legno-Diario-自閉症児は不思議生命体-

~自閉症のすーさん(小学1年生)といい婆さんのなんでもかんでも~

わかるようなわかんないような日々

2006-05-16 14:41:36 | すーさん










これってなんか危なくないですか?



でも・・・なんでかわからん。













って、思ってみることにしました。














これも・・・なんか危ない感じがするんですが!



でも、でも・・・止めても止まらないんですわ。
















「笑いながら怒る人」(竹中直人さん)の芸に少しは近づいたのか?



(違うがな・・・全然)





こんな感じの今日この頃でございます。
















最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
分かるけど分からん (るるん)
2006-05-16 15:12:55
あはははは~~~久々にダレタ(笑)



うちではそのような時は『ほっとく』

これに限る(爆

そして何か言いたげな時は

『ん?何じゃ?はよ言え!』

と、ほっとく(笑)



いちいちいちいちいちいちいちいち∞

構ってられん、親も人間じゃ

どうして欲しいか具体的に身振り手振りでもカタコトでもしてくれんと困るんでな・・・



愛のあるほったらかし!

を強行している今日この頃です。

手は貸さんが目は離さん

パニックも静かに眺めてれば面白いんだわっっ
返信する
***るるんさんへ*** (いい婆さん)
2006-05-16 15:28:01
>うちではそのような時は『ほっとく』

これに限る(爆)



うぇ~~ん、理由を考えてもわかんないから

『ほっとく』しかない婆さん。(笑)



でも、ぽぽちゃんのはちょっと不気味だし、

大笑いは「うるさい」ってな。



パニックも自宅内であれば静かに見てられることが増えたなぁ~。

その分、面白さも増えたよね?ね?→同意を求める。



>手は貸さんが目は離さん



名言だね、まったく。



目は離さんが腹は立つ。



ってか?



返信する
自然で良いんだよ (るるん)
2006-05-16 15:43:32
ポポちゃんの目隠しは単なる目がイヤ、なんだろうよ?

静観して 『ほお。嫌なモンは隠してるのか。えらいな』

くらいで良いんじゃないかい?



大笑いは笑い袋になったと思おう(爆)

きっとね、眠いって感覚がおかしいのだろう。

うちは泣き叫んで走ってたから、笑うほうがええよー!



>目は離さんが腹は立つ。



あはははは!

『腹が立ったら寝てましょう!』



ちょっと気分転換も必要ね?いい婆さん?

仕事に社長に家事育児・・・・何足のわらじを履いてるのじゃ?

あ・・言葉は移るわー(笑)
返信する
わしも凝視出来ん (よつばのわし)
2006-05-16 23:01:03
ぽぽちゃんの目、こわー。

あんなにじっと見られたら、わしもダメだ。

あの目の奥に何が潜んでいるやら、しかしあのぷっくりとした足には興味が湧くな。わはは。



すーさんは寝る前に笑うのか。

楽しかった場面を反芻して笑ってるといいな。

ウチはほとんど「ここって笑う場面?」てなとこで、元気に「うわーはーはーはー」と笑うんじゃ。地声もデカイしさー、テレビが聞こえねって言ってるベ!と繰り返し言うのだが。



繰り返し言っても身に付かない。

何度言ってもわからない。

それは、それは・・・。自閉圏のヒトだから。

しかし自閉圏な母親であるわしも、負けずに何度も何度も繰り返し言うのだ。

学習能力のない親子(プ

ああ、今日もばーさん(実母)が呆れてる。
返信する
***るるんさんへ*** (いい婆さん)
2006-05-17 07:49:31
>ポポちゃんの目隠しは単なる目がイヤ、なんだろうよ?



ウヒヒィ、よーーく見ると怖いねん(笑)



>うちは泣き叫んで走ってたから、笑うほうがええよー!



うんにゃ、確かに。

でも、朝方には

”ないのぉ~。おしま~~い”

って泣き叫ぶのもプラスされておるのじゃが(困



>『腹が立ったら寝てましょう!』



よし、

『寝られなかったら起きましょう』(爆



>あ・・言葉は移るわー(笑)



あはっ、最近『婆語』が蔓延しておるじゃろ?(笑)



大丈夫・・・じゃよ、ありがとう。



膵臓以外は結構元気じゃ。



特に今は皆の衆が元気でない方が気になる位。



達者で暮らそうぞ。

返信する
***よつばのわしさんへ*** (いい婆さん)
2006-05-17 07:56:41
>あの目の奥に何が潜んでいるやら、

>しかしあのぷっくりとした足には興味が湧くな。



ダレじゃ~。

なんじゃ~~  ・・・って目で言われてるみたいだよね。

撮影していても怖かったわさ。



そうそう、あの足、魅惑の足だわさ。



>地声もデカイしさー、テレビが聞こえねって言ってるベ!と繰り返し言うのだが。



うちもスットンキョな場面で笑い出す。

それも同じくデカイ声でさ(困



>それは、それは・・・。自閉圏のヒトだから。



うん、そう思うのじゃ。

ご自分の世界に入り込んでおるしな。

でも、「しずかにします。レベル2です。」って言えば

瞬間、「・・・・・・」 にはなるんじゃが(笑)



>自閉圏な母親であるわしも、負けずに何度も何度も繰り返し言うのだ。



へへへぇ、爺さんと同じだ!(爆

時々、ムキになっておる爺さんを見る方が笑えるのじゃ。



今日も残業なしでレッツゴー!!

