なぜかあちゃら煮が食べたくて~
作りました(*^^*)

母が作ってたという記憶はなく、叔母がおせち料理として出してくれたのを食べて好きになったお料理。
基本はジャガイモとニンジンで。

またまたアレンジ癖のあるりぷママ。

大根と干しシイタケも入れちゃった!
まずはゴマ油で炒めるの。
その後 干しシイタケの戻し汁、白だし、お酢、お砂糖で軽く煮る。

柔らかくなるまで煮ちゃいけません。
歯ごたえが残るくらいにサッと(*^^)v
きちんとしたレシピをきいたわけではないのでかなり適当( ´艸`)
でも何気に美味しいのよ~(≧∇≦)b

あっ!
これは冷めてから食べます。
お酢が入ってるから熱いうちは美味しくないの。
ポリポリとまではいかないけど硬めの食感がクセになります(*^^)v
本日のワタミ弁当

ワカメと玉ねぎとお豆腐のお味噌汁

生協のチキンナゲット

チンするだけ(*^^)v
マスタードとケチャップで。
はい!
美味しかった!(^_^)/
作りました(*^^*)

母が作ってたという記憶はなく、叔母がおせち料理として出してくれたのを食べて好きになったお料理。
基本はジャガイモとニンジンで。

またまたアレンジ癖のあるりぷママ。

大根と干しシイタケも入れちゃった!
まずはゴマ油で炒めるの。
その後 干しシイタケの戻し汁、白だし、お酢、お砂糖で軽く煮る。

柔らかくなるまで煮ちゃいけません。
歯ごたえが残るくらいにサッと(*^^)v
きちんとしたレシピをきいたわけではないのでかなり適当( ´艸`)
でも何気に美味しいのよ~(≧∇≦)b

あっ!
これは冷めてから食べます。
お酢が入ってるから熱いうちは美味しくないの。
ポリポリとまではいかないけど硬めの食感がクセになります(*^^)v
本日のワタミ弁当

ワカメと玉ねぎとお豆腐のお味噌汁

生協のチキンナゲット

チンするだけ(*^^)v
マスタードとケチャップで。
はい!
美味しかった!(^_^)/
「あちゃら煮」初めてです!
じゃが芋と大根の組み合わせが
凄いですね。食べてみたいです!(◎_◎;)
ワタミのお弁当、チラシは見てます
が、こんな風にマジマジと見るのは
初めてです。こう言うのは、利用
した方が良いよね
今は本当に便利な時代で良かったです
私も叔母が作るの以外に見たことありません。
ジャガイモとニンジンだけの何とも素朴な味わい(^ー^)
少しだけ甘酸っぱくて美味しいの。
干しシイタケは入れないほうが良かったな。
ワタミ弁当、美味しーい!ってわけではありませんが、今の状況助かります(*^^)v