備忘録 追記 8月30日
*もう直ぐ9月!切ない過去(父の他界や長女の入院)があったが、
見方を変えたら良い思い出になっています。
*一昨日の想定外の出来事の一つは歯の詰め物が外れた事でした。
朝イチに歯科に行き消毒して接着し即解決。
*もう一つの想定外の出来事ですが希望が見えています。
(すんなり行き過ぎ慌てて迷路に…笑) 事後報告します。
備忘録 追記 8月29日
*猛暑が続いているが何となく夏の終わりの匂いを感じます。
*昨日は想定外の出来事に遭いました。
(友に話せばスッキリする程度のこと)
*今日はその対応をしています。自然の成り行きにお任せです。
備忘録 追記 8月28日
*夏のお花が蔓延り過ぎたので剪定をしたょ。ついでに私の心の蔓延りも(笑)
*お盆明けの運動教室の脳トレで、、できそうでできない仕草に大笑い😆
*長男は月1、長女はホボ毎日、我ら夫婦へ安否確認があるょ。
*不足を見つけようとするとアルアル。恵まれ足りていることもアルアル〜🩵
🍀
本記事「あの時何してた」
【ゆあまい第4回テーマ/あの時 何してた】に参加しました。。この企画で
「コロナ禍の頃、私は何をしていたのか」を振り返ってみることができました。
2020年春の三十一文字↑↓
その頃、長男が家族を連れてニューヨーク🇺🇸に留学していたので
ニュースでコロナ死亡者の仮設遺体安置所を見た時は愕然とし💢
長女は東京に居たのですが、無理して盆暮れ帰省は続けて⁉️
夫はインターネットを利用して仕事は続けることができました。
音楽スクールの閉鎖、ステージや音楽訪問の中止、母の他界、も経験!
*世界中が制限のかかった生活を受け止めたものでしたね。
そんな中、ブログやzoomやLINEなどのインターネットの存在に救われ
ブログを通じて枇杷葉の養生方法にも出会い、、また
YouTubeに動画で「自分の拙い歌声の備忘録」もできました。
rira77
【懐かしい歌や好きな歌】を歌ってソッと仕舞っている玉手箱です。ご訪問ありがとうございます♪
YouTube
*gooブログのフィナーレに向かい、記念になるこの企画に感謝です。
第4回ゆあまいのお知らせ - こおひいたいむ
第4回ゆあまいのお知らせ
goo blog
🍀
ご訪問ありがとうございます。