このあいだまでは冷たいお素麺がサイコーと思っていたが
きのう今日はまるで初秋のような天候だ。
日本はもちろん世界各地で起きている自然災害は
やはり地球温暖化の影響なのだろう。
そんなことを思いながらからだは秋に向けて
体調管理をしなくてはと、あたたかいお素麺のランチにする。
三之助の「ころまるがんも」が冷蔵庫にある。
たまねぎがんもはお気に入りだがころまるははじめてだ。
焼いて大根おろしでいただくとおいしいと聞いていたが
しいたけとタマネギをちょっと煮てから、ころまるをあたため
みょうがなどをトッピングすることに。
ころまるがんもは奈良の王隠堂の新しょうがが入っている。
王隠堂の練り梅は安心していただけておいしく簡単に使えるので
便利にいろいろと使っているものの1つだが、これにも王隠堂が
使われているとはオドロキだ。
お素麺だが、まぐろと利尻昆布の一番出しのあたたかいスープに
きりっとしたがんもの中のしょうがが効いていて思ったとおりおいしい。
おやすみの日のランチは意外にリッチでゆたかな時間になった。
きょうも感謝。