L's room.

Lions blog!! 2019

2016.7.7 マリーンズ14回戦

2016-07-07 23:42:29 | 日記
七夕です。

みなさんはなにをお願いしますか?

私は強いライオンズをもう一度観たいです。
なんとか今いるメンバーで日本一が観たいです。

でも、今では短冊にお願いしないといけないレベルになってしまいました。
現実は本当に残酷です。

で、本日も毎度同じパターンで、敗戦しまして。ランナー溜めてはチャンスで打てない。ランナー溜められてはチャンスで打たれる。

1点差まで追い上げるもそこまででゲームセット。
もう、ずっとやっててくださいって感じます。

今回は試合内容とは別に雄星の結婚に見るライオンズのチーム状況です。

雄星、田舎者らしく女子アナとゴールインしました。

で、英語が堪能な新妻に英語を習っているとか。将来のメジャー移籍を視野に入れて。
つまり、彼はやっぱりメジャー思考があって、このまま年間2桁勝てなければ海外FAで、1度でも2桁勝てばその年のオフにポスティングさせろと言いそうです。
結局彼に取ってはライオンズは踏み台のチームでしかないことが改めて分かりました。
わかってたことですが、悲しいですね。
恐らく、自分の勝ち星しか頭にないと思いますよ。

で、もうひとつ気になったのが、今回の入籍の報告を「球団の上の人以外には話していない」という点。岸くんはじめ、チームの同僚にも言わず、田邊監督にさえも、球団の上の人と見ていないのか、報告せずw
なにが言いたいのかと言うと、チームがまとまっておらず、バラバラなんだなと思いました。普通、こういった事は入籍した時点で共に戦っている仲間に報告しますよ!監督にさえも言わないなんてちょっと有り得ないです……

一昨日でしたか。
文化放送のライオンズナイターの秋山のインタビューで田邊監督のことを「田邉さん」と呼んでいるのを聞いて、これは田邊監督がチーム内でどのような立場なのかを表しているなと思いました。

バファローズとの最下位争い決戦、灼熱のプリンスドームで開催ですよ