L's room.

Lions blog!! 2019

2016.4.30 ホークス6回戦

2016-04-30 22:09:22 | 日記
で、1軍の試合。

光成がついに今シーズン初登板!
ワクワクしてましたが、結果的にまぁよくあの失点数で済んだなという内容。
逆に言えばホークス打線、そこまで調子よくないんだってことで勝ちきりたかった試合。

フォアボール連発で失点って、どこかで見た光景ですね。雄星さん。

相変わらず勝敗分けるエラーやらかすなぁ。
もう勘弁してほしいわ。


今日は、正直、千賀を早めに引っ込めてくれたお陰でドローまで持ち込めたのかなと思う。でも、あそこは追い付いたのに勝ち越せないのがBクラスライオンズの野球。浅村たのむよー……

牧田4イニングで増田2イニング。
もう明日は捨て試合で1勝1分1敗で良いってことなんですかね……明日リリーフ陣マイナス2でヨーイドンじゃないですか。
郭とCCリーの台湾コンビに頑張って貰うしかないね。

試合後の田辺監督のコメントがドローでも充分みたいな内容で相変わらず腹立つな。
ファンは誰もそんな風に思っちゃいませんで!

こういうとこで勝たないと駄目なんだよなぁ

とにかくメヒアはブラゼル以来の4月10号到達だそうな。ソロホームランもいいけど、チャンスでもう1本欲しかったなぁ

キムショー&ウエポンのおやじコンビも頑張りました!
明日はキャッチャー誰かなー

2016.4.30 イースタンリーグ ファイターズ戦@西武プリンスドーム

2016-04-30 17:12:24 | 日記

1軍が福岡でホークス戦頑張っているので、今日は西武ドームで久しぶりのイースタンリーグ観戦。

 

先発は2軍降格となったバンヘッケン。

さてさてどうなることやら。

 

1回表 Pバンヘッケン

1、岸里 空振り三振

2、平沼 空振り三振

3、石川(慎) 一失(山川取ってくれ!!)石川2塁へ

4、大嶋 三ゴロ

ストレート走ってました。

ストライク先行でランナー出ましたがあっさり後続打ち取り

 

1回裏 P立田

1、斉藤 捕ゴロ

2、山田 中飛

3、呉 中飛

 

2回表 Pバンヘッケン

5、横尾 空振り三振

6、矢野 遊ゴロ

7、太田 二安(山川足離れて内野安打)

8、石川(亮) 三ゴロ

この回も変化球も決まってストライク先行でスイスイアウトを重ねるバンヘッケン

 

2回裏 P立田

4、山川 空振り三振

5、森 四球

6、戸川 四球

7、星 遊併殺

山川…高めのボール球に手出して空振り三振。

エラー取り返してよ!

星は今年で解雇あるかも…

 

3回表 Pバンヘッケン

9、姫野 空振り三振

1、岸里 投ゴロ

2、平沼 空振り三振

どうしたんや、バンヘッケン。素晴らしいピッチングやで

 

3回裏 P立田

8、大瀧 左安

9、金子(一) 一飛

1、斉藤 右安

2、山田 空振り三振

3、呉 一ゴロ

なにが嬉しいって大瀧のヒットだわ!ナイスバッチ!


 

4回表 Pバンヘッケン

3、石川(慎) 中飛

4、大嶋 二ゴロ

5、横尾 中2

6、矢野 遊飛

相変わらずサインに首振りますがナイスピッチングが続きます

 

4回裏 P立田

4、山川 左飛(惜しい)

5、森 二飛

6、矢野 遊飛

山川のは打った瞬間スタンド入ると思ったんですがね

もうひと伸び足りませんでした

 

5回表 Pバンヘッケン

7、太田 空振り三振

8、石川(亮) 右安

9、姫野 空振り三振(ボールこぼれる間にランナー2塁へ)

1、岸里 空振り三振

バンヘッケン。腐らずに頑張ってれば1軍のマウンドが待ってるぞ

 

5回裏 P立田

7、星 一飛

8、大瀧 左本+1

9、金子(一) 左3

1、斉藤 二ゴロ(ホーム封殺)

2、山田 斉藤盗塁死

大瀧プロ入り初ホームラン!♡生で観れてめちゃくちゃ嬉しい!

金子もレフトがもたついている間に3塁へ!そこから追加点入らないのがライオンズクオリティ。

 

6回表 Pバンヘッケン 中→斉藤から田代へ

2、平沼 左飛

3、石川(慎4) 空振り三振

4、 大嶋 一ゴロ

バンヘッケン6回85球、被安打3、なにより無四球!

