は・・・ 固定資産が多くあり、迷いに迷って 何とか、減価償却費を作成できた。 青色申告のため 確定申告書のほかに 損益計算書 月別の売上額仕入れ額他 貸借対照表 減価償却費 と、4枚の調書を提出しないとならない。 減価償却の計算が出来れば 常々の帳簿付けで 損益計算書・貸借対照表などが釦一つで出来上がってくるのだけど その減価償却費がままならなかった。 と、い . . . 本文を読む
コメント

落ち着いてよく確認しよう!! 2021-01-23

2021年08月22日 | ネット・パソコン
先日、ある大手銀行からメールがきていると、高橋に呼ばれたので メールをみてみると・・・・ 「あなたのログインパスワードに不正アクセスと思われるログインがありました」 と、いうような内容がきていた。 ちょっと、その銀行は取引がない銀行なので 「ん?おかしい」と、思ったのですね。 大手銀行というだけで、どこか明かさないのは、 こちらに、取引がないということを 明かしたくないので名前を伏 . . . 本文を読む
コメント

経理から見た斜視感情 2019-11-03

2021年08月18日 | ネット・パソコン
先日は月末支払いの商社が請求に来たのだけど、 「う~~ん。この分は9月〆だから8%だよね」 「そうですう~~~」 と、支払いを済ませた。 で、先月、クレジットで、海外取引を行うものの 取引が出来ないとはねられ 「ん?もしかして?」 と、設定金額(上限金額)を確認したら とんでもなく足りなく これでは、はねられるわ。と 至急、上限金額をあげてもらう手続きをとったものの それでも . . . 本文を読む
コメント

Outlookに・・・ライセンス認証されていないと表示されてるじゃないかああああ 2021-03-26

2021年06月05日 | ネット・パソコン
問い合わせに返答しているときだった。 ふとOutlookのヘッダーをみると ライセンス認証されてません。 と、ある。 へ?認証されてないのに何でOutlookがあるの? と、疑問なのだけど・・・ ま、これは、高橋が購入したオフィスを代理のパソコンにもいれているわけで (オフィス2019なので、2台まで) 代理の権利が認証されていないんだな。と、勝手に納得して・・・ ふと、思う。 . . . 本文を読む
コメント

アウトルックの怪  2020-06-26

2021年05月31日 | ネット・パソコン
高橋メールからメンテナンス報告をとりだし 代理のメールにいれた・・・・ のは、よいのだけど・・・・・・ えらいこっちゃになった。 (同期していないので、データーを取り出して、代理の方で、 まとめて、HDDに保管する) なんと!! アウトルックがたちあがらない。   手を尽くすこと暫時。   治せる方法はすべて、ためした。 アウトルックも新規につくって・・ . . . 本文を読む
コメント

よくあるパターン

2021年05月21日 | ネット・パソコン
先日、パソコンが異常に重く・・・ 履歴を削除したり HDDのクリーンアップをしてみたり・・・と、頑張ったのにどうにもならない。 で、タスクのインジケータをみると、 セキュリテイを確認してください。 で、確認すると、セキュリテイが稼働していない・・と 何!!ぬねの・・・ それで、稼働させるように設定すると 脅威がはいってるべ!! と、報告してくる。 スキャンして、特定したうえで削 . . . 本文を読む
コメント

やばいよ!!やばい!!  だったけど・・・さすがWIN10!!(再掲載2)

2020年07月21日 | ネット・パソコン
うっかり、やってしまったと言ってよい。 いや、ぼけ~~~としてやってしまった。 楽天からのメールがきていて、 選んだまま、放置していた物件があって、 そのメールと (ここのタイミングが妙な臭いがするが・・・) もう1件 取引情報を変更しました。 と、いうような内容のメールがきていて、 あれ?と思ってメールを開くと、 中にこちらから。確認してください、とアドレスがはいっていた。 . . . 本文を読む
コメント

不正アクセス・・ログインシャット・・2(再掲載)2017-05-13

2020年07月04日 | ネット・パソコン
不正アクセスのログイン試行をグーグル側で シャットしてくれたとの報告があって 本人確認が面倒なところがあり、 富士通君で、コンタクトした話は書いたが・・・ 案ずるより産むがやすしではないが、 記憶しているパスワードから、 承認できるようになり だったら、このパソコンでしたのに・・・ と、ぶつぶつ思いながら やってきた。 つまり、怪しいのが入ろうとしたということもあり @パスワ . . . 本文を読む
コメント