声の仕事とスローライフ

ただ今、仕事と趣味との半スローライフ実践中。遠方の知人友人への近況報告と、忘れっぽい自分のためのWeb忘備録です。

二人三脚のコツ

2018-11-29 08:31:30 | Diary
二人三脚という言葉がある…

夫婦で支えあっている場合や、

仕事のパートナーとして、2人で協力し合う場合によく使う…

どちらが欠けても成り立たない。

相撲部屋の場合、
親方とおかみさんは、まさにそういうものなのだろう…。

二人三脚に必要なのは、
まず

①同じ方向を向くことだ。

そして、

②呼吸のタイミングを合わせること、

次に、
③歩幅と歩調を合わせること



二人三脚がうまくいかなくなる理由は、

①〜③が、合わなくなるからだ。

特に
①の進む方向が違うと、

すぐに紐は解けて、転んでしまう…


「困難を乗り換えてきた自負がある」

という元おかみさんの言葉に次のステージへの強い気持ちを感じるが、

元親方には、
そんな強さは感じられない…。


円満な離婚だというが…

それを“卒婚”という言葉で語るのも無理がある…。

ホンネで話し合ったのだろうか…

正直な気持ちを、伝えたのだろうか…。


遡れば、
婚約が公になった時、

TVのワイドショーで

九州の実家に帰っていた景子さんが、TVの画面に向かって、
綱取りに臨む貴乃花を必死で応援する姿が映し出されたことがあった。

8つ歳上の姉さん女房で、美人でしっかり者、

角界のサラブレッドでもある若い横綱には、ぴったりだというコメンテーターの言葉が印象に残った。

あれから23年だそうだ…

“苦難を乗り越えてきた“
とは言うけれど、

過激な障害物競争より、

二人三脚のほうが、

緩く長く続けられるものだと…私は思う。


時々、紐の結び目が緩んでないかを点検する余裕は、

なかったのだろうか?



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来年の11月22日 | トップ | 2つの楽しみ »
最新の画像もっと見る