岩手旅行のマラソン前夜の先週土曜日の夕食は駅ビルのフェザンにある、みのるダイニングで。行く店、行く店、どこもかしこも行列でやっと辿り着いた店。運よく空いていて待ちなしで座れた。
この店はたまたま見つけた店だが、全農の経営らしく東は北海度から南は九州まで全国展開しているようだ。東京は銀座に出店。東海、四国には未進出。
オープンキッチンの店。カウンター席は男性の一人客が多かった。
鶏のレモンステーキ定食にしました。パリパリの皮が赤ワインと合う。
奥さんはハンバーグ定食。
鶏のステーキ、ハンバークとも美味しかったが、特筆すべきは御飯の美味しさ。ツヤツヤとした御飯。御飯の美味しさって、あまり意識したことないけど、東北のコメ、最高!って思わせる味だった!ワイン1杯込みで3,238円!
昨日は仕事を終えてから都内に出て、タンゴのレッスン。久しぶりのマンツーマンレッスンだったので、まず復習。その後、新しいテクニックを伝授してもらった。まったく使ったことないテクニック。少しずつレパートリーが増えていくのは楽しい。