山で鍛える

修行・訓練・山行の記録用

鍬柄山・鈴ヶ岳(赤城山)攻略戦

2018-10-29 08:11:43 | 修行・訓練
【鍬柄山・鈴ヶ岳(赤城山)】☆日本百名山
標高:1,562m・1,564m
メンバー :単独
天気 :晴れ
駐車場/登山口:駐車場→鍬柄山→鈴ヶ岳 ※ピストン
標高差:約402m(累積標高差)
総歩行距離:約4.6km

新坂平駐車場。


0830スタートです。

赤城道路渡ったらすぐに登山道になります。



最初はなだらかな登りです。


この日は前日の武尊山攻略戦のダメージがあり、
本当に軽いトレッキングとしてこの鈴ヶ岳を選びました。














頂上直下は流石にそこそこの急登です。




0900まずは鍬柄山に到着です。

大沼、黒檜山方面。


地蔵岳方面。


市街地方面。
ここ鍬柄山は眺望が素晴らしいです。

鍬柄山と鈴ヶ岳は猫の耳みたいな双頭になっており、一旦鞍部まで3段階くらいに分けて恐ろしいくらい下ります。
※登り返しが恐ろしい


鈴ヶ岳が見えて来ました。


鞍部が見えました。

鞍部に到着。後は鈴ヶ岳まで0.4km登り上げるだけです。




鞍部から頂上までは結構な急登です。







舐めてたけど意外と登り甲斐があるぞ(笑)

あと一歩で山頂です。


0935登頂です。



眺望はイマイチですねー。
山頂には石碑や祠などが点在しています。

0940下山開始です。




1005に鍬柄山を通過、1030に下山完了しました。

登ってきた鍬柄山と鈴ヶ岳の稜線を臨む。


【総評です】
登り1時間5分、休憩5分、下り50分、軽2時間の山行でした。
赤城山や榛名山の外輪山などのピークを登るのが好きなので、今回また新たな赤城山を知れて楽しかったです。
しかも意外と運動量的に満足の行くトレッキングです。
一旦鍬柄山に登り上げ、鞍部までかなり下りてから鈴ヶ岳に登り返し、ピストンだから帰りも同様アップダウンがあるからでしょう。
危険箇所は無いので老若男女全ての方にオススメ出来るコースです。
雪歩きにも最適なんじゃないでしょうか。
この日は軽く登山して早く帰京したかったので、予定通りの大満足の山行となりました。