なぜこのピッチングを1軍でやらない!!頼むぞ!!

 

6回裏 P瀬川へ

2、山田 三ゴロ

3、呉 三飛

4、山川 左安

5、森 空振り三振

山川ヒット打ったけどなんだか肩開くの早いよな。

 

7回表 P豊田(久しぶりに生で観た!)

5、横尾 二直(セカンド金子ナイスプレイ)

6、代打高浜 中安

7、太田 二併殺(またまた金子ナイスプレイ)

豊田はストレートの最速140でした。

もうちょい出ますよね?彼。

出番はこれからたくさんあると思うのでしっかり調整してください。

 

 

7回裏 P武田久(久しぶりすぎる!!)

6、戸川 四球

7、星 犠打

8、大瀧 三ゴロ(戸川3塁へ進塁)

9、金子 三ゴロかと思いきや悪送球で1点追加

1、田代 右3+1(金子盗塁成功)

2、空振り三振

武田久、久ぶり。(ダジャレじゃないよ)

ボール先行でいきなり四球出したりと、まだまだですね。

 

8回表 P岡本(篤)

8、石川(亮) 遊ゴロ

9、姫野 空振り三振

1、岸里 空振り三振

三者凡退でしたけど…

どうも、まだオカアツらしい球がなかったような。うーん。なかなか判断に迷うとこ

 

8回裏 P鍵谷へ

3 呉 遊邪飛

4、山川 空振り三振

5、森 空振り三振

森くん、この日は元気ないですなー。

バットがまだ下から出てるのかな?

 

9回表 Pバスケス 一→鬼崎へ

2、平沼 二ゴロ

3、石川(慎) 空振り三振

4、大嶋 左飛

 

L3-0F

 

 

 

ライオンズ勝利!バスケス、しっかり三凡。でももうちょっと球速欲しいですね。

でもあなたも上でたくさん仕事が待ってるので頼みますよ

 

というわけで、スマホで1軍の試合見ながら、目の前でノート取りながら観戦で疲れましたw

初めてダグアウトテラスで観戦しましたがあそこめちゃくちゃいいっすね!

快適でしたわー。

そして、なにげにお客さん入っててびっくりしました。

 

今日はなにより、バンヘッケンの快投。

やればできるじゃないか!ミスター!でも1軍で今日のピッチングしてくれないとですよ

ストレートも140ぐらいでてたので、次に1軍で投げるときはほんと頼みます!

もう1試合ぐらい投げて好投したら上げてもいいかも。

(GW投げさすのかなぁ…まだ早いよなぁ)

 

中継ぎ陣が無失点リレーしてくれました。

ただ、ファイターズの淡泊な攻めに助けられた感じはあるので、

まだまだですかねー。

とにかくピッチャー陣は一人でも多く上で欲しいので頑張ってほしいです。

 

もう、今日は大瀧くんだわ!

第一打席のヒットから初ホームランまで観れてもう嬉しくて

久しぶりにビール買っちゃいました。

彼にはホントに期待しているので、このまま順調に育ってほしいですわ。

 

いやー、西武ドームでの2軍戦素晴らしいわー。

またやってくれないかなー。

ライナが一人でバズーカタイムしてたのと、ラッキーセブンでこれまた一人で踊ってて切なかったな…

レオはなにやってんだ!って思ったらヤフオクドームにいましたw

ライナはお留守番だったんだね。

 


2016.4.29 ホークス5回戦

2016-04-29 20:57:00 | 日記
今シーズン初勝利をかけての十亀のマインド。
ついにキャッチャーが岡田に変わりました。

銀仁朗とのバッテリーで結果出てなかったですしね。いい試みだと思います。


まぁ、でも初回の内容は今日も大敗するんだろうなの内容でした。
相変わらずのエラーはあるわ、十亀はキャッチャー構えたとこに全然球いかないわで。

正直勝ちはしましたが、内容は不安定だったので、まだまだこれからですね。
しばらくは岡田と組むのかな?

明らかにキャンプの調整間違ったんだろね。
来年は開幕からちゃんと活躍出来るように調整しましょ。

今日はやはり金子のタイムリーが大きかったです。まぁ相手ピッチャーの中田の出来に助けられたね。

明日の千賀はそうもいかないので、きちんと攻略してほしいです。


光成がんばれー!

