goo blog サービス終了のお知らせ 

愛しむ日々の中で

軽く明るく感じて…いまここ新鮮light✨

クチナシの寿命*童話*気にし過ぎるより

2024年07月16日 | 家族
 
 
 
今年はクチナシが良く咲きました。
 
通風と採光にスッキリさを心がけた
昨年の花後剪定が良かった様です。
クチナシの寿命は平均40年とか⁉︎
 
この秋、挿し木をしようかなあ。
 
 
 
 
 
 
私の長男ん家(ち)では、孫が
カナヘビやカブトムシ幼虫を
飼育しているとのこと。。
 
カナヘビは虫をよく食べるので
エサになる虫取りが大変らしい。
 
カナヘビと言えば
 
「ちょろりんのステキなセーター」
の童話を思い出すなあ。。
 
何度も何度も読まされたもので
長男は暗記してしまいました。
 
 
 
 
 
 
遠くにいる家族の事が気になり
祈り信じて見守る毎日ですが…
 
*まあね〜気にし過ぎないで
 
私がケガをしたりして家族に
心配かけない様に気をつけます。
 
 
 
🍀
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
« クレオメ初咲き*失敗の巻 | トップ | じゃがいもミラクル*マダコ... »