声の仕事とスローライフ

ただ今、仕事と趣味との半スローライフ実践中。遠方の知人友人への近況報告と、忘れっぽい自分のためのWeb忘備録です。

けものみち

2020-10-24 15:40:13 | 最近の話題
ハイキングにはもってこいの秋晴れ。

でも、

山には危険がいっぱい…



熊だけじゃないのです。

ヤマビルって…

(ー ー;)

葉の色が変わっているのは

ヒルが這ったあと??





熊避けのための金属製の筒も至るところにぶら下がっていますが、

叩く棒が見当たらない箇所もあるようです。

棒がない時は、

その辺に落ちている木切れで、

大きめの音で叩いて外部からの侵入者が近くにいる事を知らせてあげましょう。


今年は、

熊たちの好物でもあるドングリが不作だとかで、

熊の出没情報も例年より多いようです。


わずか30分とはいえ、


緊張しながらの犬連れ山歩きでした。


子連れ地蔵さまに無事の御礼を言って
帰りましょう。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダム湖の紅葉

2020-10-24 14:39:00 | 最近の話題
久々の晴れ。

紅葉には少し早かったようですが、

思うことは皆同じで

四万川ダム周辺も行楽客で賑わっていました。


吉永白百合さんが

カヌーに乗ったCMで、すっかり有名になった四万ブルー、

本当は、もっと良い角度から撮れるスポットがあるのですが、

今日は混んでいたため、

空いている場所から撮りました。





ダム周辺の公園でもお昼時は芝生でお弁当を広げる行楽客で賑わいを見せていましたが、

午後になって陽が翳ってくると

気温が下がって寒くなるせいでしょうか、一気に人もいなくなります。









お出かけの際には、

コートを必ずお持ちくださいね。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4人の顔くらべ

2020-10-23 18:16:00 | 報道 ニュース ワイドショー
2日前、

出産費用や不妊治療の負担軽減案について取り上げたFテレビ夕方のニュース番組で

久々に野田聖子さんが生出演されているのを見た。

興味深い内容だったが、

気になったのは、その時のTV画面だ。


画面左側にアナウンス室の女性トップのSさん、

その横にフリーでキャスターのKさん、

次に野田聖子さん、

そしてコメンテーターのS弁護士…

と、

いきなり画面いっぱいに、

4名の女性が同じ幅の縦割りのカットで並んで映し出された。

しかも、

コメントしている人がクローズアップされるのではなく

仕切り役のKキャスターが、

画面に映っていない男性ゲストに質問している間も、

なぜか、

野田さんを含む他の女性ゲストやコメンテーターは、顔のアップを映されたままだった。

無言でいるにも関わらず均等に映す必要があるのだろうか。


可笑しかったのは、

それに気づいたらしい一番年配のS弁護士が、
いきなりカメラに向かって口元をヒュッと上げて微笑んだことだ。


不思議なことに

Kキャスターが質問中も、
それに答えている男性ゲストコメンテーターは声のみで姿が映し出される事はなかった。

リモート出演だったのだろうか?

それにしても、

この映像はないなぁ…

と思った。
(ー ー;)


リモート出演の場合とスタジオ出演のコメンテーターを、

同じ画角で並べる必要があるのだろうか?

コメント中のゲストを大きく映し、

聞いている他のゲストを小さく映すのが、そんなに難しい事だろうか?

これじゃ、
まるで、“顔くらべ”だわ。

一番若いKキャスターはイイけれど…。

(ー ー;)

バラエティではなく、ニュース番組ですよね?




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Palace of Dreams

2020-10-23 03:40:00 | 報道 ニュース ワイドショー
寝入りばなにスマホを見てはいけない。

わかっちゃいるけどやめられない。

ついつい見てしまったせいで、眠れなくなった…


岡村隆史さんのニュースに一気に目が覚めた。



その昔、京都のラジオ番組に出ていた頃、

レポーターのMieちゃんという2つ年下の子と、

“究極の選択”という超バカげた言葉遊びをした事があって、

孤島で一緒に暮らすとしたら

郷ひろみさんと岡村隆史さんのどちらを選ぶか、

と問われ、

「岡村隆史さん」と答えた事があった。

Mieちゃんも同じで、

その理由は、

「朝目覚めた時に横に郷さんがいたら緊張するから」

だったが、

私の場合は単に、

岡村さんは面白いから飽きないだろう…
というのが理由だった。

ところが、

それは表の顔で、

実はとてもナイーブな人だったというのを最近の芸能ネタで知った。
(ー ー;)

