好きなもので一杯!

旅をする、美味しい食事、読書に、映画にコンサート!!
好きなことだけしていたい!私の日常です(*^-^*)

ケンタッキーのサイが食べたい!

2016年02月29日 16時00分00秒 | グルメ

曇りのち雨のち晴れの名古屋です

思ったより降り始めが遅かったですね


今日は朝から雨の予報だったので

洗濯はお休み、運動もお休みの予定だったのに

朝起きたら曇り空でちょっと慌てたけど、休みは休み


急に降り出した雨なんかに当たった日には

風邪ひいちゃいますからね


先日、エキスポシティでケンタッキーの食べ放題断念したので

どうしても食べたかったサイを、買ってきてみました

オリジナルチキンください サイ多めで って頼むと

4つ以上なら、2個サイに出来ますよ とのこと

じゃあ4つでお願いしますといったら 

後の2個はウイングで良いですか?だって


取り敢えず手羽先も好きなので、サイ2個とウイング2個

ついでに海老プリも2本頼んでみました

コールスローは自家製で、ブロッコリーやカリフラワー、トマトもね

やっぱり美味しいケンタッキーのチキン

たまに食べたらとまりませんな


炭水化物は、いつぞやのトマト鍋の出汁を冷凍していたので

リゾットにしてみたけど、思いのほか甘かった

あんまり好きじゃないかも・・・


しかし、よく考えてみるとオリジナルチキンを

6ピースも食べないと食べ放題へ行く意味がない

しかし、私の場合は3ピースくらいで十分なんだなぁ~


食べ放題って思ったよりお得じゃないね



エキスポシティのお土産(^_-)-☆

2016年02月28日 16時00分00秒 | お出かけ

暖かな良いお天気の名古屋です

今朝は丁度良い気温

 

寒くもなかったし、急に暑くなったなという感じでもない

丁度良い春の陽気に、暁を覚えず眠っていたい今日この頃

今朝もいつものコースを3周しましたよ

 

暖かくなると犬の散歩の人も増えて

今日は特に、東京マラソンの日ということもあるのでしょうか

ジョギングの人が多かったなぁ~

 

道を掃除している人の前にちょこんと座った柴犬

飼い主さんが、掃除の邪魔にならないように引っ張るのに

頑として動かない柴犬

 

どうなるかと思ったら、掃除の人に頭を撫でてもらって

やっと気が済んだみたいで動き出しました

可愛いねぇ~

 

そういえば先日のエキスポシティでも可愛い子供さんが一杯

お菓子のお店は大人気でしたよ

カルビーは揚げたてポテトが味わえるとあって長蛇の列

食べてみたいけど、結構時間かかりそうで断念

お土産コーナーも面白いものが沢山あります

なかなか食べるのには勇気のいる商品だね

こっちはほんのり出汁風味だと、食べてみたい気がするな

 

行列といえば、カントリーマームショップも結構並ぶね

焼チーズタルトが一押しみたいなので買ってみた

チーズの下にカントリーマームが隠れています

温めて食べると、なかなか美味しいね

他もすべてカントリーマームが使われている商品ばかり

クレープにまでカントリーマームだよ

あとは、焼き立てのカントリーマームを少し買って

お土産はこのくらいです

 

やっぱりお菓子に走ってしまうのですが、

お惣菜も少しだけ、イカリスーパーのデリを買ってみた

デパ地下と同じような感じだけど、薄味で品が良いような気がする


本当は、もっとたくさんお店もあるのだから

ゆっくり買い物楽しみたいね

一度ぐるっと見て回ったので、次回は好きなところだけじっくり回ろう



 


カピバラさん、ガンダムに出会う(^◇^)

2016年02月27日 16時00分00秒 | お出かけ

冬晴れの名古屋です

相変わらず、朝は冷え込んでいましたね

 

今日は髪を切りにお出掛けしてまして

ダウンコートを着て出かけるべきかどうか

とっても悩みましたが、着て出掛けて正解

まだまだ風が冷たいね

 

先日、エキスポシティで変わったカフェを沢山見つけて

気になっていたので、帰って調べてみました

看板だけ見るととってもクールなカフェ

しかし、中を見るとカピバラが一杯

ピンクのカピバラ 美味しそう・・・

リンゴも、カピバラも美味しそうだ・・・

 

可愛いパンが沢山並んでいて、カフェのインテリアには

そこここにカピバラが一杯

知らなかったけど、10年前からあるバンダイのキャラクターなのね

 

きっと、とっても有名で、なおかつ人気のあるキャラクターなのね

じゃないと、こんなところに出店しないものね

凄く気になっていて、入って休憩したかったけどまたの機会にとってあります

 

有名なキャラクターといえば、ガンダムはカッコよかった

ピカピカしていないの 関節部分とかが汚れた感じがリアル

今にも動き出しそうなクオリティ

ガンダム世代の私にはグッとくるものがありますね

しかも、シャアザクがまたカッコイイよねぇ~

 

この2体はガンダムカフェの前に展示してあって

カフェのメニューもまた攻めているよ

すんごく可愛いけど、頼むのに勇気がいるかも・・・

ジャブローって懐かしいね、地球連邦基地のある場所だね

これが分かるキッズというのもまた恐ろしい・・・

 

シャアとアムロの対決飯

完全にシャアザクの方が可愛い気がするのは私だけ?