返信する
続・ぽぽちゃんの目 (よつばのわし(ちょっと残業))
2006-05-17 19:47:03
>撮影していても怖かったわさ。



よく撮ったわもんじゃ、婆さん。

怖い、だけど撮らずにはいられない、

相反する心と行動。

気持ちはよくわかるが、子供に人気のぽぽちゃんの目が怖いってのが課題だな。←誰宛の課題か、まったく。



しかしなんで声がでかいんだベな。

耳鼻科の先生に聞いたんだけどさ、そのうち調整出来るようになっからと言われて終了。

耳鼻科の先生はちゃーんと障害児だって知ってるくせにさ、まああんまり悩むなってことだと思うんだけどね。

今日も息子にガミガミ言ってやる。イヒヒヒヒ。



爺さんもムキになってるのか。

相手は5才の子供だぞー。っていつもわしが念じる言葉を婆さん夫妻にプリーズ♪
返信する
***よつばのわしさんへ*** (いい婆さん)
2006-05-17 21:25:51
>子供に人気のぽぽちゃんの目が怖いってのが課題だな。←誰宛の課題か、まったく。



普通はさ、

人間の目に近ければ近いほど親近感がわいてくるもんだ

と思ってたけど、

ぽぽちゃんの目を見ているとその精巧さゆえに”怖さ”が

増幅しているような・・・(笑)

いっそ、ぽぽちゃんの目をぞうさんの目にしたらどうじゃ?(爆



>耳鼻科の先生に聞いたんだけどさ、そのうち調整出来るようになっからと言われて終了。

・・・まああんまり悩むなってことだと思うんだけどね。



悩むなってことだとは思うけど、時と場合によっちゃー

かなり深刻なことなんだけどね。



そう言えば、よつばさん、手作りコマーシャルって言う

婆さんのブログのネタ知ってたっけかのう?

たぶん、その頃はパソコン環境が最悪の時期だったんじゃないかな?

まぁ、時間があったら↓ここをみとくれや。



http://blog.goo.ne.jp/legno-s/e/b324dd55ae7c06a09b46cba4e8d496f9



相手は5歳の子供でも手ごわいぞよ(笑)



残業、ご苦労様です。





返信する
どれどれ (よつばのわしわしわし~)
2006-05-18 21:43:22
手作りコマーシャル、今見てみる。どれどれ。



おおー、これは!

◆優位な、違う、視覚優位なお子様のためにはええの~。

ウチのガキにも見せてあげようっと。

そもそもTPOがわかればさ、きっと身に付くことなんだろうけどさ、何万年かかっても無理そうだよね・・・。

お互い悲しいね。(慰めあい中)



ばーさん、色々パソコン使ってるねぇ。

わしなんて仕事柄ワードとエクセルだけだ。

羨ましいのう。

てゆーか、婆さんの仕事がPC関連かい?

わしは一介の営業事務屋だよん。
返信する
***よつばのわし×3さんへ*** (いい婆さん)
2006-05-19 05:12:10
おっ、プチ君にも見てもらって下さいましまし。

できましたら、その時の反応を教えて下さい。(マジモード)



>視覚優位なお子様のためにはええの~。



そそ、すーさんは視覚優位だからのう。

プチ君みたいに言葉での出力がかなりスムーズなお子さんには

”突っ込み”して頂ける可能性もあるんだけどね(笑)



>そもそもTPOがわかればさ、きっと身に付くことなんだろうけどさ、



TPOってのもよーーく考えれば曖昧な設定だよね。

たとえば、”病院では静かにする”と理解できても

医師からの問診にも”静かにするもんだ”と思って貝のように口を閉じられても困るし。

色んな場合を絵で描くとなるとそれこそ何万枚あっても足りんし。

うぅぅ、難しいのう?よつばさんや。



>婆さんの仕事がPC関連かい?



えっ?まぁ、そうじゃ(笑)

営業・経理・庶務・総務・企画・・まぁ、雑用課じゃよ。



だけど、ワードだけは苦手じゃ。

今度、個人教授しておくれ。







返信する