大丈夫かしら…。

独りになりたい時に、
それを許して貰えるお相手だといいのだけれど…。

と、
老婆心ながらに考える。

幸せが永く続きますよう

岡村隆史さんの御結婚を祝して作った動画です。

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里親の秋

2020-10-21 10:39:01 | 大型犬との生活
♪静かな静かな 里親の秋

夜中にヘラヘラ笑う声

あぁ、父さんのニヤケ顔

保護犬寝るたび思い出す♫


昨夜の情景を『里の秋』の替え歌で歌うと
こんな感じです。

深夜に

(かわいいなぁ…、かわいいなぁ…)

と呟きが聞こえたかと思うと

ウルウルしながら

何かを観ている夫。


どうやら、

私が作ってUPしたYouTube動画を見ているようで、

そこに出ているHalの姿に感動しているらしいのです。


親バカならぬ“里親バカ”ですね。

孫のいない我が家にとってHalはペットではなく孫同然、

寒くないように夜中に、ブランケットを掛けに行ったりするのはいいけれど、

爆睡しているHalにちょっかい出すのは困りもの…

Halも酔っ払いは嫌いなんですから…。

すっかり忘れていたけれど

昨日10月20日は、

35回目の結婚記念日でした。
(^◇^;)

我が家の場合、

Halは、やはり“カスガイ”であります。










コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『IT』

2020-10-21 09:58:00 | 映画・ドラマ
つい観てしまった…

GYAOで配信中の映画、

『IT』を。

3時間もある長い映画だが、

最初から2時間くらいまでは面白かったのに

なぜ、

残りの1時間を《ウルトラQ》みたいな結末にしたんだろう…

解せない。
(ー ー;)


『シャイニング』みたいな終わり方を期待していたのに…


スタンリー・キューブリックの映画では

『シャイニング』が一番好きだ。

主人公が少しずつ壊れていくシーンや

実態のないものに対する恐怖が観る者を震わせる…


スティーブン・キングは、

原作と違うシーンが多くて気に入らなかったらしいが、

あの雪の迷路のシーンは今でも目に焼き付いている。

もし、あそこに、

予想外の“モノ”が出てきたらどうだったろう、

…興ざめだ。

そうなのだ、

『IT』の“正体”に、私は興ざめしたのだ。

もし

スタンリー・キューブリックが
この『IT』を映画化したなら

どうだっただろう…。

最後の“アレ”は出てくるのだろうか。


いくらなんでも、アレはないよなぁ…

と思うのだ。

30年前の映画だけれど

ちょい役のオリビア・ハッセーの美貌が際立っていたのが印象的だった。


この手の映画で3時間は、

やっぱり

長過ぎる…。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艦tube

2020-10-20 10:07:00 | 最近の話題
海上自衛隊の公式YouTube“かんつべ”を見ながら思った。

若い隊員がやってるのかと思いきや…💦

制服で顔出しで真面目?に演技されている広報室長の勇気には並々ならぬ決意を感じた。

趣味で動画作っている私なんぞ、せいぜい多くても3桁台だと言うのに、
アクセス数の多さには恐れ入った。

護衛艦型の黄色い帽子をかぶり、
目が☆になっているが、

自衛官の品位を保ちながらの“変身”にはさぞかし気を遣われたに違いない。

私なんぞ、顔出しした途端に低評価の嵐が来そうで怖くてできない事を、

現役自衛官の皆様は、いとも簡単にやってのける。

時代は変わった。

ただ、YouTubeは反響が多いほど怖いものでもある。

変身するならバーチャルの世界だけでいい…

そんなつもりで作ってみた。↓




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻の栗まんじゅう

2020-10-20 08:18:00 | 旅の楽しみ


桐生を訪れるたびに

今日こそは…

と思って行ってみるのに

毎回、タイミングが悪くて買えない栗まんじゅう…


この前の日曜日は夫の用事でHalのドライブ散歩を兼ねて桐生を訪れた帰りに、

例の、

食べログにも出ている

名物“栗まんじゅう”の店に寄ってみた…


が、

手前の交差点から見えたのは、

シャッターを降ろした店の外観…


( あぁ、またもやダメだったか…)


滅多に買えない、食べられないと

思うと、

なおのこと食べたくなる。


その昔、 

(たぶん15年以上前)