 

他にも、ドリンクメニューも、デザートメニューもガンダム一色

お好きな方はとっても興奮することこの上ないカフェ

特に、ファーストガンダムファンにはお勧めです

 

他にもショップが併設されているので、ガンプラなんかも手に入るし

ちょっとした小物も充実していますよ

個人的には、ガンダムマグカップが欲しかったな・・・

 

ガンダムの前にはピカチュウがのどかな微笑みを浮かべていたり

なんとも混沌としたスペースになっていますが

色々な趣味の人に対応した楽しめる場所なんだね

ガンダムカフェでガンダムラテを楽しむか

はたまた、カピバラさんのラテを頂くか悩ましいところですね

 


エキスポシティへ行ってきた(^^♪

2016年02月26日 16時00分00秒 | お出かけ

今日も冬の寒さの名古屋です

晴れていると、朝が寒くてつらいね

 

そろそろ近所の河津桜が咲きだして

春ももうそこまで来ている雰囲気はあるのですが

朝はとっても寒いです

 

いつものコースを3周するときも、最初の20分くらいが一番辛い

風がねぇ~、乾燥して冷たい風が、身体に当たると寒いの

生暖かい風も嫌だけど、冷たい北風もちょっとねぇ~

 

しかし、ちゃんといつもの距離は走ってきましたよ

足が途中から軽くなったような気がするのは

明日は休みにしようと思っていたからかしら・・・

 

足腰を鍛えるのは大切ですよね

先日、エキスポシティへ行ってきたのですが

まぁ広い 全部きちんと目を通すのには一日かかるね

エキスポランドの跡地活用だけあって、万博の思い出の品が

あちこちにディスプレイされていて、懐かしいです

太陽の塔も、3階のフードコートから見えたよ

意外と近くにあってびっくりしました

 

本当は、エキスポシティにある、ケンタッキーフライドチキンの

食べ放題で夕飯を食べて帰ろうかと、立ち寄ったのです

しかし、ブラブラしていたらお腹減るかと思いきや

あんまりお腹もすかないので、結局この日は断念しました

しかし、ウェイティングシートにディナータイムの名前が書けるようになるのは

午後3時からなので、本当に食べたかったらあまり遅くならない時間に

お店にたどり着く方が良いかも・・・

結構人気あるようで、平日ランチタイムも一杯のようです

 

他にも、ららぽーとには珍しいうどん屋さん

本場讃岐うどんの名店が出店しているみたい

 

早々にフライドチキンの食べ放題をあきらめたので

ちょっと散策に疲れた時に、フローズンヨーグルトを頂きました

お店は、エキスポシティの中のショッピングセンター2階

これが、さっぱりして美味しかったよ

サンタモニカから来た低カロリーなフローズンヨーグルトのお店

トッピングも沢山あって、さっぱりとしたヨーグルトアイスとベストマッチ

意外と大きなものでもペロッと食べられそう

 

今度はザクロフレーバーを選んで、フルーツ全部乗せるトッピングに挑戦だ

歩き回ってちょっと暑いときなんか、凄くお勧め

 

お店だけではなくて、4Dの映画館や、水族館、自然体感ミュージアムなど

体験したいものがてんこ盛り

是非また挑戦することを心に決めたのでした

 

この日は、ちょこっと買い物して、帰りましたとさ

 


食べログNO1ケーキショップ

2016年02月25日 16時00分00秒 | グルメ

冬晴れの名古屋です

良いお天気ですが、風が冷たい


今朝は、鼻がぐずぐずいうんです

花粉症ではないはずなんだけど、そろそろ来たのかしら・・・

日中は鼻水出ないのに・・・ 目はちょっとかゆいけど・・・


いつものコースを3周する間も

ちょっと鼻がむずがゆい気はしましたが、くしゃみは無いしね

寒さに震えながら、滞りなくいつもの距離を消化しましたよ


冷たい北風に吹かれながら、暖かいお茶が恋しかった・・・

お茶といえば、ケーキもあると嬉しいところでしょ

先日大阪へ行った時に、大阪市のケーキランキングNO1の

アッシドラシーヌでケーキを買ってみました

HPで一押しっぽかったケーキ

ドレンチェリーとピスタチオを使った感じが

ラヴェルリエに似ている味


もの凄く、ラヴェルリエっぽかったのがこれ

この外側の生地の硬さと、香ばしさ、クリームの濃厚さがそっくり


これは、クリームチーズが少し薄いかな?

レモンの爽やかな香りが好感の持てる一品です


上に載っているザクザクした生地が変わっているけど

クリーム自体は濃厚さもなくて、ほろにがキャラメル風味かな?


実は、ラヴェルリエが定休日で他のお店を探していて

食べログで評判が良くって、前から気になっていたので

こちらのお店を試してみました


多分、子供から大人まで万人受けする美味しいケーキ

だけど、ブルーチーズをケーキにする勇気や

ここまで濃厚にするかというチョコケーキが好きな私には

正直ちょっと物足りなかったな・・・


また、機会があれば食べても良いかなぁ~