レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

栃木のレトロモダンな喫茶店BAKU~純喫茶第10章

2020-06-09 | 純喫茶

栃木市を訪れ、赤城亭の昼飯を食べてから午後、市内をぶらぶらとして、ミツワ通りにある喫茶店のBAKUで休憩。赤城亭に向かう前に昼飯候補の店として挙げていた店。昼頃、店の前を通ると、店内から笑い声が聞こえ、とっさに混んでそう。密は回避と思い、パスした店。でもせっかく栃木まで来たんだし、コーヒーぐらい飲んで帰ろうということで立ち寄った。

 
白壁と茶色の瓦がスペイン風。店名は夢を食う動物のバクから?


店内はこんな感じ。カウンター席は常連さん御用達?
 
天井から下がるライトがユニーク。夜はライトをつけた時、どんな感じなのかな?

暑かったのでアイスコーヒー。




ミニサラダ。


BAKUのお薦めメニューのポテト入りのサンドイッチ。ホットサンドもある。早めの夕食になりました。
 
70前後の夫婦が切り盛りする家族経営の店。こういう店は少なくなる一方。店の雰囲気とサンドイッチの味とも高評価だ。また行きたい。ちなみに日曜日が定休日。土曜日もたまに休みの時があるようなので週末、訪問の際は要確認。
 
 
 

午後4時過ぎのミツワ通り。金魚湯の前以外、人をほとんど見かけなかった。この町も高齢化が進んでいそうだ。
 
昨日は昼飯後に20分の散歩。夕方、仕事を終えてから70分ラン。今年の走行距離は1,372キロ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰省終了! | トップ | 私は英語が大好きだった。~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

純喫茶」カテゴリの最新記事