明日は西武プリンスで二軍戦生観戦予定ですよー

2016.4.27 マリーンズ5回戦

2016-04-28 09:19:43 | 日記

なかなか波に乗れない雄星。

 

この日もやはり四球も絡んでの失点がひびき敗戦。

もう、今シーズンは何回投げてもきっと同じ光景なんでしょうね。

キャンプでなにをやっていたのか。

まだ昨シーズンのこの時期の方が安定していたように思えます。

相変わらず豆腐のようなメンタルなので、

いっそのこと、結婚して子ども作った方がいい気がしてきました。

浅村にも言えることなんですけどね。

一度悩みだすとトンネルにはまってしまうという…

秋山も以前はそんな感じでしたけど、結婚して子どもができていろいろと考え方に変化が起きて

昨シーズンのあの記録に繋がったと思いますしね。

 

 

それにしてもこの日はノーアウト2塁の場面が何度もありながら得点が奪えないという

Bクラス野球を今日も披露してしまいました。

 

本当に野球が下手といいますか、弱くなったんだなぁと実感。

 

暗黒時代は長く続きそうですね。

これは。

 

これからおかわりや栗山、岸、牧田などの30オーバーの主力がどんどん下り坂になっていく中で

下からの突き上げがここ数年全くないですよね。

結局、選手育てられてないんですよ。

これは1、2軍含めてのコーチ陣にも問題があると思います。

 

そろそろ外様監督を考えてもいいのかなとも思います。

1~2軍の首脳陣をちょこちょこ入れ替えただけでは限界なとこまできてますし、

大胆な血の入れ替えをしてもいいと思います。

 

正直、最近は負けるにしても内容が悪すぎます。

今週、全敗見えてきました…

 

 

とにかくこの日、やっぱりやりやがったな!と思ったのが

0-5からの牧田投入と、南川を使ったことですね。

牧田はきっとFA権取ったらすぐ出てくんだろなぁ…

そして、今シーズンはずっと中継ぎなんですね。

 

南川は結果としてなんとか0に抑えましたけど、

あれで点取られてたらせっかく一度ついた自信が簡単に崩れさって

2軍へ逆戻りでしたよ。

この日は26日のマリーンズ戦での初登板時程の投球フォームのダイナミックスさがなくたってました。

そりゃいきなり連投ですし、前日の疲れがまだ抜けてないわけですから。

もう少し起用方法考えてくれという感じです。

 

小石はね、もう南川とは違って1試合だけ好投すればいいってもんじゃないんです。

この日はコントロールがぐちゃぐちゃでした。

イマイチ信用できないのがこういう部分。

 

今年ある程度結果残さないとまずいよなぁ。

 

 

 


2016.4.26 マリーンズ4回戦

2016-04-26 21:34:10 | 日記
岸くんの離脱という衝撃の週末カードを終えたライオンズ。

このままズルズル借金を増やすわけにはいかないわけです。

とにかく週初めのカードを勝って欲しいんです!ここのとこ週頭の試合を全然取れてないいないのでズルズル1週間波に乗れないんですよね。

頼んだぞ!
野上!!


……
と思ったら、やはり苦手の石川を崩せませんでした……
先制したのに畳み掛けられなかったのが全てかなと。もったいなかったなぁ。

メヒアも楽天バッテリーと違ってインサイドバンバン攻められて沈黙しましたね。
とにかく今日は石川が良かったですよ。
あの西武ドームのマウンドで無四球でしたしね。

対する野上は勝負球のコントロールがみんな甘かったなぁ。
これまたもったいない。

そんな中でもドラ5ルーキー北川……じゃなくて、西川……でもなく、南川がついに1軍デビュー!!本人は緊張してたようですが、さすが社会人からプロ入りしてるだけあって、緊張を感じさせない、いい投げっぷりでした。あれだけ腕振って投げてくれればそうそう崩れないかなと思います。ピシャリと3人で抑えてくれました。
怖いのが潮崎ピッチングコーチが調子にのって酷使しないかです。伊原政権時に豊田が酷使されて壊れたことあるので、きちんと考えながら使ってほしいです。

そしてもう一人の1軍デビューが佐藤勇。
長かったねー!
もう、テレビ越しから緊張感が伝わってきました。汗だくでしたねぇ……
いきなり週末とか祝日の試合で先発とかさせると、満員の球場でさらにガチガチに緊張しそう。しばらくは平日のマッタリした雰囲気で投げさせてほしい気がします。

ランナー背負いましたがなんとかピッチャーゴロ併殺打で切り抜けました。
まだまだこんなものじゃないでしょうが!!
今日のピッチングを首脳陣がどう判断するかですね。たぶん、まだホークス戦の先発では投げさせないのかなと思います。
それでも、南川と共に1軍のマウンドを経験出来たのは間違いなくプラスとなるので、今後の更なる飛躍に繋げてほしいです。

うーん。
借金返せまへんで。