一度だけ熱々のを食べたことがあった…

皮は、
薄めで中にたっぷりの餡子が入っていて

それがちょうど良い甘さで

病みつきになりそうな味。

薄い皮から、ちょっとだけはみ出している餡子が

また見るからに美味しそうだ。


餡子好きにはたまらない…


材料は鯛焼きとさほど変わらないように思えたのだけれど、

あの手に持った時のコロンとした栗の形が

すっぽりと手の中に収まるのがいい。

何より、
餡子のズッシリ感を思わせるあの重さがいい。


食べたい…

午前中に行かないとダメかなぁ…

商売っ気がないというか、

限定販売で、売り切れたら閉店するらしいから

時間が読めない。

(ー ー;)

駐車場はいつも満杯で

1時間も待ってようやく買えたという人もいるらしい…。


やはり、簡単には買えないのだ。


いったい、

いつになったら

あの栗まんじゅうを
再び味わえるのだろうか…。

次は、

いつ来ようか。

栗まんじゅうを買うだけに来るのなら、
予約しておいたほうが良いらしい。


今回も買えなかったけれど

桐生の街は情緒があっていい…

レトロな建物も多いし、

古い洋館風の民家も残っている。

また、

ゆっくりと見て回りたい街だ。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬連れ散歩

2020-10-19 14:34:00 | 大型犬との生活
大型犬連れでドライブ&散歩によく出かけていますが、

最近、

気になっているのが

以前は犬連れOKだった公園が、ある時から犬連れNGになっている事です。

何か問題があったのかな?


恐らく飼い主のマナー違反が原因だと思われますが、

気になるのがフンの後始末をせずに帰ってしまう飼い主、

しばしばリードをしないで小型犬を遊ばせる飼い主を見かけます。

「うちのワンちゃんはネコぐらいの大きさだし、人を噛んだりしないから大丈夫」

という飼い主さんもいますが、

本当にそうでしょうか?


公園には、小さなお子さんも遊びに来ます。

動物アレルギーを持っているお子さんもいますよね?

フンの後始末をしないのは問題ですし、

万が一、

小さなお子さんが近づいて来ないとも限りません。

小さな子どもは予想外の動きをするもので

その予想外の動きに驚いて、飛びかかるワンコもいます。

小型犬は大丈夫、というのは思い込みです。

それに、
大人でも犬嫌いという人はたくさんいます。


公園で愛犬を遊ばせる…

そのための大前提には

他人に迷惑をかけない、
他人に嫌な思いをさせない事だと思っています。

他人に嫌な思いをさせてしまうと

飼い主だけでなくワンコもつらい思いをします。

お互いに細心の注意を払って

気持ちよく遊びたいです。


そんな思いで、

大型犬を連れで散歩に行っています。

いつもリードに鈴をつけているのはクマ避けと

誰かが近くにいた場合に、
大型犬連れの自分たちが近づいている事を知らせるためです。


元保護犬のHalは、

とっても臆病です。


過去にトラウマがあるようで

私たち夫婦とかかりつけ獣医さん以外には懐きません。

たまにすれ違う人を威嚇して吼える時もあります。

そんな時、

「ごめんなさい、すみません!」

と謝りますが、

たいていの方はニッコリと笑って許してくださいます。

ビックリさせて嫌な思いをさせて、ごめんなさい…

そんな気持ちです。


コロナ禍で
空前のペットブームだそうですが、

世の中には犬が嫌いな人もたくさんいる…


公共の場では、この事実を忘れてはいけないと

いつも思うのです。

これからも、
犬NGの公園が増えないよう願っています。

今のところ犬連れOKの大室古墳公園での動画作りました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スローシティの秋

2020-10-18 10:33:00 | Diary
ここへ移り住んでから6年目の秋を迎えました。

毎年、春と秋の第三日曜日には地域一斉清掃という行事があります。

今朝は、
その作業日でした。

朝8時に草刈り鎌とゴミ袋を持って
雑草を刈り、側道と側溝のゴミ拾い…

15分もすると腰痛が…

この中腰がいけないのです。

時々、腰と背中を伸ばしてトントンと叩きながら続けて小一時間。

自治会組長さんの
「はい、みなさんご苦労さまでした!」

で、
ようやく汗だくの作業が終わります。

終わった途端にバタンキューは、私の場合いつもの事ですが、

驚くべきは、ご近所の70代〜の方々、

そのまま、自分の畑で農作業を始めるのです。

( 鍛え方が違うんだなぁ…)

(ー ー;)

この後は、ご近所さんから貰ったサツマイモを蒸して

午前のオヤツにして頂こうと思います。

バターとシナモンを少し加えると
オシャレなスイーツに変身します。

食べすぎないようにしなくては…。

新作の動画作りました。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする