また買い過ぎました
新鮮な魚介類がホントにお安いんですよ
今日は特に徳島県産のハモが嬉しい!!
早めにウォーキングして、早めにお風呂に入って、早い時間に始めちゃいました
まずは長崎産ピッカピカのアジ
りぷママ、アジは生姜で食べる派
旨し〜!!
1人でゆっくり楽しむ。
こうゆうのもまた幸せだな
カマスも買っちゃった!
りぷたんに焼いてあげようと思ったんだけど せっかくのお刺身用。
ちょびっと食べたい
そぎ切りにして〜
ひゃ〜!!
程良い脂が乗ってネットリ美味しーい
これはワサビ醤油が合いました。
ハモはひーちゃん、おねちゃと一緒にハモしゃぶするつもりだったのですが
待ちきれず
ちっちゃなお鍋でしゃぶしゃぶしてお味見
モミジオロシ入りポン酢醤油で
思いついて
冷蔵庫にあった手作り煎り酒で
(日本酒と梅干しで作ります)
これまた美味し
煎り酒で食べるときは しゃぶしゃぶした後
氷水でシメたほうがいい感じ
いわゆる落としハモ?って言うのかな?
で
美味しくて楽しくて
1パック食べちゃった!!
お腹いっぱい
ひーちゃんの晩ごはんは
シラス乗っけてあげるね
あと ほうれん草と海苔のお浸しも
ひ 「お浸し美味しいですね〜」
そ?良かった!
ハモのことは内緒
自分はお腹いっぱいなので
もう1パックあるハモとアジ刺しの残りは
おねちゃにあげました。
天ぷらでもなんでも好きにしてね
ホタテの稚貝は意外と2日くらい大丈夫そうなので明日食べようっと!
フライパンで蒸し焼きにして ガーリックバターソースにくぐらせながら食べる予定
これまた楽しみ
ところで
セブンの冷凍小籠包
何日か前 おねちゃのところで食べさせて貰ったんだけど
ハッキリ言って
ビックリします!!
実に美味しいです!!
お店で出てきたら
「このお店当たり!!」
って思うくらい
ちゃんとちゃんとのスープが溢れ出します!
なんか最近セブンの回し者みたいだな 笑
ホタテの稚貝も198円?
安っ!!!
お刺身色々買ってきて、簡単手巻き寿司で手抜きしたい(笑)。
東京の魚屋さんで鱧を扱ってるっていうのも珍しいし。
アナゴもあるかしら。
天ぷらにして食べたいな〜。
↓塩昆布チャーハン、すきっっ!
周りに大したお店もないとこだけど
この魚屋さんだけは有り難い!!
申し訳ないけどスーパーで買う気しないもん!
穴子も時々売ってるよ!
韓国産が多い。
でも魚介類に関してはいいんじゃないかな〜
だって玄界灘の続きでしょ?
チャーハン美味しかった!!
塩昆布がいい仕事するね!
いつものお魚やさんも安くていいもの置いてるね
今度行ってみたい!
STAYHOMEにもだいぶ疲れてきて目下の楽しみは美味しいものを食べる事位よ
そういう人多いと思うけど
りぶママさんのブログ見て食べた気になっているわ
美味しそうな魚介が沢山ですね
私も同じ、見ちゃうとあれもこれも
全部食べたくなっちゃいます(´∀`*)ウフフ
鰺にカマス、鱧どれも美味しいのが
分かります
勿論、ほうれん草のお浸しも凄く美味しそう~~(*´∀`*)
スゴいよ!!
食べてみてみて〜
自慢の魚屋さんです!
お店やってる人とかも買いに来てるもん!
ね〜
もう食べることだけが楽しみで
でも体重がスゴいことになったので
昨日から真面目にウォーキングやってます
このお魚屋さん。
あれもこれも!って感じになっちゃう!
でもお値段が安いのは有り難い
ハモはもちろん美味しかったけど
カマスのお刺身もなかなか