goo blog サービス終了のお知らせ 

愛しむ日々の中で

軽く明るく感じて…いまここ新鮮light✨

芭蕉布を学ぶ*ポーチュラカ

2022年10月24日 | いまここ新鮮light
(販売店と友の画像をコラージュ)
 
 
芭蕉布と言う歌が気になって
芭蕉布のことを調べました。


芭蕉布 ばしょうふ 歌詞の意味 沖縄歌謡

世界の民謡・童謡

世界の民謡・童謡

 
 
 
芭蕉布のことを学んだ後
沖縄歌謡「芭蕉布」を聴けば
 
唐(とう)ヲゥーつむぎ 
はたを織り
上納ささげた芭蕉布 
 
この歌詞の深さが心に残りました。
 
歌仲間もそう言っています。
ただいま、練習中です🎤♪
 
 
 
 
 
ポーチュラカ が健気に咲いています。
このまま枯らすのは勿体無いので
部屋で冬越しをしたいのですが
 
問題は大寒波襲来の時❗️
(就寝時は暖房を切るので)
 
その時は何か工夫しましょう。
 
 
 
 
 
すき焼きの余りをリメイクして
(寿司あげにお餅入れ、落とし卵煮)
冷凍蒸しパンを温めお昼にしたよ。
 
 
🍀


ご訪問ありがとうございます。
 
 
コメント

じゃがいも順調*猫背予防

2022年10月19日 | 自然
 
関西の義兄が送ってくれた🥔
メークインと北あかりを種芋にし
埋めたら順調に成長しています。
 
 
 
 
上が「北あかり」下が「メークイン」
 
 
 
 
キンカンが実を結びました。
黄色くなるのが楽しみです。
 
ちなみにキンカンは秋の季語らしい。
 
 
 
 
おでん🍢の余りで昼食を!
煮崩れた感じがイイお味(笑)
 
 
気温が下がると巻き肩猫背に
なり易いので胸ほぐし👇を
始めています❣️キモチイイわ。
 
 

【きつくないけど驚くほど軽くなる】巻き肩・猫背に効く1分間の「寝たまま胸ほぐし」 | ヨガジャーナルオンライン

エクササイズは、ツライほど効果があると思っていませんか?そんなことはありません。つらくなくても、強度がなくても効果を実感できるものはたくさんあります!今日ご紹介...

ヨガジャーナルオンライン

 
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
コメント

ぶらり散歩*いまここ新鮮

2022年10月17日 | いまここ新鮮light
 
 
又、ぶらり散歩を再開しました。
 
散歩友は関東に引っ越したので
寂しいけれど仕方ありません。
 
 
コンビニに寄ってみたら
大好きなカヌレ発見❗️
 
ドンク(左)と比べたら
カリカリ感が欠けていたが
お味は、カヌレでした。
 
とても安かったです🉐
 
 
 
 
夕べの余りで昼食を頂きました。
 
有り難いことです🤗
 
 
🍀
 
 
 
「お知らせ」
 
 
今日「ブログ概要とカテゴリー」に
新たに登場した言葉いまここ新鮮light」について記します。
 
この言葉は、16年前に楽天ブログで運営していたタイトル名なのです。
「light」 は、「かるくあかるく」の意味を持たせています。
 
2020年に、懐かしい言葉「いまここ新鮮light」でサブブログを開設!
 
方向性が整ってまいりましたので本日より
そのサブブログを「愛しむ…ブログ」と統合します。
 
なお、サブブログのお気に入り記事は
こちらに再編して移行投稿する予定です。
 
 
🍀
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
 
コメント

秋咲きアザミに寄せて

2022年10月07日 | 花と緑
 
秋あざみ
 
女子にたとえて
 
歌に咲く 
 
 
 
 
9月の月末にYouTubeに
お蔭でアップできました。
 
 
 
 

秋咲きアザミの見分け方

ノハラアザミとタイアザミの見分け方

里山再生計画

 
 
 
「あざみの歌」は
下諏訪の八島高原で
 
野に咲くアザミの花に
恋しい女子を思いつつ
 
生まれた歌詞とか。
 
 
🍀
 
 
ご訪問ありがとうございます。

 

 

rira77

ご訪問ありがとうございます。よろしくお願いします。

YouTube

 

 

コメント

栗をむいて*ニンニク植え準備

2022年10月05日 | 暮らし
 
友だちとLINE通話をしながら
栗を剥いたら楽に終わったよ。
 
栗ご飯の炊き立てを
これから頂きます🙏
 
 
むき終わった栗は
 
砂糖でまぶし冷凍しておき
色々、栗料理を作りたいです。
 
10/8(土)は栗名月で十三夜。
 
 
 
 
先ほど畑の準備も整い、明日は
イチゴとニンニクを混植します。
 
ニンニクはむいて植える前に
1日冷蔵庫で冷やす予定です。
 
 
 
 
 
ネットから
 
あれこれ拾い
 
 ダメ元で
 
楽しめば良し
 
おらが秋なり
 
(o^^o)
 
 
🍀
 
 
ご訪問ありがとうございます。
 
コメント