goo blog サービス終了のお知らせ 

愛しむ日々の中で

軽く明るく感じて…いまここ新鮮light✨

炎天下の植物♡トマトゼリー

2023年07月17日 | 日々の中で(goo)
 
 
 
大雨と思いきや次の日は炎天下。
急激な熱い日射で花はグッタリ。
 
今日は暑さに弱い花と強い花の
入れ替えに、精を出しました。
 
 
 
 
 
 
大雨や熱射に負けずに自然生えの
トレニア、日々草、西洋桜草、
半日陰の特等席で育っています。 
日差しの強い所のは消滅したー💦
 
 
土いじり
 
心空っぽ

汗ポトリ
 
 
 
 
 
 
🍅ゼリーや🫘シャーベット⬆︎
シャーベットは生クリーム入り。
 
冷たい物の後は温かい飲み物❗️
 
冷たくなった胃が、温まると
気分がシャキッとしてきます。



🍀
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
コメント

冷やしスイーツ2品♡寿司の握り方

2023年07月15日 | いまここ新鮮light(goo)
 
 
 
昨年わが家で採れた🫘ササゲで
冷やしぜんざい、アイスキャンディーを
作ってみたら口に合いました。
 
 市販の物よりサッパリした甘さ♡
 
 
 
 
 
 
未熟な人間だもの。
 
辛抱強く信じて待っている事が
あるけど悩み過ぎても良くない。
 
きれいだなあ
おいしいなあ
 
↑こんな気持ちを味わって…
「いまここ」を新鮮にできれば。
 
 
 
⬇︎寿司ネタは2枚乗せです。
(材料が4人分だったため)
 
 
 
 
スーパーの魚寿司はシャリが
冷えすぎて硬めですので
久しぶりに握ってみました。
 
夫が「シャリが締まってない」と
残念がるのです〜(その通り)💦
 
 
 
自宅寿司
 
今さら習う
 
シャリの締め
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
コメント

わが家のササゲ2022で水羊羹

2023年07月11日 | いまここ新鮮light(goo)
 
 
 
2022年に収穫したササゲ🫘で
水羊羹をこさえました。。
 
今年も種から育てています。
 
今年は「つるなし」を植えているよ。
(畑友から🫘を10粒貰いました)
 
 
 
 

 
 
 
連れ合いが、ミニトマトを
ポリシー持って育てています。
(雨水だけで水やりはしない等)
 
出勤する前には完熟数を数えて
変化を面白がっているみたい⁉️
(ネット等で学んでいる様です)
 
 
昨夕の余りを昼食にリメイク!
 
 
 
🍅
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
コメント

紫陽花がアンティークに♡梅雨時に挿し芽

2023年07月09日 | 日々の中で(goo)
 
 
紫陽花の元々の色が程よく抜け
アンティークな趣になりました。
 
 
 
 
上は黄緑、左下は青、右下は赤
だったのが、アンティークに!
 
 
程々の日光
風通しの良さ
最適な水やり
 
 
 ⬆︎アンティークな色合いになり
長持ちする条件らしいです!
 
 
 
アンティーク
 
あじさいの色
 
わたくしも
 
そのおもむきで
 
保てるならば


(笑😆)
 
 
 
 
 
各種インパチェンスの挿し芽が
成功して発育中です(🉐😍)
 
 
 
弟から間引いたマリーゴールドを
貰ったので寄せ植えをリニューアル。
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
コメント

くちなしの香る魔法に歳わすれ

2023年07月07日 | いまここ新鮮light(goo)
 
 
今年は、いつもの3倍の花数で
くちなしの花が楽しめました。
 
もうそろそろ、お仕舞いかな⁉︎
 
 
 
 
 
 
うつむきし

くちなしの花

支えれば

かおる魔法に

歳を忘れて
 
 
 
 
 
 
 
 
 
歌ってみました。
 
 
 
「この歌の原案」
 
江田島の旧海軍兵学校の資料館や防衛庁で集めた遺書の中に、作家の曽野綾子に紹介された宅島徳光海軍飛行予備中尉の遺稿集「くちなしの花」があり愛する女性に対する想いをつづった遺書が、この歌の原案とのこと。(ウキペディアより)
 
 
 
 

rira77

ご訪問ありがとうございます♡たのしみの範囲で歌っています。よろしくお願いします。

YouTube

 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
 
コメント